マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デジタリアス

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂 607

株式会社デジタリアスの過去求人・中途採用情報

株式会社デジタリアスの 募集が終了した求人

初級エンジニア/入社祝金あり/年休132日/原則定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

初級エンジニア/同期の仲間と約50種類の研修で学んだ後、まずはシステムの監視・保守からスタート。
具体的な仕事内容
■ビジネスマナーやPC操作の基本などを学ぶ「一般教養カリキュラム(23種類)」
■目指すキャリアや興味に合った専門性を身に付ける「ITスキルカリキュラム(25種類)」」
■実践に近い専門研修 など

充実した研修カリキュラムで、ITエンジニアのスタートラインに立ちます。

[入社後の流れ]
▼一般教養カリキュラムでビジネスマナーやPC操作を学習

▼興味のある分野をヒアリング

▼ITスキルカリキュラムで希望する専門知識を学習

▼現場デビュー(早くて入社1ヶ月程度)
まずは企業のシステムデータを運用している施設にて、
システムの安全な稼働を支える
監視・保守業務からスタートします。
現場では先輩社員によるOJT研修があります。

▼約1年ほどでシステム監視・保守のプロへ。

▼より専門性の高い業務にチャレンジ!
入社2年後あたりから、アプリ開発やネットワーク構築など
専門性の高い業務に取り組むことが可能です。

チーム/組織構成
異業種出身の20代~30代が多く在籍しており、研修を通じてIT業界に羽ばたいています。
最初は「PC操作もおぼつかない」レベルからスタートし、今では専門性の高い業務や責任あるポジションを任されるエンジニアに成長しています。

対象となる方

30歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)★書類選考なしで100%面接します!
未経験者・第二新卒大歓迎。文系・理系も一切不問です!

[例えばこんなあなた]
■新しい物事を吸収するのが好きな方
■IT業界でイチからキャリア形成したい方
■手に職を付けたい方
■自分が成長する喜びを味わいたい方 など
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

本社(渋谷)またはお客様先(東京・神奈川など)

[本社]
東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂607号

[お客様先]
★東京都
東京都港区/東京都千代田区/東京都中央区/東京都新宿区
東京都文京区/東京都台東区/東京都墨田区/東京都江東区
東京都品川区/東京都目黒区/東京都大田区/東京都世田谷区
東京都渋谷区/東京都中野区/東京都杉並区/東京都豊島区
東京都北区/東京都荒川区/東京都板橋区/東京都練馬区
東京都足立区/東京都葛飾区/東京都江戸川区/東京都三鷹市…他

★神奈川県
神奈川県川崎市

※希望を考慮の上で決定となります。
※転居を伴う転勤はありません。
※地方からの応募も大歓迎(引越し費用一部サポート)

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間)
※定時退社が基本(残業はほとんどなし)
※勤務時間帯はお客様先により多少異なる

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~43万円+残業手当+通勤交通費(全額)+その他手当

※入社祝金15万円支給
 ⇒20日勤務で5万円支給(最初の給料にて)
  40日勤務でさらに10万円支給(入社2ヶ月目の給料にて)
※試用期間3カ月あり(期間中に待遇の変更なし)

■賞与
年2回
(業績賞与)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■外部研修受講支援制度
■資格取得支援制度
■健康診断
■優秀社員表彰制度
■社内勉強会
■独立支援制度
■報奨金
■入社祝金(15万円)
■退職金制度
■産休・育休制度(実績あり)
■引越し費用補助(規定あり)※地方からのご応募も歓迎
■社内コミュニケーション支援制度、社内部活動

休日・休暇

<年間休日>
132日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
月12日程度のシフト休(1年の1/3以上が休みとなります)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

研修カリキュラムを一部紹介!

[一般教養]
・ビジネスマナー三大原則
・電話対応
・名刺交換
・ビジネス実務マナー
・Word基本講座
・Excel基本講座
・PowerPoint基本講座
・ビジネス文書応用講座 企画書の作り方 など

[ITスキルカリキュラム]
・プログラム
・構築(Windows導入、Linux導入など)
・N/W(tcp/ip基礎、各種機器の説明など)
・Web(DNS構築、メールサーバ構築、webサーバ構築など)
・DB(データベースパラメータ設定、データベース管理など)

あなたの学ぶ意欲を全面的に応援します!

「こんな知識を学びたい」「こんな技術を身に付けたい」という意欲は、エンジニアとして成長する原動力になります。仕事に必要となる資格は、会社が費用を負担します。今まで資格取得のために100万円以上の支援を受けた先輩もいます。あなたも目の前の仕事を着実に吸収し、新しくやりたいことをどんどん見つけてください!


出典:doda求人情報(2020/1/20〜2020/4/12)

株式会社デジタリアスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。