エクサ・システムプランニング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エクサ・システムプランニング株式会社の過去求人・中途採用情報
エクサ・システムプランニング株式会社の 募集が終了した求人
上流工程にも携わるSE/PG(年休128日・賞与年2回)
- 正社員
- 転勤なし
【残業月平均12時間】要件定義・設計・開発~運用など、レベル・希望に合わせてお任せします。
具体的な仕事内容
金融並びに官公庁関連のプロジェクトに強みを持つ当社。スキル、経験、希望に合わせ、以下の業務をお任せします。
【主な業務】
■システム構築(現況調査・分析/企画・提案/設計・開発・導入支援)
■WEBシステム開発(フロントエンド/バックエンド)
■運用・保守(プログラム維持・管理/セキュリティ保守/データ管理・移行)
■コンサルティング(業務コンサルティング/システムコンサルティング)
など
【プロジェクト事例】
<金融関連>
■各種金融系オンラインシステムの設計・構築・導入・維持保守
■各種業務システムのプログラム設計・開発
■各種データベースの設計・移行・構築・維持保守
など
☆日本を代表する某大手銀行向けプロジェクトに上流工程から携わることもしばしば。ATMオンラインシステムをはじめ、実生活で用いるシステム開発に携われるため、仕事のやりがいは格別。また、自身の仕事を通し、社会貢献性も実感できます。
<官公庁関連>
■ハードウェア選定からシステム化までのコンサルティング
■提案システム導入における設計
■システム運用・保守
■各種業務システム開発
■各種業務ツール開発
など
★要件定義~設計・開発~運用・保守まで、上流から下流工程まで一貫して担当。また、自社チーム内で役割を分担しながら年単位の長期スパンでプロジェクトに携わることも多く、大きな仕事の達成感を得られる環境です。 “技術で国の発展を支えていく”、そんな仕事のやりがいがここにあります。
チーム/組織構成
配属先には自社の職務管理者が常駐しているため、業務上の不明点もすぐに確認できる環境です。
■組織名称:配属先により異なります。
■男女比:女性社員38%
開発環境
開発言語・ツール:Java、JSP、JavaScript、UNIXシェル、VBA
OS:Linux、UNIX、Windows
サーバー:Apache、Tomcat、Hitachi Web Serever、Hitachi Application Srever、J2EE Server
DB:Oracle、SQLServer、HiRDB、PostgreSQL
その他: VMWare、Microsoft SharePoint
システムエンジニア/開発等IT経験をお持ちの方 ★複数名採用予定
「向上心と冒険心を持ち、常に自己成長を図っていける方」は大歓迎!
もっと自分を活かした仕事を選びたい、自分の選べる道を増やしたい、もっと自分のスキルを高めたい、でもプライベートも守りたい、そんな悩みを持っているあなたです。
本社(東京都江東区)および、東京23区近郊のプロジェクト先での勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません
------------
【本社アクセス】
・東京都臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)をご利用の場合
「東京国際クルーズターミナル」駅より徒歩5分
「テレコムセンター」駅より徒歩5分
・東京臨海高速鉄道(りんかい線)をご利用の場合
「東京テレポート」駅より徒歩15分
※都営バスをご利用の場合:④番のりば「門前仲町行き」乗車、「日本科学未来館前」下車(乗車時間:約5分)
------------
8:50~17:20(実働7.75時間)
※実働7.75時間に変更はありませんが、勤務地によって勤務時間帯は異なります。
■平均残業時間
12時間
(平均)
正社員
※試用期間3カ月(給与や待遇に変更はありません)
月給21万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記は最下限給与となります。
※経験・スキル、前職給与などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※固定残業代制は、導入しておりません。
※残業手当は全額支給(残業が発生した場合は1分単位で残業手当を支給)します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収例:410万円(23歳)
年収例:465万円(28歳)
年収例:535万円(34歳)
※経験年数により異なります。
■通勤手当(上限5万円まで支給)
■各種社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入
■健康診断
■各種手当(役職手当、資格手当、住宅手当、家族手当、介護手当、特別手当)
■時間外勤務手当(全額支給)
■深夜勤務手当(全額支給)
■休日勤務手当(全額支給)
■退職金制度
■表彰制度
■慶弔見舞制度
■残業振替休制度
■資格取得支援制度(合格お祝い金+受験費用補助+毎月「資格手当」支給)
■社外講習制度
■育児・介護休業制度
■インフルエンザ予防促進制度
■研修制度(外部の有償セミナーに全額会社負担で受講できる)
■任意参加型全社イベント(※年1回開催。交通費含め費用は全額会社負担)
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(※支給日数は毎年別途通達する)
■夏季休暇
(※支給日数は毎年別途通達する)
■慶弔休暇
■有給休暇
(※入社時に数日付与。1年以内に更に10日付与)
■各種特別休暇
(深夜勤務特別休暇、育児支援特別休暇等)
【充実した休暇制度でプライベートもしっかり!】
◆GW、年末年始は、特別休暇+有給取得で大型連休可能!
◆有給休暇は、1日単位、半日単位、時間単位など予定に合わせて取得可能
◆育児支援休暇制度により、お子さんが6歳未満の間、毎年6日間の子育て休暇を支給
◆残業代休振替制度により、残業時間を休暇に充当可能
いつまでも働き続けたいと思える環境をしっかりと用意しています。
◆社外講習制度 ※有償セミナーを「会社負担(自己負担なし)」で受講できる社外講習制度
セミナースケジュールから自分にあったテーマを選択し、月2回まで受講可能。
仕事上必要なスキルや磨きたいスキル、興味のあるスキルなど、セミナーを通してスキルアップを目指せる環境です。
◆資格取得支援制度 ※社内推奨資格を取得すると、合格お祝い金+受験費用補助が支給されます。また毎月のお給料にも「資格手当」として反映されるので、資格を取得すればするほど給料UP!やりがいUP!!