東日本機電開発株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東日本機電開発株式会社の過去求人・中途採用情報
東日本機電開発株式会社の 募集が終了した求人
電気技術員
- 正社員
配電・制御盤の生産部内技術系部門(設計・品管・FEなど)に配属となります。
具体的な仕事内容
設計部門:顧客との打ち合わせで仕様を求め、CADを使って設計します。
品管部門:制御盤を仕様通りか検査をします。
FE部門:
主に現場で試運転、メンテナンス、改造作業を行う。さらにお客様の視点で問題点を見つけ、コンサルティングも行う。
新入社員は3カ月の全部門研修ののち、適性等によりいずれかの部門に配属になります。
東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
設計部門は現在10名、と他の部門に比べて人数が多く一体感がある。品管部門は製品の検査なので責任感が強い。FE部門は現在少数精鋭で現場仕事が多い。
■組織名称:生産部内技術系部門(設計・品管・FE)
短大・専門卒以上。電気の基礎知識を身に付けた方
学校などにて電気の基礎知識を学んだことのある方
本社:岩手県盛岡市手代森5-19-10
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
1年単位の変形労働時間制(総所定労働時間2040時間)
※上記は標準労働時間。
状況により残業、休日出勤などあり。
■平均残業時間
12時間
時期や部門により時間に差があります。
正社員
月給制
基本給162000円~186000円
※上記は年齢・経験・学歴などにより決定
※残業代別途全額支給
■賞与
年2回
業績による
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収250万円
大卒、交通費、住宅手当など含む
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
その他財形貯蓄、リフレッシュ休暇制度などあり。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
会社カレンダーによる 月4~10日休み(4週4休以上の休日が守られています。) 1~3月は土曜出勤。
■年末年始休暇
(4日)
■夏季休暇
(4日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
※育児休業および育児短時間制度、介護休業および介護短時間制度あり。