ベルフォアジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ベルフォアジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
ベルフォアジャパン株式会社の 募集が終了した求人
災害復旧エンジニア(未経験歓迎)/土日祝休・原則定時退社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
火災や自然災害などで被災した建物や設備の復旧支援活動/入社後約3カ月の研修あり
具体的な仕事内容
◇支援を行うのは、火災が発生した工場・飲食店が多く、
その他には台風や豪雨で被害を受けた公共機関、マンションといった施設です。
◇被災事例が発生すると、東京海上日動火災保険からの依頼と状況報告を受け、
当社営業が、現場の調査と復旧プランをご提案。
その後で災害復旧エンジニアが現地に赴き、以下の業務を担当します。
■損失を軽減させるための処置・復旧工事の監督(ベテランのPMが担当)
■建物や機械設備などを被災前の状態に復旧させる各種作業
◆ 「チーム」で取り組みます ◆
…………………………………………
煤(すす)が入り込んだ機械設備や壁の復旧などを行なうため、
内装業者や設備会社と連携しながら、作業を進めていきます。
大きな建物の場合は、複数のメンバーでチームを組みます。
◆ 未経験から災害復旧のプロへ ◆
……………………………………………
約3カ月にわたる研修の後(※下の≪入社後の研修≫参照)、
入社当初は、火災による煤取りなど、比較的容易な作業からスタート。
その後、徐々にレベルアップし、少しずつ建物や機械設備などの復旧作業をお任せしていきます。
あなたの成長は長い目で見守っていく方針です。一生ものの技術を身につけ、
将来は「災害復旧のプロフェッショナル」としてご活躍ください。
◆ 「安全」には万全の配慮 ◆
…………………………………………
火災現場の場合、完全に鎮火し、消防などによる現場検証完了後に現場に入ります。
安全には最大限の配慮を行ったうえで作業を進めるため、危険はありません。
◆ 出張が発生します ◆
………………………………
出張は平均して年間50~100日程度です。
出張先は日本全国。数日から数カ月かかるものまで状況によって様々。
長期出張の場合、戻ってから2週間程度の長期休暇を取ることも可能です。
チーム/組織構成
現在、5つの拠点併せて約40名のエンジニアが在籍しています。
20代から60代までの幅広い年齢層が活躍中。中核を担っているのは30代です。
ほとんどが中途入社のメンバーで、異業界からのチャレンジです。
【高卒以上・経験不問】職種・業界未経験者/第二新卒者歓迎!◎要普免(AT限定可)
◇現在活躍中のほとんどのメンバーが未経験からのスタートです。
「困っている人を助けたい」という思いやりの気持ちがあり、
「チームワーク」を大切にする方であれば、ご経験は不問です。
◎入社後活かせる経験、知識
■建物・内装の清掃や修繕、機械・設備のメンテナンス、自動車整備などの経験
■工業系の専門学校で学んだ知識
■安全衛生法関係資格・安全管理や施工管理の経験
※事業拡大中につき、採用予定人数は10名以上です
【転勤なし】本社(東京都)もしくは、大阪府(東大阪)、宮城(仙台)・愛知(江南)・福岡(福岡)各県の事業所
※勤務地の希望は考慮します
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は基本的にはありません
☆確実で安全な復旧が第一!だから無理なスケジュールは組みません。
正社員
試用期間最長1年間(期間中、待遇・条件に変更なし※ただし、退職金制度のみ期間終了後に適用)
年俸制300万円~600万円
※年俸額の12分の1を月々支給(月額25万円~50万円<固定残業代含む>)
※年齢・経験・能力・実績を考慮のうえ決定いたします
※経験者(工事現場での勤務経験、何らかのチームマネジメント、安全管理や施工管理の経験など)は、
年俸360万円~600万円(月額30万円~50万円<固定残業代含む>)です。
※上記には月30時間分の固定残業代を含みます
※万が一超過した場合は別途全額支給
・未経験者の場合: 3万7988円~5万3699円/月
・経験者の場合: 5万3699円~8万9499円/月
■賞与
年1回
※業績によります
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円
■社員の年収例
年収380万円/20代・経験3年(テクニシャン)
年収500万円/30代・経験5年(シニアテクニシャン)
年収700万円/40代・経験8年(プロジェクトマネージャー)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)
■宿泊出張日手当(1宿泊につき5000円)年間50~100日程度
■退職金制度(試用期間終了後に中小企業退職金共済へ加入)
■制服貸与
■永年勤続表彰制度(5年:5万円支給、10年:10万円支給)
■研修制度
■資格取得支援制度
(玉掛け、クレーン、電気工事士、フォークリフト、高所作業など、業務上必要な資格は、申請により会社負担で取得可能)
<年間休日>
120日
※2018年度実績
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
※入社後6日間を付与
◎復旧までの期限が迫っている場合、休日出勤をするケースもあります。
その際は、振替休日を取得していただきます。
※5日以上の連休取得可
最初の3日間は、ワークショップや座学研修を実施。
基本マナー、災害復旧サービスの概要、設備や洗浄剤の知識、
ケーススタディ、過去の実績、対応策などを学びます。
▼
その後、約3カ月にわたり、練習用の機械・電子基板を利用しながら、
基礎から技術を学びます。
被災した工場から届いた電子基板などの洗浄など、実際の復旧作業も行います。