株式会社西本
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西本の過去求人・中途採用情報
株式会社西本の 募集が終了した求人
営業/ルート中心/20~30代活躍中/昨年度賞与4.5ヶ月分
- 正社員
- 転勤なし
【飛び込み・テレアポなし】介護・福祉用品のレンタル・販売に関する営業
具体的な仕事内容
★高齢化社会を支える営業です★
歩行器や車椅子、電動ベッド、紙おむつなどをはじめとする、様々な介護用品に関するレンタル・販売、手すりの設置などバリアフリー工事に関する提案を行う仕事です。
★飛び込みやテレアポはありません★
8割は既存のお客様へのルート営業、その他、お客様からの紹介などで新規のお客様先へご訪問します。
★分業化で日々の営業活動に集中できます★
「営業、配送、総務、コールセンター、情報管理、請求」と業務のセクションを細分化しているため、
営業としての日々の業務に注力でき、負担も少なく働いていただける環境です。
【仕事の流れ】
◎各事業所への訪問
すでにお付き合いのある訪問介護施設などの福祉事業所を訪問。「自宅での入浴を希望されているお客様がいる」などのニーズをヒアリングします。
◎お客様先へのご提案
ご紹介いただいたお客様先へ訪問。ニーズをもとにサービスをご説明しながら、細かい要望やお悩みなどを丁寧にヒアリングします。
◎商品提案
「椅子だけではなく手すりも取り付けたほうが安全ですね」と、お客様のニーズや身体の状態に合わせたご提案を行ないます。
◎受注・納品
見積書の作成や補助金申請は営業が担当。専用フォーマットに情報を入力する形なので簡単です。納品に関しては専任のスタッフが担当しますが、状況に応じ営業も同行しています。
※アフターフォローも大切。
納品後も、定期的にお客様先を訪問し、使用状況の確認や別の商品のご紹介などを行ないます。もちろんケアマネージャーとの連携も大切!こまめなフォローで、信頼関係を築くしせいが大切です。
チーム/組織構成
営業スタッフは12名。中途入社100%で全員が男性です。未経験入社のスタッフも活躍中で、年齢や社歴に関係なく意見を言い合える風通しのよさが自慢!先輩がしっかりとサポートしてくれるので営業未経験者や業界未経験者でも安心です。平均年齢は30代前半で、20~30代が活躍中です。
また、契約書作成などをサポートしてくれる営業事務も9名在籍。納品や商品の調整などを行なうフィッティングスタッフが10名いるので、営業活動にも注力でき、働きやすい環境が整っています。
■組織名称:在宅営業部
【学歴・経験不問】◎未経験入社の先輩多数◎学歴不問◎要・普通免許(AT限定可)
■要・普通免許(AT限定可)
☆未経験、第二新卒歓迎です
【こんな方を歓迎します】
◎誰かの役に立ちたい
◎積極的に自分から動いていきたい
◎お客様から信頼されたい
◎人に喜ばれる仕事がしたい
◎人と話すのが好き
当社の採用は人物重視のため学歴や経験は一切不問です。
実際、未経験入社の先輩社員がほとんどで
前職はアパレル販売員、飲食店スタッフ、メーカー営業とさまざま。
ご興味がある方はぜひご応募ください◎
※勤務地は希望を考慮します
本社:兵庫県神戸市垂水区福田3-4-14
★JR線「垂水駅」よりバス乗車、「向陽2丁目」バス停より徒歩3分
阪神営業所:兵庫県尼崎市尾浜町2-14-18
★JR線「尼崎駅」よりバス乗車、「尾浜町2丁目」バス停より徒歩2分
★阪神線「尼崎駅」よりバス乗車、「尾浜」バス停より徒歩7分
◎転勤はありません
◎阪神営業所は、車・バイク通勤可能です
9:00~17:30(休憩1時間)
残業は1日1~2時間程度です。
正社員
※試用期間3~6ヶ月あり
※試用期間中の給与は月給20万5,329円(固定残業代45時間相当・5万629円含む ※超過分別途)
月給25万3,000円~45万円(固定残業代含む)+賞与年2回(※昨年度実績4.5ヶ月分)+各種手当
※経験・能力等を考慮
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間相当・月6万2,509円~11万959円を含みます。超過した時間外労働分は追加で支給。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ制度
■家族手当(配偶者6000円・子1人につき3000円/月)
■資格手当
■役職手当
■賞与
年2回
★昨年度実績4.5ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
以上
■社員の年収例
480万円(28歳、入社3年)
600万円(35歳、入社8年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万5,000円まで)
■時間外手当(超過分)
■退職金
■資格取得支援制度
■資格手当
■役職手当
■インセンティブ制度
■家族手当(配偶者6000円・子1人につき3000円/月)
<休日・休暇>
■週休二日制
土日(月7日) ※祝日のある週は土曜出勤あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
入社後は、OJTを通じて営業の基本や介護業界の知識をレクチャー。介護保険制度や補助金の申請についてなどの基本も丁寧にお教えします。その後は、先輩の営業に同行しケアマネージャーとのやり取りの仕方や、仕事の進め方などを学んでください。
1人での営業デビューまではおよそ3ヶ月~半年。まずは、ケアマネージャーの皆さんと親しくなることからはじめ、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。