株式会社日本文化科学社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本文化科学社の過去求人・中途採用情報
株式会社日本文化科学社の 募集が終了した求人
社内SE/残業ほぼなし/20代活躍中/3月8日面接実施予定
- 正社員
- 転勤なし
【社内SE】社内システム開発、社内ネットワーク運用管理、各種心理検査の情報システム対応
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
・各種基幹システム(受注、在庫管理など)
・サーバー、社内ネットワーク、情報セキュリティの運用管理
・インフラ構築
・社内PC利用者へのサポート
・心理検査の情報システム対応(パッケージソフトウェア、WEB系システム等開発、マークシート方式検査)
【入社後の流れ】
ご経験やスキルに合わせて、段階的に仕事をお任せします。最初は基幹システムからスタート。いずれは、心理検査の情報システム対応等もお任せする予定です。
チーム/組織構成
■情報処理部は現在3名体制。ご入社いただく方には、先輩の指導のもと、少しずつ業務に取り掛かっていただきます。
■会社全体の1年以内の社員定着率は100%です。長く働ける環境が整っています。
■中途入社の20代社員も活躍中です。
■組織名称:情報処理部
■男女比:男性3:女性0
■年齢構成:50代:1名 30代:1名 20代:1名
■定着率:定着率100%
【専門・短大卒以上】言語を問わず、システム開発の実務経験がある方を歓迎します
<いずれかのご経験をお持ちの方歓迎>
・基幹系システム開発経験
・サーバー、インフラ構築・運用経験
・社内SE経験
・.NET
・Web・モバイル系システム開発経験
※第二新卒の方も歓迎します。
【本社】東京都文京区本駒込6-15-17
※転勤なし
【アクセス】JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩5分
都営地下鉄三田線「千石」駅徒歩10分
9:00~17:00(実働7時間)
※残業ほぼなし
■平均残業時間
1時間
未満(2019年4月~12月実績)※全社月平均1時間未満 ※全社的に定時退社を推奨しています
正社員
月給21万9,620円以上 +各種手当(2019年度・20歳基本給)
※当社の基本給は年齢により決まります
【基本給例】23歳:24万7,380円/30歳:31万2,530円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族手当・役職手当・勤続給・通勤手当・超過勤務手当
■賞与
年2回
/6月・12月
※2019年実績:基本給×6カ月以上
■昇給
年1回
/4月
■入社時の想定年収
年収585万円
/24歳(月給25万6,800円+賞与+手当)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月/12月)
■退職金制度あり
■健康保険
■厚生年金
■出版企業年金基金
■雇用保険
■介護保険
■労災保険
■育児・介護休業
■育児短時間勤務
■看護介護短時間勤務
■リフレッシュ休暇助成金
■財形貯蓄
■従業員持株会
■出版健保保養施設
■賃貸住宅家賃補助(30歳未満)
<年間休日>
131日
※2019年実績(夏季・年末年始等含む)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■妊娠休暇
■介護・看護休暇
■社休日(5月1日)
■リフレッシュ休暇
■子の看護休暇
■感染症罹患休暇
■人間ドック・入院・裁判員休暇
■5日以上の連続休暇可
ほか