株式会社DAY TO LIFE
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社DAY TO LIFEの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 76件あります!
株式会社DAY TO LIFEの 募集が終了した求人
きな粉スイーツ専門店の店長候補・パティシエ(オープニング)
- 正社員
- 転勤なし
カフェ、テイクアウト、物販店舗での店長業務または飲食店運営に関わる業務全般
具体的な仕事内容
【具体的には…】
■接客サービス・商品提供
■店舗の運営・管理
■アルバイト・パートスタッフのマネジメント
【入社後は】
入社後開店までは、京都市内の既存店舗や吉祥菓寮ファクトリーでの研修期間となります。(東京の店舗に勤務予定の方の宿泊費・交通費等は当社が全額負担)
当店自慢の自家焙煎のきな粉を使ったデザートやスイーツには、さまざまなこだわりが詰まっています。
デザート作りはもちろんのこと、商品や素材についての知識もこの期間に習得していただきます。
OJTも交えながら、配属店の新規オープンに備えます。
【期間限定・店舗限定など新しいアイディアも!】
伝統の味を伝えながら、例えばシーズン限定のプレミアムパフェなど、新しい取り組みにも積極的に力を入れています。業務改善や店舗運営のアイディアも大歓迎。積極的な情報発信に期待しています。
チーム/組織構成
各店舗では、20代~30代の男女が活躍しています。社歴や年齢に関わらず、アイディアや意見を出し合える環境です。新店舗では多くのスタッフが皆一緒にスタートしますので、既存店舗同様にチームワークのよい明るい店舗づくりを目指していきたいと思っています。
<平安神宮や下鴨神社など、神社仏閣御用達の由緒ある老舗和菓子店>
1934年に京都の和菓子屋「桂華堂」として創業した株式会社吉祥庵が、さらなるブランド価値の向上をはかるため2018年に株式会社麦の穂と合併。現在の吉祥菓寮事業部となっています。
【未経験者歓迎/経験者は優遇します☆】飲食業界経験・製菓経験・マネジメント経験など
<こんな経験が活かせます>
◆飲食業界の経験
◆製菓の経験
◆業務マネジメント、スタッフマネジメントの経験
◆店舗運営の経験
<このような方をお待ちしています>
◆カフェに興味のある方
◆接客・販売の仕事が好きな方
◆安定した基盤のある会社で長くキャリアを重ねていきたいと考えている方
【東京/京都】
それぞれ、転居をともなう転勤はありませんが、オープンまでは京都の既存店での研修になります。
■東京エリア……六本木(4月オープン予定)、渋谷(6月オープン予定)
■京都エリア……京都伏見稲荷(3月オープン予定)
<祇園本店>京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
勤務時間
8:00~20:00の間でシフト制(実働8h/休憩1h)
★基本的に定時退社。実働8hを実現しています!
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給21万2500円~26万8000円+諸手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収292万円
~360万円
■各種社会保険完備
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当
■単身赴任手当・赴任手当・社宅手当(規定に準ずる)
■役職手当
■深夜手当
■誕生日プレゼント(イニシャル入り名刺入れ・タンブラー・印鑑付きペンなど)
■表彰制度
■財形貯蓄
■退職金制度
■出産育児支援制度
■介護休業制度
■福利厚生倶楽部使用
■海外研修
■女性活躍リーディングカンパニー認証(2017年1月10日)
■提携リゾートホテルの使用
■全社行事年2回あり(3月・10月 ※ホテルでの懇親会や船上パーティなど)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
私たちが原料に使うのは、産地が特定された高品質の国産大豆のみ。
幾度も大豆の焙煎を繰り返すことで、それぞれの産地の豆に合った焙煎方法を研究し、最高の「きな粉」を生み出しています。素材そのものが持つ力を最大限に活かし、人々のこころを豊かにしてくれるおいしいお菓子をつくっているのです。
株式会社DAY TO LIFEの 募集している求人
全76件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)