大橋運輸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大橋運輸株式会社の過去求人・中途採用情報
大橋運輸株式会社の 募集が終了した求人
健康サポーター/資格保持者/自分の意見を発信/土日祝休み
- 正社員
【健康サポーター】食事を作るは一切なし!健康に関する知識を発信!スキルUPで様々な資格取得も可能★
具体的な仕事内容
//
社員の健康をサポートする方を募集!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当社は運送会社では珍しく健康をサポートする
管理栄養士が在籍しています。
ドライバーさんでありがちな長時間労働による疲れや
乱れがちな食生活、メンタルケアなどを目的としています。
さらにサポートを強化するため
健康に関する知識のある方を募集します。
わたしたちが行うのは治療ではなくあくまで「予防」。
専門的な資格がない方も、食べ物や栄養素の知識があったり
骨に詳しいトレーナーとしての経験や
それらに関心のある方なら応募OK◎
【具体的な仕事内容】
■健康診断の結果確認
■自身の健康スキルを活かした情報提供・活動
■社員への定期的な面談、ヒアリング
■資料作成
■セミナーへの参加
自身の知識を使って
社員に健康的に働くために向かわせたり
健康や身体に関わるアドバイスをすることが
ミッションです。
入社後に、睡眠アドバイザーの資格を取得したり…♪
なんてことも可能です!
//
様々な人がいる。だから大きくなる。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当社ではダイバーシティへの取り組みや
外国籍の方の採用、女性管理職の多さなど
年齢・性別・国籍問わず様々な方が
第一線で活躍しています。
100人いれば100通りの強みがあって
100通りの個性がある。
その個性・強みを活かしていき
様々な考えが出来る会社へと成長しました。
~ 入社後の流れ ~
まずは先輩の社員について
日々の業務を体験していただきます。
「仕事を覚える」というよりは
■『大橋運輸での健康に対する考え』
■『大橋運輸ってこんな職場なんだ』
を感じてもらうのが当社の試用期間です。
詰め込みで業務を覚えることはありませんので
ご安心ください。
チーム/組織構成
現在、内勤で働くスタッフは全員で10名ほど。
健康サポーターの所属部署「安全衛生推進室」では
30代~60代の4名構成です。
うち、1名は管理栄養士です。
■組織名称:安全衛生推進室
【経験・資格不問】自由度が高い&裁量権がある職場★社員に健康をアドバイス★
【歓迎】健康や身体に関する資格をお持ちの方
・管理栄養士
・フードマイスター
・針きゅう師
・食生活/食育アドバイザー
・各種心理カウンセラー資格 など
治療ではなく予防に関心のある方なら
資格問わず、大歓迎です◎
入社後、知識を増やしてもらえればOK!
―――――
考えや気持ちを発信できる職場
―――――
健康アドバイスをしたり
食生活や食育アドバイザーとしてアドバイスしたり
常にスキルUPをし、どんどん発信していただきます。
今までの経験がある方は即戦力として!
「実はこういうことが発言したかったんだよね」
そういう気持ち、大好きです◎
愛知県瀬戸市西松山町2丁目260番地
★マイカー通勤可
8:30~17:30
※勤務時間相談OK!
\時短勤務での正社員雇用も相談OKです★/
■平均残業時間
20時間
1日1時間あるか無いかです◎
正社員
月給18万円~26万円
※経験やスキルに応じて変動
//幅広い働き方が可能//
WワークOK!
時間や勤務日数など相談OK!
雇用/アルバイト
給与/時給1000円~(※経験やスキルに応じて変動)
時間/最低勤務時間 1日4h~OK
休日/最低勤務日数 週1日~OK
その他/福利厚生など待遇に変動なし
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
年収360万円/2年目
年収430万円/4年目
◆社会保険完備
◆交通費規定内支給(上限1万円/月)
◆退職金制度
◆資格取得&目標達成支援
◆有給休暇
◆健康手当(1000円/月)
◆禁煙手当(1000円/月)
◆残業手当(全額支給)
◆休日出勤割増
◆社員登用制度あり
◆カムバック(再雇用制度)あり
◆社内通貨制度あり
◆住宅ローン借り換えの相談とサポート
◆社内イベント多数
◆誕生日・記念日プレゼント(野球チケット、12月のクリスマスケーキなど)
★評価制度もユニーク!
―――――――――――
社員の頑張りを多角的に評価しています!
「無事故表彰」「ゴールド免許更新」
「安全大会表彰」「ナイス社員制度」etc…
表彰されると、グルメギフト・商品券が支給されます。
★多彩な健康サポート!
―――――――――――
◇定期的な健康診断 ◇仕事悩み相談室
◇社長直通メール ◇家族の健康診断プロジェクト
◇歯の健康運動 ◇禁煙サポート
◇旬産旬消 ◇管理栄養士在籍 など
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
土曜・日曜・祝日※社内カレンダーに準ずる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※Wワークの方は別途相談
「笑顔で働いてほしい」「社会貢献性を高めたい」という
想いを持つ当社では、新しい取り組みを多数行っています。
「お片付けを通した地域サポート」をテーマに
地域住民への防災や減災・怪我予防セミナー、無料相談を開催。
お片付けを提供するとともに、必要な機関へ繋げるこのサービスが
先進的であると高い評価を受け、あいちサービス大賞で『知事賞』を受賞。
また、環境問題にも注視。
「エコキャップ無料回収」「オオサンショウウオ生息地の河川清掃」
「オリジナルエコバッグ制作」など、ボランティア活動にも参画。
東京商工会議所が主催するeco検定アワードにおいて
大賞、優秀賞など、連続での受賞実績を誇ります。
例えばよく聞く話、管理栄養士とは名ばかりで
日常の業務はほぼ調理現場だったり、保健師や看護師の業務と被った場合は
意見が通りづらかったり、会社の予算という壁に阻まれたり…。
悩みが多い業界でもあります。
当社では、まず管理栄養士が食事を作ることはありません。
ストレスや過労が多いドライバーさんの健康サポートや
メンタルの相談など。
食生活・睡眠・メンタルにいたる生活全般の相談や指導が主な業務。
社員の健康が大事だと思ってる当社だからこそ
持ってる知識を発信できる場があります^^
可能性をためしてみませんか?
■健康に関わる仕事に興味がある
■せっかく資格取ったし活かしたい
■フルタイムは難しいけどアルバイトで働きたい
当社は働き方の幅広さも自慢!
時短勤務の正社員や、Wワークなどの
アルバイト・パート勤務も可能です◎
お気軽にご相談ください^^