窪田法律事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
窪田法律事務所の過去求人・中途採用情報
窪田法律事務所の 募集が終了した求人
労務・経理(給与計算・勤怠管理・帳簿管理など)/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
給与計算や勤怠管理、帳簿管理といった、労務・経理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
当所の所員22名を支える労務・経理業務をお任せいたします。
〈 メインとなる業務 〉
・給与計算、勤怠管理
・帳簿管理
〈 業務上のポイント 〉
労務・経理の仕事は、事務所にとって必要不可欠な業務です。また、経営上の問題点や課題を見つけ出す大事な役割を担っています。このポジションは広範囲な業務に携わりますので、事務所全体のコミュニケーションのパイプ役として、バランス感覚が重要。事務処理能力の他に、調整力やマネジメントスキルなど、自己の成長につながる仕事です。
〈 あなたのサポートを担当するのは 〉
当所のベテラン所員が就きます!2015年の事務所創設当初から勤務している先輩所員がイチから丁寧に教えてくれますし、どんな質問にもお応えできます。所員も20名を超え、そろそろ後輩所員と一緒に頑張りたいと思っています。「自分にできるかな」と不安に思われる方もご安心ください。
チーム/組織構成
弁護士10名(うちカリフォルニア州弁護士1名、弁理士資格保持者7名)、弁理士2名、スタッフ10名の計22名のスタッフが在籍しています。労務・経理担当者はあなたを含めると2名。業務量は決して多くないので、無理なく働けますよ。
■組織名称:労務経理部
【未経験歓迎・学歴不問】労務・経理業務の経験不問! ◎第二新卒歓迎
<必須条件はごく初歩的なものだけ>
■PCの基本操作(Word、Excelなど)ができる方
<歓迎します!>
◎労務・経理のご経験をお持ちの方
◎簿記のスキルをお持ちの方
労務・経理業務経験がない方にも、「やってみたい」気持ちを大切にして、人柄重視で広くお会いしたいと考えています!
窪田法律事務所(東京都港区)での勤務となります。
※転勤なし
9:00~17:30(休憩1時間)
正社員
月給25万円以上
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給
■入社時の想定年収
年収300万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
代表は、国際知的財産保護協会(AIPPI)日本部会業務執行理事を務めております。著書・講演も多数の実績があり、日本知的財産協会では年8回の判例研究コースを担当し、発明推進協会でも定期的に講演を行っています。