株式会社平河工業社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社平河工業社の過去求人・中途採用情報
株式会社平河工業社の 募集が終了した求人
印刷オペレーター/創業69年の安定基盤あり/残業月20h程度
- 正社員
- 転勤なし
《未経験OK♪》印刷オペレーターとしてさまざまな印刷物を刷り上げ、形にしていきます。
具体的な仕事内容
DTPオペレーターが作成した印刷データを、納期までに刷り上げていきます。
扱う印刷物は写真集、カレンダー、ポスター、マンガ、書籍、楽譜、学習参考書…など業界も用途もさまざま。
ぞれの印刷物に適した紙を選び、製本していきます。
扱うのは、ハイクオリティな印刷が可能なドイツ・ハイデルベルグ社製の高速オフセット印刷機。
1~3年かけてじっくりとオペレーティング技術を磨き、お客様の要望をきめ細かく実現していきましょう。
【具体的には】
▼紙積み
所定の紙を揃え、印刷機にセット。コツをつかめば効率よく積むことができるようになります。
▼印刷機のオペレート
紙の表と裏(両面印刷時)、載せる色、位置などを合わせます。その他、用紙切り替えや版・インキのセットなどマシンの操作を行い、製本していきます。
▼メンテナンス
機械性能の維持と安定した品質を保つため、グリスやオイルを使って、
週1回マシンのメンテナンスを行います。高度な修理は選任スタッフが行うのでご安心ください。
▼刷了後の機械清掃
マシンの耐久性を維持するため、インキやオイルのついたマシンを清掃します。
★印刷オペレーターは紙の性質、工場内の温度・湿度の変化までを考慮して、印刷機を自在に操作していきます。データから実際の製品となっていく過程を目の当たりにできる、やりがいのあるお仕事ですよ。
【入社後の流れ】
★座学研修
当社の業務内容と特徴、仕事の流れや各部署の役割を理解していただきます。
その後、印刷オペレーターとして配属いたします。
★先輩によるOJT
それぞれの仕事の基本的なことから担当していただき、業務を通して仕事を覚えていただきます。
業務量にもよりますが、3~5名のチーム制で担当。
新人には経験豊富な先輩がついて指導します。
機種によって異なりますが、基本的に6ヶ月~1年かけて育てていきます。
あなたのペースに合わせてOJTを進めていくので、未経験でも心配はいりません。
チーム/組織構成
約45名のスタッフで管理から印刷までを担当。3~5人のチーム制を取り入れており、先輩社員がバックアップするので未経験の方も安心です。職場は30代~40代のメンバーを中心に活気のある雰囲気です。
■組織名称:印刷部
■年齢構成:30~40代中心に活躍中
【実務未経験・第二新卒歓迎/30歳以下の方】学歴不問★安定したキャリアを築きたい方★若手が多数活躍
◎職種・業種未経験の方歓迎
L第二新卒の方や印刷オペレーター経験者の方も大歓迎!
◎30歳以下の方
【こんな方は是非!】
◇美術・芸術分野に携わったことがあり、経験・スキルを活かしたい
◇クリエイティブな仕事に興味がある
◇本やポスターなど紙の制作に興味がある
◇チームで協力して行う仕事をしたい
◇メカに強く、機械いじりが好き
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
〈転勤なし/U・Iターン歓迎〉
下記いずれかの事業所での勤務となります。
【小竹事業所】
東京都板橋区向原2-22-21
【向原事業所】
東京都板橋区向原3-9-4
【舟渡工場】
東京都板橋区舟渡2-6-30
8:30~17:15(休憩1時間)
※残業は月20時間程度です
正社員
月給20万円以上+賞与
※経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年2回
(4月・10月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収400万円(入社17年目・35歳)
年収450万円(入社27年目・45歳)
◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◎交通費支給(月2万円まで)
<充実の新人研修あり!>
当社では、以下のような丁寧な研修をご用意しています。
▼初日~3ヶ月目
紙積み研修を行うと共に、検品作業などを習得。『印刷標準作業手順書』も覚えていきます。
▼3~6ヶ月目
印刷機の基本的な扱い方、用紙サイズ、調整・セット方法などを習得。『用紙替え・色替えの作業手順』も覚えていきます。また刷了後の掃除の手順などもこの時期にマスター。
▼6~12カ月目
いよいよ実際に印刷機をオペレーティング!これまでに覚えたことを確認しながら印刷を行い、トラブル対処法なども覚えましょう。
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※業務の都合により、土曜出勤することがありますが、その場合は平日に振替休日を取得していただきます。
■マイクロマガジン社
■ヤマハミュージックメディア
■講談社
■駿台予備校
■日経新聞出版社
■朝日新聞社
■共同音楽出版社
■日産クリエイティブサービス
ほか
※出版社、印刷会社、メーカーを中心に多数の取引先あり