株式会社ナガワ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ナガワの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 11件あります!
株式会社ナガワの 募集が終了した求人
軽量鉄骨(ユニットハウス・資材など)の生産管理
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
自社製品(モジュール建築・ユニットハウスなど)の生産管理<自社工場>
具体的な仕事内容
ナガワの主力商品であるユニットハウス・モジュール建築は全国8工場で生産しています。
お客様の要求する品質を備えた建物を可能な限り早く、安価に提供するため安全・資材・工程を管理することが生産管理職(工場の仕事)です。
【仕事内容】
□商品やサービスの企画・立案
□発注の指示(大工、板金など)
□工程の管理や確認業務
□生産・増産計画の作成業務
□資材の管理業務
□製造ラインのサポート業務 など
※営業部や技術部など社内のあらゆる部署と連携します。
【製品の導入先】
近年では、行政施設や教育施設、郵政グループなどへ多数導入されています。例えば、放課後児童クラブ、郵便局(年間10~15件受注)、バス停など“街の風景”を手掛けています。短納期、低コストのため、多くのニーズをいただきますが、オートメーション化が難しいため、ハーフオーダーメイドのような工程をたどります。
【当社の工法について】
●モジュール建築
オーダーメイド感覚で外装、内装等自由に選定する商品、高断熱、低コスト、デザイン性などを備えた商品であり、シンプルかつ機能的な外装でガレージや倉庫に最適です。(適用:500平米程度)
●システム建築
鉄骨・屋根・外壁・建具などに関する建築部材を標準化・軽量化し、建築生産の一貫をシステム化した商品です。(適用:100平米程度)
チーム/組織構成
「明るく、元気に、前向きに」を体現した生産管理のポジションにあたる社員は3名。この3名で全国8ヶ所の自社工場を担当しています。各工場は約30名前後の編成です。それぞれの工場長とともに案件(プロジェクト)を推進していきます。
【工場】
石狩工場、仙台工場、結城工場、岩槻工場、東員工場、京都工場、福岡工場、宮崎工場
【高卒以上】建築業界や工業製品、当社の事業に興味がある方【要 普通自動車免許】
<未経験大歓迎!若手の育成枠募集です!>
定年退職する先輩の後を受け継いでくれる、次世代社員の募集です!
【必須条件】
普通自動車免許
【歓迎条件】
建築士、建築施工管理技士、およびJW-CAD経験者
【こんな方が活躍しています】
■新しい技術や工法に興味がある
■ものづくりに興味がある
■製造現場での経験がある
全国に立地する8拠点のいずれかの工場にて勤務となります。
(石狩工場、仙台工場、結城工場、岩槻工場、東員工場、京都工場、福岡工場、宮崎工場)
9:00~18:00
※水曜日はノー残業デー
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間3カ月(1週間本社にて研修。その後工場にて3~4週間にわたり商品について勉強します)
月給25万円~55万円
※前職経験・資格等を考慮し決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
資格手当、地域手当、住宅手当、家族手当、技術手当、時間外手当、通勤費
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円
■各種社会保険完備
■交通費支給
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得支援制度
■永年勤続表彰制度
■海外旅行(5年に1度)
■ノー残業奨励金制度
■インセンティブ制度
【キャリア制度】
本人の希望と資質により、管理職へのステップアップやエキスパートとしてさらにキャリアを磨いていくなどの選択が可能です。例えば、実績を積み2~3年後には課長職就任、さらには将来的に役員就任も可能です。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(原則土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇(永年勤続・業績業務表彰者)
ナガワは数々の災害現場において応急仮設住宅を提供して参りました。
【記録】
1995年 阪神淡路大震災
2000年 有珠山噴火災害
2004年 新潟豪雨災害
2004年 新潟県中越地震
2005年 福岡県西方沖地震
2007年 能登半島地震
2007年 新潟県中越沖地震
2011年 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
2011年 紀伊半島豪雨災害
2013年 山口島根豪雨災害
2016年 熊本地震
【売上高】(百万円)
2017年3月期:27,057
2018年3月期:27,442
2019年3月期:28,344
【自己資本比率】(%)
2017年3月期:89.3
2018年3月期:89.8
2019年3月期:91.3
株式会社ナガワの 募集している求人
全11件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)