有限会社エスエヌ企画
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社エスエヌ企画の過去求人・中途採用情報
有限会社エスエヌ企画の 募集が終了した求人
放課後・児童デイサービスの支援スタッフ(少人数制)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【子どもたちの成長支援】子どもたちが自分で“できる”ことを増やす。その支援・サポートを行っています
具体的な仕事内容
【ライズ児童デイサービスの特徴】
・各教室の登録児童数は30~40名ほど。
・平均して1日10名程度の児童が訪れます。
・児童と職員の比率は、平均すると2:1。
児童一人ひとりと、より深く関われる環境です。
※教室の規模や立地などで多少異なります。
【サポートするのはこんな子どもたち】
・小学校1年~高校3年生
・男の子が多く7~8割です
・最近は自閉症の子どもが多い傾向にあります
【運営方針】
児童デイサービスの目的は、子どもたちの成長をお手伝いすることです。
子どもたちが自分でできることを増やしてあげる、そのサポートとも言えます。
ですからスタッフがすぐに手を貸したり、
あれこれ指示を出すことはありません。
というより、してはならない。
程よい距離感で子どもたちを見守り、
何かできた、成長を感じたときは、大いに褒める。
この繰り返しで、子どもたちは成長していくと考えています。
【具体的な支援プログラム】
以下のようなプログラムを通じて、
成長ならびに心身共の機能が最大限使えるようサポートしていきます。
工作/ダンス/お絵かき/お菓子づくり
料理/水遊び/ちょっとしたお出かけ
※以下のような業務も行います。
・学校や自宅への送迎
・保護者への連絡帳記入などの事務作業
【1日の流れ(平日)】
■午前中
事務仕事/ミーティング/児童のお迎え
↓
■午後
教室に来た子どもたちを見守ります。
子どもによってはレクリエーションをする子もいますし、工作をする子も。
プログラムやレクリエーションは毎日日替わりで変えています。
↓
■夕方
子どもたちを自宅に送迎。
戻ってきた後は軽く情報共有などします。
↓
■終了
残業はほとんどありません。
チーム/組織構成
各教室のスタッフは8~10名ほどで、年齢は20代から50代とさまざま。
男女比は1対2ほどで、女性の方が多いです。
業界未経験の方も大勢いますが、共通しているのは子ども好き、ということ。
子どもが好きで教員の免許をとったけれど、使う機会がなかった。
そんな方も目立ちます。子育てをしながら働く方、
自らの子育ての知識・経験を活かし活躍している女性の方も大勢います。
■組織名称:ライズ児童デイサービス
■男女比:1:2
■年齢構成:20~50代
【学歴不問/要普免(AT限定可)】子ども好きで子どものために何かしたいと心から思い行動できる方
※業界・職種未経験者歓迎
■「児童指導員任用資格」が認められる以下のような経験や資格をお持ちの方
・厚生労働大臣の指定する養成施設卒
・4年制大学の「心理・教育・社会学」の指定科目を履修し卒業した方
・小中校いずれかの教員免許を保有※教科不問
・「保育士」「社会福祉士」「精神保健福祉士」いずれかの資格を保有
■子ども・福祉に関する以下のような施設で3年以上(高卒は2年以上)の実務経験をお持ちの方
・児童福祉施設
・障害者・障害児施設
・児童養護施設
・学校、保育園、子ども園、児童館、学童保育など
【横浜・川崎・東京内にあるいずれかの教室】
※勤務先は希望を考慮します
※転居を伴う転勤はありません。
学校のある平日/10:00~19:00
学校が休みの土・日や祝日/9:00~18:00
※原則定時退社で、残業はほとんどありません。
※持ち帰り仕事もありません。
【POINT】残業がない理由とは?
ライズでは、「みんなが集まって1時間話し合う」といった
形式ばった会議やミーティングをほとんど行いません。
問題や共有事項が発生したら、
その場ですぐ話し合いの場を設けています。
イベントやレクリエーションのアイデアも同様です。
だから残業したり、家に仕事を持ち帰るようなことはありません。
正社員
※試用期間あり(6カ月)
※試用期間中の条件変更などはありません。
【1】月給23万円以上(月10時間分のみなし残業代月額25,000円を含む)
【2】月給25万円以上(月10時間分のみなし残業代月額28,000円を含む)
※10時間以上の残業については別途、残業代をお支払いします。
◎【1】…子ども・福祉に関する施設での就業経験3年以上、または社会福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方
◎【2】…保育士の資格をお持ちの方
≪資格取得やスキルアップに応じて、入社後の給与は以下のようにアップしていきます!≫
児童発達支援管理責任者(候補):月給26万円以上
管理者:月給28万円以上
児童発達支援管理責任者:月給30万円以上
管理者兼児童発達支援管理責任者(候補):月給32万円以上
■賞与
年2回
※賞与とは別途で、業績に応じた報奨金が支給される場合があります。
■昇給
年1回
(4月)※3000円以上は必ずアップします。
■入社時の想定年収
年収350万円
■社会保険完備
■通勤手当(月額上限2万5000円)
■時間外手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■制服貸与
■結婚祝金
■出産祝金
■慶弔見舞金
■交流会(飲み会の費用を会社が負担)
■社員旅行
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8~10日のシフト制)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連休も取得可能
「スタッフが楽しそうに働いているのが入社の決め手でした。実際その通りで、毎日が楽しいです!」
「新しいスタッフはモテますよ~。子どもたちの興味の的ですから!」
「コミュニケーションが苦手だった子どもが友だちと遊べるようになり感動しました」
「ライズに通うようになってから気持ちが穏やかになり、よく笑うようになった子どもがいます」
「中学生の男の子から学校の先生の愚痴を聞かされました。笑」
「女の子から好きな男の子についての恋愛相談を受けました。笑」