菅野包装資材株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
菅野包装資材株式会社の過去求人・中途採用情報
菅野包装資材株式会社の 募集が終了した求人
一般事務スタッフ(残業ほぼなし・賞与平均4ヶ月分・面接1回)
- 正社員
- 転勤なし
★カンタンな業務からスタートします★ PCの入力や、来客時の応対など、社内で行う業務を行います。
具体的な仕事内容
当社の東第一工場(兵庫県加西市)の事務所にて
来客時の応対・電話対応やカンタンな
PC入力作業をご担当いただきます。
■具体的なお仕事内容
ーーーーーー
・来客時の案内、電話応対
・郵便物等の受取り
・PCのデータ入力
・伝票作成
など、いずれも難しいことはしません。
出来ることからスタートをしていき
1つひとつの仕事に慣れていきながら
じっくりと取り組んでいきましょう。
■当社が扱う「包装資材」とは?
ーーーーーー
食品や日用品、米袋、雑誌などのパッケージに使われる資材です。商品を衝撃や熱など外的要因から守る機能性と一目見ただけで何の商品か分かるデザイン性を兼ね備えています。スーパーやコンビニ、ホームセンターなどで必ず見かけたことがある、知名度の高い商品パッケージを取り扱っています。
チーム/組織構成
現在、2名(男性・女性)の社員が勤務中!
当社へ入社して15年以上の経験があるので、
仕事のコツは惜しみなくお教えします。
分からないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね。
■定着率:95%以上
【学歴・経験不問】カンタンなPC入力や、来客対応のご経験がある方は優遇します。
★学歴、業種や職種の経験は問いません!
★第二新卒の方やブランクのある方も歓迎です!
★未経験の方もぜひご応募ください!
【歓迎条件】
■ExcelやWordなどパソコンを使って簡単な入力作業ができる方。
(難しい関数は使いませんのでご安心ください)
■電話応対や来客対応などのコミュニケーションが可能な方。
【ひとつでも当てはまった方はご応募ください!】
◎そろそろ正社員で働きたい
◎地元でゆっくりと働きたい
◎土日は休みたい
◎職場の人間関係は大事だと思っている
◎楽しく仕事がしたい
【兵庫県/加西市】※転勤無し※マイカー通勤可
■東第一工場:兵庫県加西市繁昌町字森がハナ甲903‐30(加西東産業団地内)
<アクセス>
・中国道「加西ICから車で約10分」
・中国道「滝野社ICから車で約15分」
・山陽道「加古川北ICから車で約20分」
★ほぼ全社員がマイカー通勤
車で30分~1時間以内のエリアから通勤しています。
例えば、加古川・小野・三木・姫路・明石・三田・神戸など。
★自転車での通勤もOK
近隣エリアから自転車で出勤する社員もいます。
━━━━━━━━━━━━━━
♪U・I・Jターンも歓迎です♪
──────────────
加西市は、世界遺産「姫路城」で有名な姫路市
の東隣にあり、緑あふれる穏やかな町です。
市内には大型商業施設も充実しており、大阪・
神戸へも高速バス一本で行き来ができたりなど
利便性の高さも魅力です。
■8:00~17:00
※残業はほぼなく、終業時間になり次第帰宅をしています。
正社員
最長6ヶ月間の試用期間があります。
【月給17万円~】+各種手当+賞与(年2回)
※年齢・スキルを考慮の上決定します。
■賞与
年2回
6月・12月(平均4ヶ月分)※評価によってはもっと上を目指せます。
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収230万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(2万5,000円/月まで)
■残業手当(全額支給)
■家族手当(配偶者1万円/子5,000円※1名まで)
■役職手当(副主任1万円/主任1万5,000円など)
■退職金制度(勤続3年以上)
■研修制度(入社時研修)
入社後1ヶ月間は日報を提出し上司や先輩がコメントをつけてお返ししています。
口頭では相談しにくいこともしっかりとフォローしますので、未経験の方も安心してご応募ください!
■制服貸与
■オフィス内禁煙・分煙
■社員旅行(有馬温泉など)
■フットサルチームあり【クラブ・サークル活動助成金制度認定】
プレイ料金は会社が負担。家族や友人を呼んで楽しんでいます。
■福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
映画館やショッピングモール、レジャー施設などで割引が受けられます。
※入社6ヶ月目以降から利用可能
■活動助成金制度(年2回・合計6,000円)
社員同士の交流を目的とした食事会に助成金を支給。親睦を深められると好評です!
<年間休日>
111日
(年間休日は毎年1日ずつアップ!)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に3~4回、土曜日の出勤あり。
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■年間休日は毎年1日ずつアップ
休日を毎年1日ずつ増やして働きやすい環境づくりを行っています。
この取り組みは2023年まで継続的に行う予定で最終的に年間休日は115日となります。
(入社年数などは関係なく全社員が対象です。)
■プライベートのイベントにも安心!
有給は1週間前に申請で取得をしており
家族のある方にも安心です!