株式会社オフィスエムエム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オフィスエムエムの過去求人・中途採用情報
株式会社オフィスエムエムの 募集が終了した求人
実は知られていない地下の設計職/土日祝休・フレックスタイム制
- 正社員
- 転勤なし
平均年収は800万円・未経験可/都会の建築に不可欠な仮設構造物の設計/イチから技術をお教えします
具体的な仕事内容
国の公共事業を中心に、
建物(都市構造物)を建てる際に不可欠な
「仮設構造物」といわれる地下部分の設計を行います。
(具体的な用語を使うと…
土木工事現場の仮橋・仮土留工など)
※未経験の方は、言葉が分からなくても大丈夫です!
基本的にはオフィスでの作業が中心で、
お客様との打ち合わせは月に1~2回程度、
(オフィスに来社いただくことも多いです)
実際に現場に向かうことは年に1~2回程度です。
【入社後の流れ】
まずはCADを使って線を引くなど、
先輩の簡単なサポート業務を中心に、
必要な知識を順番に少しずつお教えしていきます。
最初は「一つ一つの作業が何につながるのか」
を理解するのが少し難しいかもしれませんが、
慣れてきて理解が深まると、どんどん面白くなりますよ!
【仕事の魅力】
★携わるのは、地面の下にあたる、
普段は目に見えない部分ですが、
建物の「命」ともいえる重要なポイント。
都会のインフラを支える、
建築業界に不可欠な仕事として大きなやりがいを実感できます。
★案件によって常に条件が異なるため、
経験による「人の」判断がどうしても必要な仕事です。
機械(AI)に代わることが難しく、
将来まで確実に”求められる人材”として活躍できます。
チーム/組織構成
当社には、全く異なる業界から
未経験でスタートした先輩や、
経験豊富な中堅・ベテラン社員も多く働いています。
社員の定着率も高いので、
社内に蓄積された専門性の高い
さまざまなノウハウを徐々に学ぶことができます。
未経験・第二新卒もOK/土木・建築業界や設計の経験者歓迎(経験年数は不問です)
★無資格・未経験も応募OK!
意欲重視の採用です!(実際に未経験出身の先輩も活躍中!)
【このような方は特に歓迎します!】
・大学や専門学校等で土木に関する知識を身につけた方
・建築や土木業界出身の方(職種は不問)
・設計やCADの使用経験がある方(少しでもOKです)
※高卒以上
大阪本社または東京営業所
※転勤なし
※U・Iターン歓迎(必要な費用負担も相談可能です。)
【本社】
大阪府大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビル9F
最寄駅:各線なんば駅
駅出口からスグ、大通りに面した便利で綺麗なビルです!
【東京営業所】
東京都千代田区岩本町3-9-4 岩本町SYビル6F
最寄駅:岩本町駅、秋葉原駅、馬喰町駅
フレックスタイム制
・コアタイム10:00~16:00
(実際に用事を済ませてから10時に出勤している社員もいます!)
・総労働時間/月160時間
★繁忙期(特に春期、3月頃)以外は大半の社員が19時には退社しています。
平均残業時間は月30時間以内(残業代は1分単位で支給)。
正社員
試用期間 3ヵ月
※待遇・条件は同じ
■基本給
高卒:月給18万円以上+各種手当
短大・専門学校卒:月給19万円以上+各種手当
大卒:月給20万2500円以上+各種手当
※この金額はあくまでも最低保証金額であり、
年齢・経験・スキル等を考慮の上決定します。
★別途、交通費・住宅手当等として月給の25%を毎月支給!
(大卒の場合、毎月5万625円を支給)
■月収例
高卒の場合/月給18万円×25%=月収22万5000円
短大・専門学校卒の場合/月給19万円×25%=月収23万7500円
大卒の場合/月給20万2500円×25%=月収25万3125円
■賞与
年2回
(夏・冬)2018年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円(経験やスキル・前職年収を考慮し決定します。)
■社員の年収例
30代/過去勤続6年:年収300万円、現在勤続4年:年収501万8000円
40代/過去勤続15年:年収500万円、現在勤続2年:年収545万6000円
50代/過去勤続16年:年収600万円、現在勤続17年:年収1233万6000円
できるだけ前職年収からキャリアアップできるよう相談の上で給与を決定します。
■扶養手当(中学生以下:月1万円、高校生以上:月2万円)
■役職手当
■資格手当
■残業手当(1分単位で支払います)
■出張費支給(旅費・食費※出張は年4回程度)
■個人ロッカー
■私服勤務可
■資格取得支援制度
■遠方からの引越や住居費用も相談可
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※2~4月は祝日の日数分だけ土曜出勤あり
■祝日
■お盆・年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休、育休
カレンダーにより、5日以上の連休も有
■近畿自動車道紀勢線/仮設工計画設計
■高瀬川橋仮設桟橋工詳細設計
■大阪北共同溝/仮設土留工設計
■加古川JCT仮設工設計
■矢作川橋仮設工計画設計
■芦屋調整池耐震設計
■矢倉川護岸設計
■山葵沢地熱発電所計画
ほか多数
■1級土木施工管理技士
■2級建築士
■技術士補(建設部門)
■測量士
■測量士補
★入社後に資格取得も可能です!
(取得に必要な費用負担も可)
もちろん、取得後には月々の収入もアップします!