株式会社食遊館
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社食遊館の過去求人・中途採用情報
株式会社食遊館の 募集が終了した求人
(日勤のみ)サンドイッチの製造・生産管理(管理職候補含む)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【生産管理】サンドイッチの製造、パートさんへの指導、シフト管理、具材発注などをお任せします。
具体的な仕事内容
サンドイッチの製造業務、パートさんへの指示や指導、生産数量から逆算してのシフト管理や具材発注など、ライン全体が円滑に進むための管理業務をお願いします。
==========
具体的には
==========
■スタッフ管理・指導
・製造スタッフへの業務指示や衛生指導
・勤務シフトの作成
■生産管理
・製造量の決定、具材発注
・製造量に応じた進捗管理、ロス管理 など
\管理のpointはココ!/
製造する商品は毎日同じですが、商品に使用する生鮮食品や野菜類は日によって質が全く異なります。そのため同じやり方でも同じ商品にならないことがあり、その時にどういった工夫をすればよいのか考えることが、難しくもあり楽しくもあります。
時に生じるトラブルにも工夫やアイデアで臨機応変に対応し、仲間と協力しながら商品を時間内に出荷まで導けた時には達成感を味わえます!
=========
入社後は
=========
工場には5つの部署があります。まずは先輩についてパートさんが行う製造業務を覚えていきましょう。1部署につき1~2週間ほどをめどに、全部署での経験を積んでいきます。数カ月から半年をめどに一通りマスターできるよう頑張りましょう!
衛生管理に関して当社のノウハウをレクチャー。また「衛生管理者」の資格取得の受験費用負担や、当社が認定する資格をお持ちなら毎月資格手当を支給するなど、スキルアップも手厚くバックアップしています!
=========
製造の流れ
=========
1)サンドイッチの中身の具材の仕込み
2)パンのスライス
3)サンドイッチの製造
※ラインで流れてくる具材をパンで挟む
4)パック詰め
5)出荷
=========
キャリアアップ
=========
専任管理者からサブマネージャー、マネージャーや工場長といったキャリアアップも目指せます。
チーム/組織構成
<30代~60代の社員が在籍中>
現在10名がこの業務を担当していますが半数ほどが未経験スタートでしたので、特別なスキルや専門知識がない方もご安心ください!過去に入社した方の前職は飲食店やパン製造、アパレル関係などさまざまです。
※パートさんは現在50名(20代~50代の方中心でほぼ女性)が在籍しています。
【学歴不問・40歳以下の方】歓迎です!応募資格に適う方は全員面接いたします!
未経験・第二新卒の方歓迎!
【こんな方が活躍できます!】
■コミュニケーションを取ることが好き
■モノづくりに興味がある
■働きやすい職場環境で働きたい
■安定した勤務時間で腰を据えて働きたい
■根気強く物事に取り組める
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
現在30代~60代と幅広い世代の方が在籍しています。居心地の良さは抜群で、働くうちに年齢を重ねてきた社員ばかり。それくらい長く働ける職場です。腰を据えてじっくり働きたい方、ぜひご応募ください。
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社・第1工場(奈良県天理市)での勤務となります。
※無料駐車場あり
<車でのアクセスも抜群!>
※奈良市内から車で15分/橿原市内から車で20分
※大和郡山市内から車で15分/大和高田市内から車で25分
8:30~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩1時間)
正社員
月給18万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月2万5800円~4万2800円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※年齢や経験、能力などを考慮して決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定内)
■役職手当(5000円~7万円/月)
■職能手当(1000円~1万円/月)
■資格手当(1000円~1万円/月)
■特別手当(鍵当番の方:5000円/月)
■賞与
年2回
(7月・12月)
※決算賞与を業績により支給します(過去8年連続支給)
■昇給
年1回
(5月)
※平均3~5%アップしています
■入社時の想定年収
年収300万円
※月給+賞与(3カ月分) 25歳/大卒の場合
■社員の年収例
年収380万円/35歳(入社3年目/専任責任者)
年収420万円/40歳(入社5年目/マネージャー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済制度(入社3年経過後加入)
■勤続報酬制度(5年ごと)
■資格取得支援制度(衛生管理士)
■定期健康診断
■健康相談窓口
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日/シフト制)
■有給休暇
■リフレッシュ休暇制度
ちなみに昨年の「リフレッシュ休暇」消化率はなんと100%でした!
食遊館では、信頼の味を届けたいとの「想い」もサンドしており、商品製造を”人と人との仕事”と考え、会話や対話を大切にしています。またお客さまの声から商品改善をしたり、生産工程の改善などの意見を社内に発信しやすい環境を意識しています。
【実際に働く社員の声/生産マネージャーAさん】
直営で店を構えているため、実際にサンドイッチを食べたお客さまの「おいしい!」を直に聞くことができます。自身が携わったサンドイッチがお客さまの手に渡り、おいしく食べてもらっていること。それが実感でき、充実感を感じることができるとやっぱり嬉しいですね。