株式会社関家具
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社関家具の過去求人・中途採用情報
株式会社関家具の 募集が終了した求人
自社のWEBマーケ/立ち上げMGR候補/平均残業20時間程度
- 正社員
- 転勤なし
自社で運営しているインテリアECサイト、ブランドHPのWEBマーケティング業務全般をお願いします。
具体的な仕事内容
新規顧客の獲得施策や既存顧客のリピート施策、CVRを向上するための改善施策など、収益の最大化に関わるWEBマーケティング業務全般を行います。
リーダー候補として採用!ご経験に応じ、マネジメント業務もお任せいたします。
■具体的には
ーーーーーーー
・EC/WEBマーケティング全体の戦略・立案および実施
・各種施策のPDCA実施
・広告出稿(SNS・バナー広告など)による新規獲得施策
・リピート施策の立案・実行
・会員登録および商品購入のCVR改善
・UI/UX改善
・マーケティングデータの分析・分析レポート作成
・WEB制作に関わる各種ディレクション
■入社後は…
ーーーーーーー
自社運営サイト(約20サイト:ブランド詳細はフリー欄を参照ください)には、担当が1~2名以上在籍しているため、各担当者とも連携をとって仕事を進めていただきます。
全体を見ながらマーケティング業務を推進することができ、さらに各自がプロフェッショナルとして尊重される社風があるため、裁量を持ってさまざまなことにチャレンジすることが可能です。あなたの得意分野や適性にあったところから始めていただけますので、徐々に担当領域を広げてください。
チーム/組織構成
共に動いていただくWEBマーケティングチームは、福岡本社に在籍している小売部門と広報部門・商品開発部門を統合したチーム編成で運営しています。20~30代前半が多く、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事ができます。
勤務地は、福岡本社または東京支店のどちらかを選択いただけます。東京支店での勤務の場合、福岡本社への日常連絡は、メールや電話・WEB回線を活用したコミュニケーションとなります。定期的にTV会議にて状況報告会も開催いたします。
【学歴不問】WEBマーケティングの実務経験(業界不問)やWEB広告に関する知見を持っている方
下記いずれかの経験をお持ちの方(業界・分野は問いません)
■WEBマーケティング・ディレクション実務経験
■WEB広告に関する知見
(WEB広告、SEO、コンテンツマーケティングなど)の戦略立案・実施の経験のある方
■データに基づいたPDCAサイクルを回せる方
■HTML CSSの基礎知識
※マーケティングや企画の専任ポジションにチャレンジしたい方
【福岡本社または東京支店での勤務】※選択可能 ※転勤なし
<福岡本社>
〒831-0033
福岡県大川市幡保201-1
<東京支店>
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17TOCビル9F 15区画
<福岡本社>
8:30~18:00(所定労働時間8時間 休憩90分)
<東京支店>
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間は6カ月です。(条件に変更なし)
月給24万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月58,000円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、スキルを考慮し決定します。
■賞与
年2回
(8月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■決算賞与/5月
■家族手当
■社割
■交通費支給
■懇親会費用補助
■資格取得費用補助
■自動車通勤OK
■服装自由
■退職金制度
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜日※第1土曜日は出勤・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
■ATELIER MOKUBA
https://mokuba.co.jp/
■RELAX FORM
https://www.relaxform.jp/
■NOWHERE LIKE HOME
https://nwlh.jp/
■CRASH GATE
https://crashgate.jp/
■関家具スペースデザイン事業部
https://sekikagu-ssd.jp/
■Reflection Code
https://reflectioncode.jp/
■ezbo
https://ezbo.jp/
■FEDERICOⅡHOME
https://f2home.jp/
■SCHELARAFFIA
http://www.schlaf.jp/
■CRUSH CRASH PROJECT
http://www.crashproject.jp/
■nora.project
https://nora-project.jp/
■Ergohuman
https://www.ergohuman.jp/
■MERRY FAIR
http://www.merryfair.jp/
■Koplus
http://koplus.jp/
■NIPPONAIRE
https://nipponaire.jp/
など