マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社いろはにぽぺと

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都渋谷区円山町15-3グランエストビル

株式会社いろはにぽぺとの過去求人・中途採用情報

株式会社いろはにぽぺとの 募集が終了した求人

ITエンジニア/社員全員がオタク/選べる戦場/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

アプリ・ゲーム・WEBサイト・銀行のシステム・AI/VRの開発など。戦場は君自身の手で選ぶんだ。
具体的な仕事内容
自社プロジェクト、もしくは客先に常駐しての業務となる。社内もあるし、客先の仕事もあるというわけだ。だが安心して欲しい。君のスキルや経験、希望に応じてプロジェクトを選ぶことが可能だ。例えばゲームが好きなら、ゲーム開発のプロジェクトへ、WEB制作に興味があるならWEBサイト制作へ進んでくれ。

<プロジェクト例>
■WEBサイト制作
■銀行システム(データベース開発、サーバー保守・運用)
■AI・VR・ARなど最先端のサービス開発
■アプリケーション開発
■コンシューマーゲーム開発
■倉庫管理システム開発
■ブラウザ・ソーシャルゲーム開発
■大手企業のインフラ構築および運用
■官公庁システムのリプレース

<プロジェクトの規模>
大手と中小企業の割合は半々。プロジェクトの規模は大~小までさまざま。

<未来を見据えたキャリアプラン>
いろはにぽぺとでは独立を推奨している。エンジニアで独立する者も居れば、上流工程に携わり、マネジメントに精を出す者もいる。君の未来は君自身の手で決めるんだ。我々はそれに対する助力を惜しむことはない。

チーム/組織構成
前職はシステム会社で働いていたメンバーが多く活躍中。アニメ、ゲーム、サバゲー、ボドゲなどいろいろなオタクがいるぞ。

対象となる方

【学歴不問】ITエンジニアとして1年~2年の実務経験。そしてオタクであること。
未経験でもOKだが、ITエンジニアとして以下のいずれかの経験があれば歓迎だ。

【ITエンジニアとして1年~2年の実務経験】
■プログラミング言語
┗PHP/JSP/Java/C#/Swift など
■アプリ開発経験
┗iOS/Android OS など
■ゲーム開発経験
┗Unityを使ったゲーム・コンテンツ開発
■サーバー・ネットワーク・インフラ
┗サーバーの構築や設計、ラッキング、配線作業、OS設定、監視業務、障害対応 など

【大切なのは魂(ソウル)】
<<オタクであること>>これに尽きる。

勤務地

以下のいずれかの当社オフィス、または常駐先(東京23区内)での勤務になるぞ。
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

■渋谷オフィス@スタジオ エンカウント 零式(東京都渋谷区)
■六本木オフィス(東京都港区)
■世田谷オフィス@スタジオ エンカウントI(東京都世田谷区)
■中目黒オフィス@スタジオ エンカウントII(東京都目黒区)
■世田谷第2オフィス@スタジオ エンカウントIII(東京都世田谷区)

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
※プロジェクトにより変動あり
■平均残業時間
残業ほとんどなし! ※プロジェクトにより多少変動あり

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(同条件)

給与

年俸200万円~1000万円※12分割して1/12を月々支給。
※経験やスキル・必殺技を考慮して決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費全額支給
■ガーディアン手当
■覚醒ゾーン手当
■英雄称号手当(女性スタッフ:恋姫称号手当)
■剣豪サポート手当
■エンカウント手当
■勤続無双手当

■昇給
年3回
(年に1回~3回)※随時

■入社時の想定年収
年収200万円
~1000万円

■社員の年収例
年収408万円(25歳・入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■サークル活動
・ゲーム
・サバゲー
・ボドゲ
・音ゲー
・UFOキャッチャー
・ガンダム
・TCG
・QMA
・コスプレ など
■服装・髪型自由(プロジェクト毎に異なる)
■メンター制度
■業務改善手当(1回につき500円~1000円)
■起業家勇退支援制度
■副業・独立・復職OK
■ゲーミングPC完備の社員寮
■3つの異世界転生プログラム
・魔術連盟(サークル活動のこと)
・学術連盟(座学をメインとした研修制度)
・錬金術連盟(サークル活動でキャッシュポイントを作る活動)
■いろはにぽぺと研究生制度
各サークル活動に社員の友達を呼んだり、在職中だけど研究生としてサークル活動に参加してみたい!という人向けの制度。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
※実績あり

†いろはにぽぺとの胸熱手当の解説その1†

■ガーディアン手当
いろはにぽぺとではさまざまなサークル活動を行っている。そしてサークル長のことを「守護者ガーディアン」と呼んでいるのだ。つまり、守護者ガーディアンになれば貰える手当。

■覚醒ゾーン手当
入社して半年~1年のひよっこどもに与える手当。仕事のモチベーションにつながると嬉しい。

■英雄称号(恋姫称号手当)
事業の一環として行っているゲーム実況者のメンバーになると貰える手当。ゲーム実況は自分が一番楽しむことが大事だ。

■剣豪手当サポート
eSports選手になると貰える手当のことだ。ちなみに大会で優勝した場合の賞金はメンバーで山分けできるぞ。

†いろはにぽぺとの胸熱手当の解説その2†

■エンカウント手当
いろはにぽぺとには「エンカウント」と呼ばれる社員寮がある。そこの寮長になると貰える手当。オタクしかいない寮。どうだ、入りたいだろう。

■勤続無双手当
長く会社に貢献してくれている強者への手当。勤続年数が長くなればなるほど、金額も大きくなっていく。君は、真の勤続無双になれるか!?

■業務改善手当
なんでもいい。気づいたことがあれば言ってくれ。それがどんなに小さなことでも業務改善につながるのであれば手当をあげよう。

■起業家勇退支援制度
独立するために必要なこと、例えば登記の手続きだったり、契約書類の準備だったりと、あらゆる面で支援するぞ。ちなみに10名独立した実績あり。


出典:doda求人情報(2019/12/16〜2020/3/15)

株式会社いろはにぽぺとの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。