株式会社日本戸建管理
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本戸建管理の過去求人・中途採用情報
株式会社日本戸建管理の 募集が終了した求人
信頼を築く営業(月給25万円~/年間休日128日/転勤なし)
- 正社員
- 転勤なし
◎全国に『家ドック』サービスへの加盟店を拡大! ◎既存加盟店のサポートもお任せ。
具体的な仕事内容
―――――――――
家ドックとは?
―――――――――
\「ガイアの夜明け」等、メディアも注目/
戸建住宅オーナーの“暮す安心”と“売る時の安心”をサポートするシステムです。
国土交通省の「平成27年~29年度インスペクションによる住宅情報の活用に関する事業に採択」されました。
現在、全国各地の加盟工務店と提携し事業展開を進めています。
――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――
<Mission>
会員さまが安心して家を任せられる加盟店を全国に増やすことと、既存加盟店のサポート。
<仕事の流れ>
◆工務店・設備業者・建材メーカーなどを訪問し家ドックをご紹介
‐訪問先はご紹介・お問い合わせなど反響のあったお客様。
↓↓
◆自社基準にそって工務店を判断
‐会員さまへ誠実に対応いただける工務店かの判断も重要です。
↓↓
◆ご成約
‐パートナーとして工務店と一丸となり長く残る“家”をつくります。
↓↓
◆アフターフォロー
‐工務店から会員さまへのリフォームの提案などをサポート。
<ノルマなし>
サービスをしっかり理解し、納得のうえでご成約いただくため、あえてノルマは設定していません。
必要なら複数回足を運び信頼関係を築いてください。
――――――――――――
キャリアも目指せます
――――――――――――
たとえば、『マンションの管理会社へ家ドック加盟を促進』など、新たな事業構想も始まっています。
そのため、今回採用する方には、将来的に責任者のポジションで活躍いただきたいと考えています。
もちろん、経験が豊富な方には、責任者として就業いただくことも可能です。
チーム/組織構成
現在、30代の営業が2名体制で活躍中。
日本戸建管理の社員としては、全員で9名。
お互いに助け合いながら業務をおこなっています。
―――――――――――――――
社員全員が協力し合う
チームワークのいい職場です
―――――――――――――――
少人数な分、お互いに目が届く環境です。
ときには業務外の話で盛り上がるくらい雰囲気の良い職場です。
【要普通免許/営業未経験OK】不動産やリフォームの知識を活かして新たなことに挑戦したい方★安定性抜群
―――――――――――――
こんな経験、活かせます
―――――――――――――
◆不動産業界の経験
◆設備・リフォームの知識
◆システムの知識
―――――――――――――
一つでも当てはまる方は
ぜひ、ご応募ください
―――――――――――――
◎安定して稼げる仕事がしたい
◎新たな場所で自分の力を試したい
◎人から感謝される仕事につきたい
◎“ご当地ならでは”を楽しむことが好き
◎年上の人にかわいがられることが多い
【本町駅・淀屋橋駅の駅近が本社】
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
8:50~18:00(実働8時間/休憩70分)
■平均残業時間
25時間
正社員
※使用期間:3か月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給25万円~40万円
★経験・年齢によって優遇いたします。
★将来的に責任者へのキャリアアップも可能です。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
年収420万円(32歳/入社3年/主任/月収28万円)
年収540万円(41歳/入社5年/課長代理/月収36万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■業務手当
■役職手当
■資格手当
‐宅建月3万円
‐一級建築士4万円
‐二級建築士1万5千円
‐一級施工管理技士2万5千円
‐二級施工管理技士1万円
■社内研修制度
■社内表彰制度
■社用車あり
■社員旅行(年1回実施/費用はすべて会社負担)
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇