マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

二日市交通株式会社

その他

福岡県筑紫野市針摺西1-3-5

二日市交通株式会社の過去求人・中途採用情報

二日市交通株式会社の 募集が終了した求人

タクシードライバー/ニ種免許取得からサポート・30代以上活躍

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

駅や病院などでの待機や無線の指示に従ってお客さまをお迎えし、サービスの提供をお願いします。
具体的な仕事内容
9割が無線配車なので、駅や病院・公共施設などでの待機や予約のお客さま対応が中心となります。

<仕事の流れ>
【待機】タクシー乗り場で待機
 ▼
【乗車】乗車したお客さまを目的地までお送りします
 ▼
【配車】基本的に待機場所で配車の無線が入ります
 ▼
【お迎え】指定場所でお客さまをお迎えします
 ▼
【乗車】目的地までお送りします
 ▼
【待機】駅や病院などに戻って待機
(※最初に戻る)

◎なにより大切なのはお客さまへの心配りです。心の行き届いた接客が次のリピートに繋がります!

<主な待機場所>
JR二日市駅、JR天拝山駅、JR原田駅、西鉄朝倉街道駅、西鉄筑紫駅、専用タクシー乗り場(レガネット朝倉街道前)、福岡大学筑紫病院(専属)、ゆめタウン筑紫野、イオンモール筑紫野など。

<乗務スタートまでの流れ>
【二種免許取得講習】(5日~2週間)
教習所でしっかり講習を受け、本試験で二種免許を取得!
 ▼
【営業所・タクシー登録センターで座学】(10日間)
10日間のうち7日間は社内研修となります。地理試験対策の他、タクシー車両の設備の使い方や運行日報の書き方など、日々の業務に関わる基本的な知識を習得していただきます。また、この期間に営業管理職が実際にタクシー車両を使用しての添乗指導を実施。タクシーならではの運転のコツや接客のポイントを学びます。

残り3日間のうち2日間は福岡タクシー登録センターで法令・安全・接遇・地理講習を受講。最終3日目に地理試験を受験し、合格後に乗務員証が発行されます。
 ▼
【乗務スタート】
入社からおよそ1カ月後にはいよいよタクシードライバーとしてデビューします。これ以降もわからないことは先輩に聞いたり、定期的にドライバーが受ける研修もあるのでご安心ください。

チーム/組織構成
下は34歳から上は74歳まで、広い年齢層が在籍しており、平均年齢は64.8歳!当社では50代も若手です。社歴は最長で44年、乗務員歴も最長33年など、長く腰をすえて働く社員が多いのが特長です。ドライバーの9割がタクシー業界未経験からのスタート。営業職、自営業、製造業、サービス業、自動車ディーラー、公務員、学校教員、フランス語書籍の翻訳…など、異業種からの転職者が活躍しています。

対象となる方

【学歴・経験一切不問】応募資格は普通自動車免許(AT限定可/取得後3年以上)のみです。
入社時点で二種免許がなくても大丈夫。「普通免許取得後3年以上」の方であれば乗務に必要な二種免許は入社後に取得できます。タクシー業界が初めての方もお気軽にご応募ください!

<このような方に最適な職場です>
■車の運転が好き・人と接するのが好き
■営業や接客の経験を活かしたい
■頑張りに応じた稼ぎを得たい
■10年、20年長く続けられる仕事に就きたい

◎タクシーは全車両AT車。「カーナビ」「ドライブレコーダー」「防犯カメラ」を搭載でいざというときの安全対策もバッチリです。道に明るくない人でもご安心ください!

勤務地

本社(福岡県筑紫野市)での勤務となります。
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
※車・バイク通勤可能

勤務時間

7:00~翌0:00(1日実働8時間)
1年単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間40時間以内)

<2勤2休の4日サイクル>
[1日目] 7:00-21:00
(週末などの繁忙時は2日目の乗務開始時間までに8時間以上の休息が取れる場合に限り、希望により25時までの残業も可能)
[2日目] 10:00-24:00
(希望により残業も可能)
[3日目] 非番
[4日目] 公休

◎月2回程度当直がありますが当直日の変更は相談可能です。
◎乗務中の休憩は各自の管理に任せておりますので、比較的自由に休憩が可能です。6時間の乗務に対し45分、8時間の乗務に対し1時間の休憩を各自の判断で取得するようにしています。
■平均残業時間
30時間

※月2回の当直の際に残業が発生します。

雇用形態

正社員
研修期間1カ月
※期間中の待遇等は以下の通りです。
■給与/日給8000円
■勤務時間/8:00~16:00(研修内容により午前中のみ勤務の場合あり)
■月15日勤務

給与

月給19万3200円+歩合給 

◎月間運行収入ノルマ(42万円)を超過した売り上げについては超過した金額の46%を歩合給として加算。がんばりに応じた収入UPを実現できます!

■賞与
年2回
■12月から5月までの半期で夏期賞与を算定
■6月から11月までの半期で冬期賞与を算定

■昇給
年1回
■年功給として、入社後1年につき月500円支給/最高10年

■入社時の想定年収
年収280万円
以上

■社員の年収例
年収300万円/60歳・入社2年目
年収300万円/35歳・入社2年目
年収330万円/49歳・入社3年目
年収355万円/64歳・入社16年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■年次有給休暇
■管理職登用制度あり
■制服貸与
■資格取得支援制度あり(二種免許/全額会社負担・2年経過後全額返済免除)
■社内研修あり
■病気等で休職する場合の保険適応あり
■休憩スペースあり/禁煙

休日・休暇

<休日・休暇>
<シフト制>2勤2休の4日サイクルとなります。※下記イメージ参照
■有給休暇 
<2勤2休の勤務イメージ>
出勤⇒出勤⇒休日⇒休日⇒出勤⇒出勤⇒休日⇒休日…

2日働いたら2日休みのサイクルを繰り返します。生活サイクルが安定しているので、無理なく続けられる環境です。


出典:doda求人情報(2020/1/20〜2020/4/12)

二日市交通株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。