マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イング

その他

神奈川県横浜市中区日本大通11情報文化センター 10F

株式会社イングの過去求人・中途採用情報

株式会社イングの 募集が終了した求人

一流を目指すエンジニア/正しい評価制度とスキルアップ支援あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自社内で開発している案件の要件定義~設計・開発、ECサイトの企画や運営などのエンジニア業務
具体的な仕事内容
お客さまの案件に対して、適性や希望、スキルに応じたエンジニア業務(SEやPGなど)をお願いします。アンケートツールのスマートサーベイなどES、CSやNPSツールの自社サービスの展開も行っており、適性に応じて自社サービスへの参画も将来的に可能です。

===========
  入社後は
===========
OJTにて経験に応じた案件を手伝っていただきながら、担当いただく案件の引き継ぎを進めていきます。アパレル系ECサイト、ヘルスケア関連、地図関連のサイトなどの案件から、適性に応じてお任せしたいと考えています。

===========
 案件について
===========
案件はすべて自社内での開発。お客さまのリピートでの受注や紹介がほとんどです。1人でお任せする小さな案件から、2名~6名ほどのチーム体制で携わる案件まで、幅広く対応しています。

\\お客さまは…//
大手リサーチ会社や商業施設、保険会社などさまざま。お客さまとの直接取引が多く、自身のスキルを通じて実績を積み、信頼関係を築いていくことができます!

============
 選べるキャリア
============
イングでは社員の意向を大切にしています。PGからSE、デザイナーからSEなどキャリアチェンジの希望も本人にお任せしています。もちろん1つの仕事を追求していきたい方も歓迎!やりたい気持ちを尊重して成長できる環境です。

\\自社で完結!//
WEBデザイン会社と合併したイングでは、開発だけ、デザインだけといった形ではなく、すべて自社で責任をもって対応することができます。希望があれば経営について学んだり携わっていくことも可能です。

チーム/組織構成
現在30代の社員が多く在籍しています。全員が中途入社で馴染みやすい職場です。渋谷オフィスでは約20名の社員が在籍、内10名ほどが女性です。また横浜本社では、約15名の社員が在籍、内5名ほどが女性です。外国人の社員も在籍しており、グローバルな環境でエンジニアとしてのスキルも磨いていくことができます。

対象となる方

【学歴不問】PHP(フレームワーク)での開発経験・HTMLの知識をお持ちの方(実務経験2年以上目安)
※業種不問です。

《歓迎経験・歓迎知識》
◇プロジェクトマネジメントの経験
◆チームマネジメントの経験
◇スマホアプリの開発経験
◆サーバー関連の知識

勤務地

渋谷オフィス(渋谷区渋谷)または横浜オフィス(横浜市中区)での勤務です。
ご希望の勤務地を選択できます。

※クライアント先常駐の勤務は一切ありません。
※転勤なし

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
※1日平均1時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間最長3カ月(条件や待遇に変更はありません)

給与

月給30万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万2800円~月12万5500円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験や能力などを考慮し、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スキルアップ支援
社外セミナーや、学習に必要な書籍の購入費などを会社で負担します。
■フリードリンク
ネスカフェのコーヒーや紅茶が無料で楽しめます。
■ランチミーティング費用支給
毎週1回実施しています。
■社内イベント
自由参加のバーベキューや社員旅行を実施しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり

より働きやすい環境にするために

『都度しっかりと評価』
1人だけといった特定の形式を取らず、CTOやリーダーなど多方向から正当に評価するようにし、給与面に反映するようにしています。

『いつでも相談できる』
CTO含め、上司や経営陣は頼れるエンジニア。不明なことや技術的な相談はいつでもできる環境です。また残業している社員にも声掛けを行ったりと一人ひとりの働きやすさを意識して、協力する体制を整えています。

『情報共有ツールの活用』
社員同士の情報共有は、ビジネスコラボレーションハブ「Slack」を導入。メンバーが全員現状を把握し、情報を見落とすことのないように努めています。

オフィスをご紹介します!

\\渋谷オフィス//
渋谷オフィスではクリエイティブ部が中心となり、Webサイトのデザイン、UI設計、フロントエンドの開発。ECサイトの設計から運用まで、プロジェクトごとにさまざまな業務を行っています。

\\横浜オフィス//
横浜オフィスでは、システム開発部が中心となって、インフラ設計からサイト運用まで全てのフェーズを行います。大規模案件の構築に加え、自社サービス「スマイルサーベイ」開発も行っています。


出典:doda求人情報(2020/1/23〜2020/3/18)

株式会社イングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。