株式会社東京ビル管理
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東京ビル管理の過去求人・中途採用情報
株式会社東京ビル管理の 募集が終了した求人
30代活躍中!飛行機の機内食専門ドライバー/羽田空港での勤務
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【実務未経験OK】羽田空港内で飛行機へ機内食カートの運搬及び積み下ろし※要大型免許
具体的な仕事内容
羽田空港の敷地にて、機内食工場から飛行機へ、機内食カートの運搬・積み下ろしを行います。
■作業の流れ
機内食工場で、チームの準備スタッフが用意した機内食やドリンクのカートを、専用トラックに積み込みます。
※1回で運ぶカートは30~40台ほど。大型の飛行機ではカート50台を運ぶので、トラック2台で対応します。
※カートは1台あたり約60kg。車輪がついているので、体力的にも安心して運ぶことができます。
↓
機内食工場から飛行機まで専用トラックで運びます。距離は5~10kmほど。運転時間は10~20分程度です。
↓
スタッフの誘導に従い、トラックを飛行機の目の前に停車。ボタンを押すとコンテナが上がるので、スロープで飛行機とつなげます。
↓
準備スタッフと一緒に、コンテナからカートを機内に運び込みます。20~30分で作業を完了させる必要があるので、コミュニケーションを密にして対応してください。
また、到着した飛行機から空のカートを回収することもあります。
↓
機内食工場に戻ります。
1回の作業は、約1時間。飛行機の到着を待つ時間や、機内食工場での作業時間を含めても最大で2時間程度です。
この流れを1日に4回ほど行います。
■約3か月の研修で安心
入社後は、大きく分けて2つの研修を実施します。
(1)大手航空会社による座学
空港内で働くにあたっての注意事項や、空港敷地内を運転する為に必要な免許取得にむけた交通ルールなど、専用の講座を受講します。
(2)当社での研修
先輩社員と一緒にOJTを通して、カートの運び方やトラックへの積み込み方を学びます。筆記試験に合格して、空港敷地内の運転許可を取得したら、専用トラックの操作方法や運転時の注意点などを身につけてください。
チーム/組織構成
ドライバーと準備スタッフを合わせて、1チームあたり3~4人で行います。
一人でできる仕事ではないので、チームの仲間とのコミュニケーションが大切です。
■男女比:ほぼ男性
■年齢構成:30~40代のドライバー、20~30代の準備スタッフが活躍中
★運転経験不問★【職種業種未経験歓迎】大型自動車免許をお持ちの方※学歴不問、第二新卒歓迎
<必須条件>
大型自動車免許をお持ちの方
※運転経験やドライバーとしての就業経験は問いません。
※過去には、内定が出てから大型自動車免許を合宿で取得した方も。
<こんな方からの応募は大歓迎です>
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・チームで働くのが好き
・臨機応変な対応ができる
・空港が好き
・残業時間を少なくしたい
※社会人経験10年以上の方も歓迎
※5名以上採用予定
東京都大田区羽田空港3-5-7 羽田空港内
1年単位の変形労働時間制
※年間総労働時間2,083時間
<勤務時間例>
7:00~16:00、8:00~17:00、13:30~22:30、15:00~翌10:00
※1日の平均労働8時間程度
※夜勤は仮眠休憩3時間あり(専用の仮眠室完備)
※残業手当、深夜手当は別途支給
■平均残業時間
3時間
正社員
※3か月の試用期間があります。試用期間内の待遇に変更はありません。
月給27万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※残業手当、深夜手当は別途支給
[年収例]
入社1年、29歳、年収374万円
入社3年、35歳、年収424万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収370万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与(年2回)
■昇給(年1回)
■残業手当
■深夜手当
■役職手当
■交通費全額支給
■羽田空港内の従業員用食堂利用可(定食などが1食250~300円程度)
■制服貸与
■借上げ社宅あり(単身者向け)
<年間休日>
105日
(2.6.9月は8日間、他月は9日間)
<休日・休暇>
※シフトによる(3勤1休が基本シフトとなります。)
■有給休暇
(取得率100%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※希望休もだせます。公休+有給で1週間ほど休み、海外旅行にいく人もいますよ。
■7:00 出社
↓
■7:00~ 担当する飛行機を確認。
↓
■7:05~ 駐機場へ移動し、3機の飛行機で積み下ろしを行います。
↓
■9:00~ 一息つけるタイミングで休憩。
↓
■9:40~ 出発便へカートの積み込みを行います。
↓
■11:00~ 到着便からカートの積み下ろし。
↓
■12:00~ 1時間のお昼休憩でリフレシュ。
↓
■13:00~ トラックの洗車。
↓
■13:30~ 到着便からカートの積み下ろし。
↓
■15:30~ 駐機場から事務所に戻って片付け。
↓
■16:00 退勤。