株式会社佐藤金属
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社佐藤金属の過去求人・中途採用情報
株式会社佐藤金属の 募集が終了した求人
法人ルート営業(業界未経験者歓迎)将来の幹部候補募集
- 正社員
既存取引先を中心とした法人クライアントへのソリューション型営業
具体的な仕事内容
当社では、大手電子・電気機器メーカーから依頼を受けて、東北域内の使用済電子・電気機器類等を回収、自社工場にて解体分別処理等を行い、金属のリサイクル原料を生産する事業をしております。今回の募集では、大手企業の担当部署の方と、廃棄計画に基づく契約の交渉・締結を行ったり、基本契約に基づいて現地の事務所と協議し、具体的な廃棄計画を調整したうえで手配する営業職を募集しております。
取扱対象物としては、OA機器の他、発電所や、公共交通機関といったインフラ関連の工事で発生する機械・金属類、メディア・通信関係から出てくる機材等多岐に渡ります。世界的な潮流として、持続可能な社会の中で、地域レベルでの資源循環の仕組みが確立されることは非常に重要度の高い項目です。日本という国は、資源輸入国ではありますが、リサイクル可能な鉱物資源、いわゆる都市鉱山の観点からは、世界有数の埋蔵量を誇ります。そうした潮流の中で、動脈産業といわれる製造業に対し、静脈産業である国内のリサイクル業界は、まさにこれからの発展が期待される業界といえます。
1日の業務の流れとしては、朝・夕に取引先からのメールチェックをしつつ、契約や見積もりの作成を行い、日中は現地の下見や、各取引現地事務所との打ち合わせで外出するイメージです。また、最終的には大手企業の方から、金属リサイクルの専門家として頼っていただけるような、高い業務品質が求められるため、未経験の方も、しっかりとしたスキルが身につくまで、じっくりとOJT形式で教育させていただきますので、安心してスキルアップに励んでいただけます。
企業間専門人材派遣支援モデル事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
8名が所属する環境リサイクル部の中で、現状営業課2名に加わっていただきます。現在営業業務は、環境リサイクル部長である常務がになっておりますので、将来的には営業課長として活躍することを目指していただきます。
■組織名称:環境リサイクル部営業課
大卒以上、未経験者歓迎!
必須条件:大卒以上、要普通免許MT
職務経験不問
将来的に経営層として会社を支えていく意欲のある方
35歳までの方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
宮城県岩沼市下野郷字中野馬場34-48
8:30~17:30(所定労働時間7.5時間)
休憩90分
■平均残業時間
1~10時間
正社員
月給21万円~29万円
■賞与
年2回
昨年実績各1か月分支給
■昇給
年1回
社内規定・昇給テーブルによる判定
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
家族手当・通勤手当有、社有車貸与
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜祝日休日、第2第4土曜休日、一部年間カレンダーにより調整あり
■年末年始休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)以後法定通り付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
株式会社佐藤金属の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)