理興産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
理興産業株式会社の過去求人・中途採用情報
理興産業株式会社の 募集が終了した求人
法人メイン営業(産業機械・冷暖房・自動車部品 他)経験不問
- 正社員
- 転勤なし
<飛込み・ノルマ一切なし>既にお取引いただいている得意様への機械や商品のご提案・調達・納品
具体的な仕事内容
<未経験者も安心!>
担当する得意先は長年お取引のあるお客様がほとんど。
入社後は先輩の商談に同席しながら、お客様との接し方や提案のコツなどをじっくり習得。
まずは顔と名前を覚えてもらうことから始めましょう。
社会人経験や営業経験のない方も安心してスタートできる環境をご用意しているので大丈夫です。
<仕事の進め方は?>
消耗品などは注文ベースで依頼が来るので、納品日や納品先を確認してお客様に提供します。
取扱メーカーからの新製品が出た時は、こちらからご提案していくこともあります。
効率よくお客様先を訪問しながら提案の幅を広げていってください!
<ある1日の流れ>
▽出社
朝礼では、先輩からのアドバイスやノウハウの共有を行ないます。
▽訪問
出発前にお客様情報や訪問先を確認しながら、訪問の順番を決めます。
最初は1時間に1件を目安に訪問してください。
▽帰社
営業日報を作成したら、業務終了。
おつかれさまでした!
チーム/組織構成
【配属部署と主な取扱商品】
■機電部
・産業機械及機械用品・工具・モーター、クレーン、電動工具、コンプレッサー等の産業機械製品、機器の販売
・一般産業機械
・作業用工具 (ペンチ・ニッパ・ドライバー等)
・各種機械部品及消耗品
・上記機械類の設計・施工・搬入・据付及び保守・修理全般
■自動車部品部
・スプリング・タイヤ・ホイル・バッテリー・エンジンパーツ等機能部品
・大型自動車部品用品
・整備用機械工具
・ウォッシャー液・クーラント等ケミカル商品
■冷暖房工事部
・冷暖房・換気・床暖房等の撤去・解体・取付工事他
・ロードヒーティング・給排水
・セントラルヒーティング・冷凍設備
■組織名称:配属部署により変わります
高卒以上/要普免(AT限定不可)★未経験から営業にチャレンジしたい方歓迎!
<こんな方は大歓迎!>
◆お客様や仲間と長く信頼関係を築きたい方
◆相手の立場になって物事を考えることができる方
◆チームプレーで力を合わせて仕事をしていきたい方
◆お客様とじっくり向き合い、誠実な対応が取れる方
◎幅広く将来を担う社員を募集します。
◎もちろん、経験者の方も歓迎!お持ちのスキルを生かしてご活躍いただけますよ。
【札幌、旭川、千歳、苫小牧、帯広、釧路】
道内各地の本社・営業所(7か所)から打ち合わせにより決定
※転勤なし
※マイカー通勤可(就業場所により有料駐車場となる場合があります)
※U・Iターン歓迎
■札幌本社/札幌市白石区菊水6条2丁目3番10号
■菊水元町営業所/札幌市白石区菊水元町6条3丁目3番27号
■旭川営業所/旭川市東4条6丁目5番2号
■千歳営業所/千歳市上長都1039番
■苫小牧営業所/苫小牧市三光町5丁目24番12号
■帯広営業所/帯広市西20条南4丁目21番6号
■釧路営業所/釧路市新栄町12番15号
※【札幌】【旭川】エリアは特に積極採用中。勤務をご希望の方、ぜひご応募ください!
9:00~17:30
※土曜出社の場合9:00~15:00
◇ ◇ ◇
1年単位の変形労働時間制
年間総労働時間2082時間以内
※1週間の平均労働時間40時間
正社員
※試用期間3カ月有/期間中は月給18万円、他待遇などの変更なし
月給20万円~
■賞与年2回
■随時昇給(入社後3年目以降は年1回)
入社後2年間は通常の定期昇給(年1回)だけではなく、経験・能力・仕事の習熟度及び年齢・扶養家族等を考慮し、社内規定に沿った随時昇給を考えています。
■入社時の想定年収
年収250万円
社会保険完備
交通費実費支給(2万円まで)
家族手当
従業員持株会
社員旅行
退職金(60歳定年時)
<休日・休暇>
■週休二日制
会社カレンダーによる ※月1~2回土曜出社の場合有
■祝日休み
■年末年始休暇
(2017年度は12日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
勤続年数の長い方も多数活躍しています。
毎年慰安旅行の時に永年勤続表彰を行っています。
昨年度は10名の方が表彰されました。
<2018年度>
●30年勤務…1名
●20年勤続…2名
●15年勤続…3名
●10年勤続…1名
●5年勤続…3名
<2017年度>
●30年勤務…1名
●25年勤続…1名
●15年勤続…3名