共同設備工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
共同設備工業株式会社の過去求人・中途採用情報
共同設備工業株式会社の 募集が終了した求人
自由な働き方ができる「設備施工管理」/20~60代以上も活躍
- 正社員
- 転勤なし
【直行直帰OK】愛知県内のマンションの給排水設備の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
《業務内容》
■工事内容の打合せ
■施工図の作成
■見積り書の作成
■現場管理(コスト・進捗・品質・安全) など
《担当する案件》
愛知県内の分譲マンションの給排水工事を、3~4件担当して頂きます。
現場は、名古屋市周辺、西三河(豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市)が中心。県内でも、豊橋などの遠方はないため、出張はありません。毎日家に帰って、ゆっくり落ち着くことができます。
《工期のイメージ》
施工期間は、1年~1年半が中心。
大規模なマンションになると、完工までにじっくり2年ほどかかる案件も。社内や協力会社の職人さんたちと打合せを重ねながら、計画に合わせて現場を動かしていきます。稀ですが、状況によっては自ら手を動かして、工事を手伝うこともあります。
ー働きやすいPOINTー
★スケジュールは、かなり自由。基本直行直帰!
計画の進め方や帰宅時間、お休みの取り方など…働き方に、細かいルールは設けていません。その分自己管理する能力は必要ですが、制度に縛られずに働きたい方には、ピッタリの環境です。
★協力会社の職人さんとは、長いお付き合い!
そのため、仕事が進めやすいことも大きな特徴。年に2~3回、社内・協力会社の職人さんも参加する懇親会を開いています。ビジネスライクなお付き合いではなく、一緒に頑張る仲間として、持ちつ持たれつの信頼関係を築いています。
チーム/組織構成
\40代・50代・60代で入社したメンバーも活躍中/
■杉浦さん(70歳/入社時50歳)… 現在は、3日に1回休む勤務スタイルで、現役を続投中。
■石原さん(44歳/入社時41歳)… 40代で、図面を読めるようになるところからスタートしました。
他にも、23歳で土木施工管理から転職してきた方など、さまざまな年代の社員が活躍しています!
■組織名称:工事部
■年齢構成:20代:1名、30代:2名、40代:6名、50代:3名、60・70代:2名
【学歴不問・業界未経験OK】建設現場での工事経験、もしくは施工管理経験をお持ちの方を歓迎します
\経験年数・業界は不問です!/
《必須条件》
■施工管理の実務経験
もしくは
■工事現場での実務経験(大工、左官、とび職など)
《歓迎条件》※必須ではありません
■下記現場で働いた経験がある方は知識を活かせます!
└給排水工事、空調設備工事、冷暖房設備工事、土木工事、ダクト工事、防災設備工事、浄化槽工事、ガス配管工事、衛生設備工事、電気工事、管工事
【転勤なし・出張なし】刈谷市、名古屋市中区、日進市 いずれかへの配属です
◎マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
ーー
■刈谷本社/刈谷市日高町4丁目510
《アクセス》155号線沿い・カーマ刈谷店近く
■名古屋営業所/名古屋市中区丸の内3丁目10-14
《アクセス》地下鉄「久屋大通」駅より徒歩5分
■豊田営業所/日進市米野木台6-1105
《アクセス》 名鉄豊田線 「米野木」駅より徒歩5分
8:00~17:00
■月の平均残業は、20~25時間程度
└スケジュールは、自分でコントロールしやすいため、定時前に帰宅する・午前は家で仕事する、など柔軟な働き方ができます!
実際に社員によって、月の残業が0時間の方も、案件数を多くして稼ぎたいという理由で、平均より多めに残業している方もいます。
正社員
試用期間:なし
月給25万円~50万円
※月給には、固定残業代分を、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~10万円分含みます
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
★これまでの経験やスキル、実際にどのくらいの案件を担当するのかによって給与額を決定いたします。
経験が豊富な方であれば、年収上限1000万円まで提示することが可能です。(面接にて、詳細をお話しします。)
■賞与
年2回
(8月、12月)
■昇給
年1回
(4月)3,000円~10万円/月
■入社時の想定年収
年収350万円
~1,000万円 ※経験・スキルにより異なります
■社員の年収例
【年収例】400万円/20代前半・経験1年未満
【年収例】1000万円/30代後半・経験10年以上
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員教育制度
■各種資格取得支援制度
■退職金制度
<各種手当>
■住宅手当
<休日・休暇>
■週休二日制
(第2・4土曜日、毎週日曜日)
■年末年始休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇
(10日分付与)※入社6ヵ月目から
1971年以来、分譲マンションの給排水施工を主軸に実績を積んできた同社。社員数26名の会社でありながら、数々のゼネコンや設計事務所のお客様から信頼を集めています。
また、この地域は自動車産業等が盛んで、人口の減少もなく、マンション・住宅の新築や建て替えの需要が衰えないため、将来的な安定性も万全です。
まずは、先輩の現場に同行し、仕事の流れや打合せの方法、職人さんとのコミュニケーションの取り方などを、少なくとも1年かけて、じっくり教えていきます。設備の図面が読めないという方、PCの操作が苦手という方も、イチから学べますのでご安心ください。