株式会社アクロクレイン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アクロクレインの過去求人・中途採用情報
株式会社アクロクレインの 募集が終了した求人
SE/東京オフィス立ち上げメンバーとして活躍/年休126日
- 正社員
<社内開発案件多数!>Webアプケーションの設計・開発がメイン業務となります。
具体的な仕事内容
いままでのSE経験を活かし、当社に力を貸していただける方を大歓迎!あなたのスキルを、ぜひ新しい環境で発揮し、ご活躍ください。
<担当業務>
・Webアプリケーションの設計、開発
・データベース設計、構築 など
*基本的には、社内開発案件のプロジェクトにアサインします。
*業務に慣れてきたら、PM/PL業務をお任せすることも可能です。
<プロジェクト例>
・某チケット企業Webサイト制作
・ゴルフブランド会員サイト構築 など
*客先に赴き、開発業務に準じていただく場合もございます。
言語:C#、PHP、JAVA
フレームワーク:AWS
\\月1回の【勉強会】を定期開催//
「もう少しこの分野について詳しく学びたい」という社員の意欲を尊重し、定期的に勉強会の機会を設けています。社員の「学びたい」に合わせテーマを変えているため、集中的にスキルをあげられる機会となっています。
チーム/組織構成
東京オフィスは2018年6月に立ち上げたばかりの、比較的新しい営業所。そのため、まだまだ会社づくりが続いている真っ只中でもあります。少数精鋭で業務を進める、チームワークの強さが魅力の当社だからこそ、役職や年齢に関係なく、近い距離感の中で仕事ができる雰囲気です。ぜひ立ち上げメンバーとして、オフィスの基盤を作っていくおもしろさも体感いただければと思います!
\\社内イベントも盛りだくさんです//
BBQ、ボーリング大会、グループ単位での食事会など…、社内イベントが活発なのも特徴です!
<短大・専門卒以上>エンジニアとしての経験をお持ちの方(PHP、C#、JAVAでの開発経験3年以上)
【必須となる経験・スキル】
■Webアプリケーションの設計、開発
■データベース設計、構築
■各言語環境でのフレームワーク利用経験
<こちらのスキルも歓迎!>※必須ではありません
■AWSなどのクラウド環境の設計、構築経験
■SEとしての上流工程に携わった経験
■モバイルアプリの開発経験
■プロジェクト管理(PM/PL)の経験
<望む人物像>
・協調性を持ちながら、組織内で積極的なコミニュケーションが取れる方
・新しい技術、経験のない仕事に対して探究心を持ち取り組める方
・社会人としてのマナー、自分での体調管理、勤怠管理がしっかりできる方
【アクセス良好:新日本橋駅より徒歩1分!】
東京オフィス(東京都中央区)での勤務となります。
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩1時間)
※クライアント先に準じます。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)
年俸420万円以上(固定残業代含む)
※1/16を月々、残り4/16を6月・12月に賞与として支給します。
※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万8794円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■時間外手当
■出張手当
■資格手当(資格レベルにより支給額が異なります)
■賞与
年2回
(昨年度実績4カ月分)
※決算賞与あり(業績に応じて年度末に支給)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(受験料補助)
■学習費用補助(書籍代、セミナー費などを年間3万円まで補助)
■研修制度(eラーニング、外部講師による研修会)
■社内イベント(フットサル、BBQ、お花見、忘年会など)
→通年で様々なイベントを開催。グループ企業間でも社員の交流が盛んです。
今年福利厚生委員会を立ち上げ、社員自らイベントを企画しています。
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
【Web・オープン系エンジニアのためのdoda転職フェア セレクト】に参加します!
2月1日(土)東京で開催するdoda転職フェア セレクトに参加します。
応募前に、直接話ができる転職イベントです。
詳細はこちら https://doda.jp/e/fair/select/tokyo_web2.html
※事前予約制のイベントです。
応募者多数の場合は、抽選により参加が決定します。