日本プラス工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本プラス工業株式会社の過去求人・中途採用情報
日本プラス工業株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎の製造オペレーター/土日祝休み/年休120日以上
- 正社員
- 転勤なし
自動車や家電の部品の材料に使われる樹脂材料の製造・検品・梱包作業
具体的な仕事内容
【具体的には】
<入社後すぐ>
◆原料となる資材の計量…レシピに従って必要な資材を運び、使用量を計ります。
↓
◆資材をミキサーにセット…計量した資材をミキサーに入れて、スイッチオン!あとは自動で機械が混合してくれます。
↓
◆温度の管理…製品によって加熱温度が違うので、都度確認します。
↓
◆混合が終わった機械の部品を洗浄…使った資材が残らないようにしっかり洗浄します。資材が残ると別の製品を作る際に影響します。
<上記工程ができるようになった後>
◆混合した後の原料を練る
↓
◆原料をカットする機械にセット
↓
◆色・形などに品質を確認
↓
◆製品として出荷するために梱包
基本的に<計量・洗浄担当>と<カット・検品・梱包担当>が2人1組で仕事を進めます。
入社してすぐはわからないことが多いと思いますので、ベテランの先輩がサポートします。
【同社製品の使用例】
◎家電(冷蔵庫・エアコン・テレビなど)
◎自動車(ハーネス・シートベルトなど)
◎日用雑貨(家具・洗面用品・台所用品など)
◎産業資材(電線・ケーブル管・ホース類など)
★お客様が工場に来社し、一緒に試作品を作る機会も多くあります。
実際に作ることが可能かどうかなど、オペレーターからの立場でどんどんアドバイスしましょう!
単純作業に思われがちですが、日々行っている作業を活かして、お客様の新製品開発にも携われます。
【キャリアアップ】
入社→主任→班長→係長→課長→部長…と、徐々にキャリアアップすることができます。
指定資格(危険物取扱者・フォークリフトなど)の取得も推奨しています。※資格取得支援制度あり
チーム/組織構成
本社工場の製造オペレーターは全員で40名です。
声をかけ合いながら進める仕事ですので、職場内は活発に会話が飛び交う雰囲気です。
また休憩室がありますので、休憩の際はたわいない会話で盛り上がることもよくありますよ!
【未経験歓迎】日常生活で使われるモノづくりに興味がある方◎高卒以上◎研修期間は習熟度合いで調整します
■高卒以上
■未経験歓迎
<こんな方はぜひご応募を!>
■モノづくりに興味がある方
■しっかり休める環境がいい方
■体を動かすことが好きな方
■料理が好きな方
■プラモデルなど何かを作るのが好きな方
■東大阪でずっと働きたい方
■一人より複数で仕事を進めたい方
人柄重視の採用です。経験が一切なくても全く問題ありません!
大阪府大東市新田中町1番48号
★転勤はありません
★マイカー・バイク通勤OK!
【交替制】
早番/8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
遅番/20:00~05:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※早番・遅番の2交替制です。シフトは1週間ごとに交替します。
正社員
3ヶ月間の試用期間あり(その間の給与・待遇に変更はありません)
【大卒以上】月給19万1600円~20万1600円+賞与
【高卒以上】月給17万4800円~18万4800円+賞与
★上記はあくまで入社時のベース月給となります。年齢を加味して給与を決定します。
(例)
◎月給21万円(25歳/大卒)
◎月給19万円(25歳/高卒)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~(大卒)
年収300万円
~(高卒)
■社員の年収例
年収400万円~450万円(31歳/残業手当含む)
年収300万円~320万円(22歳/残業手当含む)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■家族手当
■確定拠出型年金
■退職金制度
■資格取得支援制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(8日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■伊藤忠プラスチックス株式会社
■三井物産プラスチックス株式会社
■住友商事株式会社
■三菱商事株式会社
■住友ベークライト株式会社
■積水化学工業株式会社
■長瀬産業株式会
など現在100社以上のお客様とお取引を行っています。
日本プラス工業株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)