株式会社ビーロット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ビーロットの過去求人・中途採用情報
株式会社ビーロットの 募集が終了した求人
紹介&既存客中心の不動産プロパティマネジメント営業(総合職)
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
【80%以上が既存&紹介顧客】富裕層に特化した不動産の提案営業
具体的な仕事内容
入居者様との契約関連業務や賃料収入の収支管理など不動産管理業務全般
当社が扱うのは、賃貸マンションやオフィスビルなど1棟ごとの収益用不動産。
お任せする業務は、お客様が所有する大切な不動産物件の管理運営を代行し、
入居者様との契約関連業務やお問い合わせ対応などを行う不動産管理業務です。
将来的には自社での開発プロジェクトメンバーとして中心を担って頂きますので、
「自己成長をしたい」「幅広いフィールドで発揮したい」を実現することができます!
【主な業務内容】
収益不動産の収支管理業務/各種書類の作成・チェック(契約書、申請書類、管理資料)など
◇管理契約書作成および発送手続き
◇収入・経費データの集計および家賃明細作成
◇オーナー様報告などの折衝
◇契約および解約時の明細書作成
◇入居者様への更新通知、その他問い合わせ対応
◇修繕工事監理および退去時の原状回復工事手配
◇管理物件の巡回点検
【入社後の流れ】
◇不動産のプロパティマネジメント業務からスタート!
「不動産を管理」という業務を通じて、不動産ビジネスの全体像を理解してください。
▼
◇1~2年かけて慣れてきたら「投資開発」にも挑戦!
さらに業務領域の幅を広げてください。
▼
◇将来的には「不動産コンサル」~「投資開発」まで、
当社が展開する不動産サービス全般に対応できる「不動産のプロ」としてキャリアアップを目指しましょう!
チーム/組織構成
配属される各拠点には、それぞれ先輩営業スタッフが活躍中!
面倒見がよく、仮に失敗した際には必ずフォローします。
業界を問わず営業経験をお持ちの方 ◎不動産業界の経験者は大歓迎!
【応募条件】
◇不動産業界の知識や経験または、営業や販売、サービス業界での経験のある方
◇基本的なPCスキルのある方
先輩たちがしっかりサポートしますので、「まずは挑戦したい!」という強い気持ちを持った方を歓迎します!
【あれば活かせるスキル】
◇宅地建物取引士
【歓迎するタイプ】
◇これまでの経験を活かしてスキルアップしたい方
◇失敗を恐れず、自分で考え、どんどん行動できる方
◇富裕層のお客様と普段から接する仕事を通じて、自分自身が成長したい方
◇成果を出した分、しっかり評価されて高収入を得たい方
◇若手が活躍中の当社で、キャリアアップを目指したい方
<転勤なし&U/Iターン歓迎>
【東京本社】
東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス10F
【北海道支社】
北海道札幌市中央区北1条東2-5-2 札幌泉第2ビル4F
<アクセス>
東京本社:JR/地下鉄各線「新橋駅」直結
北海道支社:地下鉄「バスセンター前駅」徒歩5分
フレックスタイム制(標準労働時間/1日7時間30分)
コアタイム/10:00~15:00
正社員
試用期間3か月あり(待遇は同条件)
【月給25万円以上】【平均年収823万円 ※過去5年間平均】
経験・年齢を考慮したうえで当社規定により優遇いたします。
【年収例】
450万円(月給30万円+賞与)/新卒入社3年目(25歳)/不動産プロパティマネジメント営業(総合職)
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年1回
1月
■入社時の想定年収
年収350万円
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費全額支給
◇営業交通費(実費支給)
◇残業手当
◇社内イベント(BBQ、社員旅行、ゴルフコンペ、忘年会など)
◇従業員持株会
<年間休日>
125日
(2020年)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
→有給消化奨励制度あり!
■産前・産後休暇
■育児休暇
→復帰後、時短勤務制度あり!柔軟に対応できます