マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

川口電設株式会社

機械部品・金型メーカー

埼玉県川越市大字下赤坂1860-12

川口電設株式会社の過去求人・中途採用情報

川口電設株式会社の 募集が終了した求人

電気工事スタッフ/未経験者歓迎/入社5年目の年収例700万円

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【工場向け計装制御の電気工事】原則夜勤なし/残業月20h程度
具体的な仕事内容
食品工場、自動車部品工場、農耕機械工場、製薬工場など、
幅広い業種の工場で、自動省力化装置への計装制御の電気工事を行っています。

他には、公共団体の仕事もあり、
地元川越市の電気工事や、防衛関連の工事もあります。

ただ、毎日のように現場で工事を行っているのではなく、
自社工場で制御装置の製作(電線接続)なども行っています。

<とある1日のスケジュール>

8:30~9:00 TBM

9:00~9:30 荷下ろし/段取り

9:30~12:00 作業

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~15:30 作業

15:30~16:30 確認→試運転

16:30~17:00 後片付け

17:00~撤収 会社に戻って解散!

<未経験者には安心の充実研修あり>
自社工場内で実物を使用した研修があります。
廃材を使用して、穴をあけてみたり、配管をやってみたりと、そこからスタートです。
右も左もわからないまま現場に放り出すことはしません。
また、電気工事2種の資格勉強は座学で先輩が教えてくれます。
これには社長の考えがあって、「見て覚えるは古くて非効率。やってみて覚えて、褒める」
イマドキの考えがあるので、未経験の20代でも安心して仕事ができます。

<経験者・有資格者も安心できる原則夜勤無し>
万が一、夜勤があったとしても、イレギュラー対応で年に数回あるかないかです。
また、2020年の需要場の好景気に乗って、建設業界が好調で、電気工事士も建設業界の仕事は単価が高いので、伸びている業界のひとつです。

当社は初代会長の教えで、仕事は選ばず、取引先との関係を築いてきた会社です。
そのため、仮に建設バブルが終わっても安定した仕事があります。そこが魅力の会社です。

チーム/組織構成
工事担当2名(30代前半)を含む、11名の社員で構成。
小さな会社であるため、コミュニケーションも豊富でアットホームな社風です。

■組織名称:工事担当

対象となる方

【学歴不問】第二新卒者・社会人未経験の方も歓迎です!※要普通自動車免許(AT限定可)
【未経験者の場合】
■手に職をつけたい
■正社員として働きたい
■機械いじりが好き
■モノづくりに携わりたい
■業界・職種未経験者

【経験者・有資格者の場合】
■電気工事の経験者
■第二種電気工事士の有資格者
※即戦力としてご活躍できます!

勤務地

埼玉県川越市下赤坂1860-12
※クルマ・バイク通勤可
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7.5時間)
※休憩時間90分
※原則夜勤無し
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月

給与

月給20万円~月給55万円
※経験・能力・資格等を考慮の上、決定いたします。

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収400万円


■社員の年収例
年収700万円/入社5年(未経験スタート)
年収400万/入社2年(未経験スタート)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給 ※マイカー通勤手当あり(公共交通機関と同額支給)
■技術手当(第二種電気工事士を取得すれば、3万円)
■物価手当(1万5000円)
■運転手当(1万円)
■家族手当
■住居手当
■皆・精勤手当
■資格取得支援制度(受験や講習の費用は会社負担(規定あり))
■任意傷害保険
■社員用リゾート施設(群馬県伊香保/温泉・ゴルフ場・テニスコートあり)
■自社内研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
隔週休2日制(火・隔週水曜日) ※社長がイマドキの考えをお持ちなので、完全週休2日制への移行を調整中
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(10~20日)

未経験の方必見!

はじめは先輩と一緒に、資格がなくてもできることからスタート。
作業に必要となる「第二種電気工事士」資格は、仕事を始めてから取得していただければ大丈夫です。
講習や受験の費用は会社負担で、合格するためのコツもしっかり教えます。
※9割以上の社員が1回の試験で合格しています。


出典:doda求人情報(2019/12/26〜2020/1/29)

川口電設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。