ONEデザインズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ONEデザインズ株式会社の過去求人・中途採用情報
ONEデザインズ株式会社の 募集が終了した求人
シアタールームのルート営業(未経験歓迎/残業月平均20時間)
- 正社員
【入社後フォロー充実】マンション販売のためのマンションギャラリー内にシアタールームを施工する関連業務
具体的な仕事内容
住宅の購入を検討するときに足を運ぶ「モデルルーム」。建物完成前に販売を開始する新築マンションの場合、現地建物の近くにマンションギャラリーを建てるのが一般的です。
あなたにお願いしたいのは、このギャラリーに施工されるシアタールームの機材販売などの営業・設計・施工管理業務です。
※シェアオフィスや会議室などに、プロジェクターやモニターを営業・設計・施工管理する案件にも携わります。
【入社後は…】
ベテラン社員によるOJTのもとで、業務の流れを覚えていきます。一人前になるまで時間が掛かるため、じっくり丁寧に教えるのでご安心を。研修期間は、習熟度に合わせて臨機応変に対応する予定です。
【受注から引き渡しまでの流れ】
(1)クライアントから依頼、図面・要望をいただく。
(2)AVL機材の選定やシアタールームの設計図面の作成、社内調整を行います。
(3)現場調査と施工(進捗・安全・品質管理)を実施。
(4)クライアントへの試写会。映像コンテンツの設定をして引き渡します。
※シアタールームを手掛ける数は年間10件程度。
※シアタールーム1つあたりの施工期間は1~2カ月です。
【働きやすい環境です】
□毎週水曜日は「ノー残業Day」
□残業はひと月平均20時間。現場への直行直帰も可能
□PCは、ログ管理されているので無理な働き方にはなりません
□土・日出勤が発生した場合はきちんと代休を取得できます
チーム/組織構成
シアタールームの設計・施工部門では、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。中途入社してくるあなたを受け入れる体制は万全に整えているので、安心して飛び込んできてください!
【未経験・第二新卒歓迎】経験・スキルを身につけて安定して働きたい方 ※意欲重視の採用です
今回の採用は意欲重視の採用を行います。
この募集にご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募ください。
~ひとつでも当てはまる方は大歓迎です~
■イチから技術・経験を学べる環境を求めている
■映像やデザインの知識を活かせる仕事がしたい
■将来は、責任あるポジションで腕を振るいたい
※営業職や販売・サービス職の経験があれば活かせます。
※建築関連業界や施工管理の経験者は優遇します。
【本社】東京都港区新橋6-17-15 菱進御成門ビル7F
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00(休憩:1時間/実働8時間)
※現場への直行直帰も可能。メリハリつけて働けます!
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3か月(その間、給与に固定残業代を含みません。※残業をされた場合は、別途支給いたします)
月給23万1500円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5000円~4万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~420万円
■社員の年収例
25歳/357万円/月給24万4000円+賞与
30歳/411万円/月給27万5000円+賞与
35歳/505万円/月給33万5000円+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■交通費支給(上限5万円迄)
■温泉保養所(湯沢・大分)
■コーユーグループ社員会
■会員制福利厚生制度導入
■通信教育・資格取得支援制度
■退職金制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日※1年に必ず5日以上取得するようにしています)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■5日以上の連続休暇OK
旭化成グループ/株式会社エフ・ジェー・ネクスト/株式会社環境計画研究所/関電不動産開発株式会社/近鉄グループ/株式会社サジェスト/三交不動産株式会社/ジェイアール西日本商事株式会社/スターツグループ/住友商事株式会社/積水ハウス株式会社/セコムグループ/相鉄グループ/株式会社大京/大成有楽不動産株式会社(五十音順)
大和ハウス工業株式会社/東急グループ/東京建物グループ/トヨタグループ/西日本鉄道株式会社/株式会社NIPPO/野村不動産株式会社/阪急阪神不動産株式会社/フジ住宅株式会社/株式会社プレサンスコーポレーション株式会社マリモ/三井不動産グループ/三菱地所グループ/名鉄不動産株式会社/明和地所グループ/モリモトグループ/リストグループ (五十音順)