ゆたか建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ゆたか建設株式会社の過去求人・中途採用情報
ゆたか建設株式会社の 募集が終了した求人
飲食店舗の設備メンテナンス(電気・空調etc)/資格取得支援
- 正社員
- 転勤なし
電気設備、厨房機器、空調、水道設備など、飲食店舗の不具合に対応。トラブルを解決して感謝されます。
具体的な仕事内容
関東エリアを主なフィールドに、飲食店舗の「困った」を解決。機器や設備の修繕を依頼され、頼られる存在として活躍できます。
【どんな機器や設備を?】
電気設備、厨房機器、空調設備、水道設備、インテリア、エクステリアなど。故障や破損で不具合が生じると、店舗運営に差し障りが出るもの。
【こんなお仕事です】
▼店舗から連絡が来て、状況をヒアリング。
▼不具合の原因を突きとめ、対処方法を考える。
▼修繕の緊急性、難易度にあわせて、どう対応するか決める。
▼トラブルの解決に動く。
【トラブルの解決法は?】
[1]店舗に出向いて修繕を行なう。
[2]解決方法を伝え、店舗で対応してもらう。
[3]専門業者など外部に発注する。
緊急性や難易度にあわせて、スムーズかつベストな方法を判断します。
[A]解決しなければ営業できなくて困る。ならばすぐに。
[B]応急処置ができる。それなら対処してもらったうえで、できるだけ早く。
[C]故障とは言い切れず、営業にも支障はない。であれば日程を調整して訪問。
どういう選択をするか。自分で判断して動けます。そこが工夫のしどころ。効率的に対処できるかどうかは、あなた次第です。
トラブルを解決に導いてくれるあなたは、店舗スタッフにとって、ありがたく、頼もしい存在。歓迎されます。ちょっと照れ臭いかもしれませんが、うれしく、誇らしく感じられるはずです。
チーム/組織構成
飲食事業をはじめ、農業や建設業、食肉加工業など様々な事業を展開するサリックスグループの1社です。焼肉業態の安楽亭をはじめとする飲食店舗の機器や設備のメンテナンスを主に手がけており、今後はグループ外の顧客獲得も目指しています。
高卒以上。要普免(AT限定可)。電気、機械、空調、給排水等のメンテナンスができる人。実務経験者歓迎!
電気設備、厨房機器、空調、水道設備など、携わるのは、飲食店舗の運営に欠かせない設備全般。
電気、機械、空調、水道など分野を問わず、いずれかの知識や経験があれば、お迎えできます。
第二種電気工事士の資格がある方は歓迎!
入社後に取得を目指すこともでき、受験費用は会社が負担します。
【活躍できるタイプ】
◆段取りを組むのが得意
◆フットワークが軽い
◆キャリアの幅を広げるのに積極的
【好きならチャンス!】
◆機械いじり
◆車の運転
◆飲食業界
◆人と話すこと
【こんなキャリアが活かせます】
◆冷蔵庫や厨房機器のサービスエンジニア
◆電気、通信、空調などの工事
◆住宅設備の点検・保守
面接重視で、スキル、人柄、ポテンシャルを確かめるため、できる限りお会いしたいと考えています。今後の展開拡大のため、この募集で4~5名を積極採用。「やれそうだ」と感じるなら、ぜひエントリーください。
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4階
8:45~17:45(休憩1時間)
【フレックスのように勤務できます】
その日のスケジュールにあわせて、勤務時間を前倒し、後ろ倒しすることができます。たとえば店舗訪問で7:30からお仕事したなら、終業は16:30に。自由度高くやりくりできます。
正社員
月給30万円~40万円
※経験・スキルを考慮して優遇できます!
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
あり(評価査定は3ヵ月に1回)
■入社時の想定年収
年収400万円
~530万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
退職金(定年60歳※再雇用65歳まで)
社員割引制度
食事補助
車通勤可(駐車場有)
健康診断
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇