株式会社アスドリーム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アスドリームの過去求人・中途採用情報
株式会社アスドリームの 募集が終了した求人
自動車の営業(内勤営業のみも可能です)未経験歓迎/学歴不問
- 正社員
「カーセブン神栖店」にて来店されたお客様に対し、新車・中古車を提案・買取・販売していただきます。
具体的な仕事内容
★100%反響営業★
来店されたお客様に対応いただきます。「車が買いたい」「車を売りたい」と思っているお客様へ最適な1台を提案しましょう。
<仕事の流れ>
▼お客様が来店される
└飛び込みでご来店いただく場合と、HP経由でご予約後、来店される場合があります。
▼ヒアリング
└ご購入・ご売却時期や予算、用途等を伺います。
▼提案
└お客様の希望に合わせた車を提案したり、査定金額をご案内したりします。購入希望の場合は店内にあるものは実際に見ていただけますし、ないものでもデータベースから検索し、条件に合ったものを提案することが可能です。
▼見積もり
└ローンのシミュレーションをして月々のお支払いがどの程度になるのかご案内します。
▼成約
└しっかりと希望をヒアリングしてご案内すれば、お客様の4名に1名以上は成約いただけます。当日お返事をいただけなくても、こまめに連絡することで、再来店、成約につながるケースも多いです。
▼アフターフォロー
└ご購入後も車検時やメンテナンス、買い替えのご案内をしましょう。リピーターも多く、お客様と長く付き合える仕事です。
===========
2つの働き方が選べます!
===========
「ガッツリ稼ぎたい!」
⇒既存顧客にこまめに連絡したり、ご自宅に訪問したりしてメンテナンスや買い替え時のタイミングを逃さないようアプローチします。販売台数に応じ、手当を支給しているため、頑張れば頑張るほど収入アップにつながります!
「社内のみで無理なく働きたい」
⇒HP経由でお問い合わせいただいたお客様や来店されたお客様対応を中心にお任せします。電話での対応が中心となるため、外出は一切なし!パートスタッフも活躍しており、無理なく自分のペースで働けます。
チーム/組織構成
中途入社率が高い当社。全社員50名のうち25名は中途入社です。「カーセブン神栖店」では9名が在籍し、4名が営業として活躍。うち、女性2名は内勤営業として働いています。代表は52歳、店長は43歳、スタッフの平均年齢は30.8歳と若い組織です。中途入社がほとんどで、20代~40代を中心に幅広い年代のスタッフが活躍中!社内イベントが豊富なため、他店のスタッフとの交流も活発。風通しの良さが魅力です。
<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!>■学歴不問☆人物重視の採用です!
<以下のご経験をお持ちの方は歓迎します!>
◎営業経験
◎接客・販売経験
カーセブン神栖店
9:05~18:50(所定労働時間8時間 休憩1時間45分)
■平均残業時間
2時間
程度。※基本的に定時で帰れます。
正社員
【大卒未満】
月給16万円以上
【大卒以上】
月給19万円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
皆勤手当、販売手当、目標達成手当、夫婦手当、子供手当
■賞与
年2回
(7月・12月/2019年度実績2.5カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収247万円
※大卒未満の場合
年収294万円
※大卒以上の場合
■社員の年収例
588万円/30代後半
320万円/20代前半
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給
夫婦手当(月8800円)
子供手当(1・2人目:月8000円、3人目以降:月1万円)
※16歳または社会人(最長22歳まで)になるまで支給します。
販売手当(1台販売ごとに3000円~8000円を支給)
皆勤手当(月5000円)
目標達成手当(部門ごとの目標達成時に上限月1万円を支給)
時間外手当
制服貸与
社員研修旅行(1泊2日)
社内イベント(BBQ、ボウリング、焼肉、忘年会、餅つき大会、目標達成会など)
※家族も参加できるイベントも多数あります!
研修制度充実(入社研修、定期研修等)
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜日、第1・3・5火曜日)
■年末年始休暇
(8日間)
■夏季休暇
(7日間)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇