マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

税理士法人あい会計社

税理士法人

東京都千代田区九段南4-7-13市ヶ谷安田ビル 6F

税理士法人あい会計社の過去求人・中途採用情報

税理士法人あい会計社の 募集が終了した求人

会計税務スタッフ/残業は月10時間未満/未経験者歓迎します

  • 正社員
  • その他
  • 転勤なし
仕事内容

データ入力などからスタート!スキルに合わせて少しずつ申告書類の作成などに携わります。
具体的な仕事内容
【実務経験がなくても安心できる3ポイント】
▼ポイント1▼ できる仕事からお任せします
入社後はMJSや弥生会計などの会計ソフトを使い、まずはデータ入力などからスタート!その後少しずつ簡単な申告書類の作成、顧客対応など業務の幅を広げていきます。先輩社員がサポートするので心配はいりません。

将来的には下記業務をお任せします。
◆月次・年次決算業務
◆税務申告書作成業務
◆記帳・給与計算業務
◆法人設立・開業時の届出書作成、事業損益と収支計画の立案などの業務支援
◆相続に関する業務
◆その他関連業務 など

▼ポイント2▼ 仕事はチームで進めます
各案件は税理士とスタッフ1~3名で担当します。まずは同じチームの先輩から業務を教えてもらいながら仕事を覚えていきます。チームに関わらず、税理士もスタッフも同じフロアで仕事をしているので、わからないことがあればすぐに聞けます。

▼ポイント3▼ 会計の仕事に専念できる環境
PCのシステムや総務・事務は別に専任のスタッフがいるので、会計の仕事に集中できます。各スタッフのデスクはパーテーションで仕切るなど、仕事がしやすい環境整備に取り組んでいます。

***

◎資格取得も会社がサポート
簿記3級の資格を持っていなくても、入社後に会社のサポートを受けながら簿記3級などの資格取得を目指せます。残業時間が少なめなので、夜間学校や資格スクールへ通うなど勉強時間をしっかり確保できるのも嬉しいポイント。簿記や会計のスキルを身に付けやすい環境です。意欲があれば会計士や税理士の資格取得も目指せますよ!

また、資格取得休暇もご用意。資格を持つ先輩から直接アドバイスも受けられます。資格取得のために頑張るあなたを全力で応援します!

チーム/組織構成
会計税務スタッフは女性が約7割で、異業種から転職した社員もいます。子育てのために時短勤務をする社員もおり、働きやすい環境づくりに力を入れています。
(平成26年10月にオープンしたキレイなオフィス!)

対象となる方

【学歴・経験不問】経理業務に興味がある、挑戦してみたい方◎第二新卒歓迎
経験は問いません。経理や財務の仕事をやってみたいという気持ちを重視します。資格取得も目指せる環境で、会計税務スタッフに挑戦してみませんか?

【歓迎条件】
・簿記3級をお持ちの方
・会計事務所や税理士法人で勤務した経験をお持ちの方
・業務を学びながら資格取得を目指したい方

勤務地

\駅チカ!市ヶ谷駅A3出口直結/
本社(東京都千代田区)勤務です。
市ヶ谷駅(JR・都営新宿線・有楽町線・南北線)
※JR市ヶ谷駅から約97m/麹町駅から約706m
◎転勤なし

勤務時間

【正社員】
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)

【アルバイト・パート】
9:00~17:00
シフトは応相談

※残業ほぼなし※
・繁忙期(確定申告期間)以外は残業はほぼありません。月10時間未満ということがほとんどです。

※時短勤務も可能です!※
育児や税理士の資格取得を目指す方のために、時短勤務も可能です。もともと残業時間が少なめのため、資格スクールへの通学や勉強の時間もしっかり確保できます。
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員/その他
※試用期間3カ月(同条件)
※アルバイト・パートも募集しています。

給与

【正社員】
月給21万円以上

【アルバイト・パート】
時給1200円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当(全額支給)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(経験・年齢により異なります)※正社員

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■時短勤務制度
■税理士会登録費、年会費共に事務所負担
■各種外部研修費(事務所負担)
■職員旅行(任意参加)
■服装・髪型自由
※アルバイト・パートは社会保険適用と外部研修、職員旅行のみ

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※アルバイト・パートも同条件
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(1時間単位の時間有給も可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■資格取得休暇(当日)
※試験前には有休取得可能

会社・事業の優位性は?

◎取引企業は多種多様
規模も業種もさまざまな企業約300社。建設、製造、運輸、情報通信、金融業、不動産、各種サービス業、医療法人など各種法人・団体、法律事務所など、個人・法人問わず幅広い業種に対応しています。

◎こんな強みもあります
会社自体が事業継承を複数回行っているため、さまざまなノウハウを持っています。また、財務会計のオンラインシステムを導入しているため、遠隔先のお客さまとやりとりすることも可能です。

そのほか、法律事務所や司法書士事務所、社会保険事務所、M&A支援会社、海外進出支援会社との交流があり、各会社への提案や関係者をつなぐこともできるのも強みです。


出典:doda求人情報(2020/1/16〜2020/3/11)

税理士法人あい会計社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。