株式会社ネクスト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ネクストの過去求人・中途採用情報
株式会社ネクストの 募集が終了した求人
(1)総務一般事務(2)配車事務/月給24万円~40万円
- 正社員
(1)給与計算など総務を中心に幅広い事務業務(2)配達集荷依頼にあわせたドライバー管理の配車事務業務
具体的な仕事内容
2020年1月に千葉、2020年4月に敦賀と、続々と新拠点を設立予定。事業拡大につき、このたび事務職を増員募集します。
※現在、北海道(北広島、苫小牧、帯広)茨城、東京、千葉、大阪など全国に7拠点を構えています。
―――――――――
総務一般事務
―――――――――
総務を中心に、人事、庶務など幅広く業務全般に携わっていただきます。将来は会社全体を見渡すような管理職を目指す方に向いています。
<具体的には…>
◎給与計算
◎入社時・退職時の保険の手続き
◎役員会、株主総会などの運営
◎航空券手配などの庶務 ほか、社内の事務全般。
※経営陣と距離感が近いため、経営の流れを理解できるポジションです。
※経理領域の知識も身に付けていただけますので、スキルアップを目指す方に最適です。
―――――――――
配車事務
―――――――――
<具体的には…>
◎トレーラー配車業務
◎取引先よりオーダー受注(電話応対など)
◎ドライバーの労務管理
※1拠点5~6名のドライバーの管理を行います。穴をあける(=ドライバーが見つけられず配達・集荷できない)状態にならないよう、バランスよく振り分けることが大切です。
<仕事の流れ>
翌日の配達・集荷依頼が来ますので、それらを配送するために必要なトラック台数を考え、ドライバーを集めます。ドライバーが足りない場合は協力業者から集めることもあります。
※「パズル」のような感覚があり、自分で考えた組み合わせがピタリとはまると嬉しくなります!
↓
指示書などの書類を作成し、ドライバーに渡します。また、お客様に配達や集荷の日程調整の連絡を行います。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。BBQや飲み会を行うなど、コミュニケーションも盛んです。
【学歴不問】(1)総務一般事務:総務経験1年以上(業界不問)/(2)配車事務:運送業界の経験1年以上
(1)総務一般事務
総務経験1年以上必須(業界不問)
※給与計算や入社時退社時の保険の手続きなど、総務業務全般の経験がある方を想定しています。
※総務一般事務は、北海道北広島市の本社のみの募集です。
(2)配車事務
運送業界での経験1年以上必須
※配車、特にトレーラー配車の経験あれば尚可。
<共通>
・Word、Excelの基本操作ができる方
・周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方
・受け身ではなく、自分から仕事を探せる能動的な方
(1)総務一般事務:北海道(2)配車事務:北海道・茨城・東京・千葉の各拠点(基本は現地採用、希望地考慮)
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
※平均残業時間
総務一般事務…月20時間以内。繁忙期は月20時間程ですが、基本は残業0の方針です。
配車事務…月15~40時間(月2回の土曜出勤含む)
正社員
※試用期間3か月あり(待遇など変わりません)
月給24万円~40万円+各種手当+賞与
※(1)(2)共通。
※年齢や経験を考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
(年3ヵ月分以上を支給)
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円
■社員の年収例
年収450万円(30歳/メンバー/家族手当含む)
年収500万円(35歳/係長/家族手当含む)
年収630万円(45歳/課長/家族手当含む)
■各種社会保険完備
■交通費支給(当社規定あり)
■自己啓発奨励制度(上限5万円)
■グループ企業主催の海外研修(実績例:アメリカ、カナダ、ペルー、中国、香港、タイ)
■人事評価制度(年齢給と人事評価による等級・レベルにより基本給決定)
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
■企業年金制度(確定拠出年金制度加入)
■人間ドック受診助成
■制服支給(女性職員)
■退職金制度(勤続3年以上の方に限る)
■企業年金401k
■グループ企業の津軽海峡フェリー無料乗船(年2回)
<うれしい手当あり!>
★住宅手当(一律月3万円/住民票上の世帯主かつ扶養者有に限る)
★家族手当(配偶者月1万円、子ども一人あたり月5000円※人数上限なし)
★昼食手当
★その他都市手当、配車手当
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4の7日間)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★リフレッシュを目的として、有給休暇と土日を繋げて7連休をとり、海外旅行に行く社員もいます。