マイプリント株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マイプリント株式会社の過去求人・中途採用情報
マイプリント株式会社の 募集が終了した求人
ブライダルの新しいスタイルを提案する法人営業/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
法人営業職/結婚式場やホテルなどへ「ブライダル写真・映像・アルバム」など自社サービス・商品の導入提案
具体的な仕事内容
ミッションは大きく3つです。
(1)既存取引先と信頼関係を深め、当社サービスを挙式予定の方へより多く販売してもらうこと
(2)新規取引先を拡大することで当社サービスを拡販し、新郎新婦に選択肢を増やすこと
(3)ブライダル業界のニーズをもとに、新たなサービスを創造すること
いきなり上記すべてをお任せするわけではありません。まずは(1)を通じて業界のこと、お客様のことを深く理解してください。
そして業務になれたら(2)や(3)にも挑戦していってほしいと考えています。
一緒に仕事をするメンバーは営業部長の塩田1名だけ。ブライダル業界に精通している人間からそのノウハウやエッセンスをふんだんに吸収してください。そして、おもしろいことを思いつけばすぐに相談・決裁を取って進めてもらうことを期待しています。
■ブライダル業界を変えていく/営業部長 塩田(34歳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「結婚式って、どれも同じような感じだな」と思ったことはありませんか?
最初に断っておきますが、決して今の結婚式を批判するつもりはありません。なぜなら、ミスが許されない大切な式であるがゆえに、進行をフォーマット化せざるを得ない現状があります。
私も新卒から10年間はブライダル衣装会社に在籍していましたから、この業界で働く人が、「顧客満足」と「ミスできない」というジレンマに陥っていることを知っています。
ルールや慣習は大切です。そこを守っているだけではブライダル業界は間違いなく衰退していきます。昨今の少子化や、「結婚式は挙げない」という方が徐々に増えたことなどがその背景です。
だからこそ私たちは、ルールや慣習をあえて突き破っていきます。K2デザインはそのために立ち上がった会社なのです。
チーム/組織構成
<グループ主要取引先>
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン/アニヴェルセル/オークラニッコーホテルズ/シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル/城山ホテル鹿児島/名古屋マリオットアソシアホテル/ヒルトン福岡シーホーク/ブライダルプロデュース/Plan・Do・See/ベストブライダル/ホテル雅叙園東京/ホテルグランヴィア/リーガロイヤルホテル/ 他 (50音順)
【学歴不問】なんらかの営業経験を少しでもお持ちの方(業界不問)
<歓迎条件>
・ブライダル業界に興味があり、「もっと良くしたい」と思う方
・顧客満足と売上向上の双方を実現したいと思う方
・人との約束や時間を守れる方
【転勤なし】大阪市西区北堀江1-5-14 YMビル5F
<出向先情報 ※以下への出向となります>
・企業名/K2デザイン株式会社
・事業内容/ブライダル写真の撮影・製作・販売、ブライダルアルバムの企画、季節もの写真の企画・撮影・製作・販売、イベント写真の企画・撮影・製作・販売
・勤務地/同上
11:00~20:00(休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
(残業代は全額支給します)
正社員
※試用期間3か月(期間中の待遇に変更はありません)
月給25万円以上+各種手当+賞与(年2回)
※ご経験やスキルを考慮の上決定します
※上記金額には28時間分のみなし残業代45,000円以上を含みます(超過分は別途支給)
<年収例>
370万円(25歳)、416万円(30歳)、500万円(35歳)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
交通費全額支給
営業手当
残業手当
役職手当
家族手当
各種保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
社内同好会制度
保養所(法人契約による全国宿泊施設あり)
資格取得支援制度(通信教育を利用する際、補助費を支給)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日・火)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※1週間以上の連休取得も可能です。大切な1日を演出する仕事だからこそ、スタッフにも心のゆとりを持ってもらえるよう会社としても推奨しています。