マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人くるみ会

介護・福祉関連サービス

愛知県西尾市野々宮町下宮東11-4

社会福祉法人くるみ会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人くるみ会の 募集が終了した求人

生活支援スタッフ/賞与年3回(4.5カ月)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

知的障がいを持つ利用者さまの生活に寄り添いながら、障がいに合わせた各サポートを行います。
具体的な仕事内容
利用者さまの生活に寄り添い、介助が必要な方にはサポートを行います。

■利用者さまの生活支援
・食事作り(朝・夕食)
・食事や入浴、掃除、洗濯などの介助
・レクリエーションなど

--------------------------
1日のスケジュール<例>
平日・宿夜勤の場合
(16:00~翌9:00)
--------------------------
16:00 出勤、洗濯物の取り込み、利用者さまの帰宅迎え入れ対応、夕食の準備

17:30 夕食提供

18:30(必要に応じて)入浴支援、洗濯支援

21:00まで 利用者さまと団らん

21:00~翌朝6:00 休憩 
※途中、利用者さまの安否確認の見回りを実施

翌朝6:00 朝食づくり

6:30 朝食提供、利用者さまの出勤準備
▼   掃除を実施・利用者さまの送り出し
9:00 退勤

<夜勤について>
スタッフ専用の部屋をご用意。あなたのペースで眠ったり読書をしたりなどできます。利用者さまが就寝後、安否状況の定時見回り以外は、ご自由にお過ごしください。
-----------------------------
入社し1カ月~2カ月の間の業務は、先輩スタッフと一緒。実際に手を動かしながら、お仕事を覚えていただきます。
徐々に業務をお任せしていくので、未経験の方にも安心ですよ!

チーム/組織構成
働くスタッフ同士のコミュニケーションが円滑に取れている当事業所。 人間関係で悩むことがとくになく、仕事に対して余計なストレスを抱えずに取り組んでいます。

広い年齢層のスタッフが活躍中。気軽に相談ができる雰囲気があります。

異業種からの転職者が多く活躍する当社。
施設内の居心地がとても良いため、直近5年の定着率はなんと90%以上!同業界のなかでも高い数字を誇っています。

■組織名称:生活支援スタッフ
■男女比:男性12名 女性9名(常勤職員の場合)
■定着率:90%以上(直近5年)

対象となる方

【ご応募の方全員と面接いたします】経験・資格・学歴は一切問いません! ※要普免(AT限定可)
<ご応募いただく条件はたったひとつだけ!>
「車の運転ができる方」※要普免(AT限定OK)

経験・資格・学歴は一切問いません。

「人の役に立つ仕事がしたい」
「福祉の仕事に興味があった」など
当社で働くスタッフ多くが未経験からのスタート。
工場勤務、調理師、保育士など、さまざまな前職の人が活躍しています。
知らないことは、1つひとつ学んでいけば大丈夫です。
ひとり立ちできるようになるまで、先輩職員がサポートいたしますね!

◎第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎します!

選考のポイント

【お人柄重視】福祉業界での経験は一切問いません。

勤務地

共同生活事業所くるみ(愛知県西尾市)勤務

◎車通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎転居を伴う転勤はありません

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間40時間)
◎平日・宿夜勤 16:00~翌9:00
◎日・宿勤務(土・日のみ) 9:00~翌9:00 
┗1回の日・宿勤務で、2勤務分の扱いになります。 

\\原則定時退社です//
例外として定例の支援者会議や、急な利用者の通院対応等を依頼することがあります。その場合は超過勤務手当をお支払いします。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中は月給16万円以上。その他待遇に変動なし)

給与

月給18万円~19万5000円+各種手当
(上記はあくまで最低保証額です)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月1万4000円まで)
■住宅手当(月2万6500円まで)
■送迎手当(利用者さまを送迎した場合に支給:1回300円)
■扶養手当(扶養者1名につき:月7000円~月8000円)
■宿夜勤手当(1回2200円+1時間分の深夜手当)
■特定処遇改善手当

■賞与
年3回
4.5カ月分(6月・12月・3月)
※入社1年目の方は年2回の支給となります

■昇給
年1回
5000円~6000円(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収300万円
~330万円

■社員の年収例
年収400万円(入社3年目/25歳/未経験入社)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社内親睦会
■資格取得補助制度(資格取得一時金)
■研修制度充実(個別でのOJT研修ほか、法人全体での研修会あり)

休日・休暇

<年間休日>
109日

<休日・休暇>
月9日休み
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※過去5年の取得率100%!
■育児休暇
※過去5年の取得率100%!
■介護休暇
◎有給休暇を使って、連休の取得も可能です!

あなたの気持ちを大切にしたい!

くるみ会では施設内研修や外部研修を積極的に行う以外にも、新人スタッフを対象としたアンケートを毎月実施しております。
あなたが「学びたいと思っていること」「いま不安に思っていること」などをアンケートに書き込んで、遠慮なくお伝えくださいね。
的確なサポートとフォローで、あなたが思い描くキャリアや働き方を応援したいと思っております。


出典:doda求人情報(2020/1/27〜2020/2/23)

社会福祉法人くるみ会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。