株式会社平安
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社平安の過去求人・中途採用情報
株式会社平安の 募集が終了した求人
事務/応募者全員面接・未経験歓迎・40代活躍・残業20h以下
- 正社員
- 転勤なし
◎お客様からの問合せへの対応、見積書の入力、葬儀に関する各種手配などの業務
具体的な仕事内容
――――――――――――
★お任せするお仕事は…
――――――――――――
<お客様からの問合せに対応>
お客様から、葬儀や法事などにまつわる問合せのお電話が入りますので、対応をしてください。
<見積書の入力>
規定のフォーマットに見積もりの内容および金額を入力します。
<葬儀に関する各種手配業務>
霊柩車や火葬場、お料理、衣装など、葬儀にまつわるものの発注を担当します。
――――――――――――
★お電話での印象が大切
――――――――――――
問合せをくださるお客様は、ご家族を亡くされ、何からしてよいか途方に暮れている場合も多いです。
そんな時に、お電話での対応を通して安心していただくことが、事務の大事な仕事。落ち着いた声でお話することが大切です。
自分が親族の葬儀などに参列したことがあれば、その経験も活かしてコミュニケーションが取れるでしょう。
――――――――――――
★日々コツコツと
――――――――――――
事務スタッフは、葬儀を進行したり、ご家族と対面でお話したりすることはありませんが、縁の下の力持ちとして葬儀を支えています。
葬儀や法事が終わったときは、ほっとした気持ちに。
見積書に間違いがないか、何か手配漏れがないか、細かく確認しながら、コツコツ進められる人が向いています。
チーム/組織構成
事務スタッフは、30~40代の男女が活躍しています。
事務所の中は明るく、世代や部署にかかわらずコミュニケーションが行われています。
【応募者全員面接!未経験歓迎】<学歴不問・年齢不問>◎PCの入力ができる方◎電話に抵抗がない方
経験・学歴・年齢など、一切不問です。
人物重視の採用を行っています。
【対象となるのは…】
□Excel・Wordの入力ができる方
【こんな方も歓迎】
◎電話で丁寧な対応ができる方
◎事務経験はないが、挑戦してみたい方
◎安定したい企業で長く働きたいという方
<神戸市の平安祭典>
◎転居を伴う転勤なし
◎希望に沿います
■甲南平安祭典会館
兵庫県神戸市灘区浜田町1丁目2番31号
⇒阪神電鉄 「新在家駅」から南へ徒歩 約4分
⇒JR神戸線 「六甲道駅」から南へ徒歩 約15分
■平安祭典神戸会館
兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目2番15号
⇒JR神戸線「神戸駅」から北へ徒歩 約10分
⇒神戸高速鉄道/神戸電鉄 「新開地」から東へ徒歩 約7分
8:30~17:00(実働7時間30分)
◎残業は月平均20時間以内です。
正社員
試用期間6ヵ月
◎試用期間中の待遇の変更なし
月給17万5,350円~20万6,350円+賞与2回(昨年実績3.2ヵ月分)+決算手当+各種
◎時間外労働手当は全額支給
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収280万円
程度を想定しています。
■社会保険完備
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
■交通費全額支給(社内規定あり)
■制服貸与
■慶弔金(結婚・勤続・弔慰)
■養育手当(子ども1人につき1万円、3人目からは1万5,000円)
■住宅手当(1万5,000円)
■再雇用制度(65歳まで)
<年間休日>
104日
(8日間のリフレッシュ休暇含む)
<休日・休暇>
■週休二日制
※月8日休み(繁忙曜日があるわけではないので、土日などの希望休も叶います)
■慶弔休暇
■有給休暇
※高取得率/積極的に有効活用してください。
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇とは?
有給とは別に、半年ごとに4日間の連休を付与する休暇制度です。
■働きやすさにこだわっています!(人事担当より)
会社として社員の働きやすさに力を入れており、しっかりと休めることはもちろん、各種手当なども充実させております。だからこそ同業他社へ転職した人が「やっぱり平安が良い」と出戻りすることも多くありますよ。