マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

JOBU合同会社

財務・会計アドバイザリー(FAS)

東京都品川区北品川5-5-15

JOBU合同会社の過去求人・中途採用情報

JOBU合同会社の 募集が終了した求人

社会保険労務士(企業内)/近い将来の社労士法人設立を支援!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

キャリアアップ助成金の書類作成・申請業務。社労士法人設立の場合はその他の社労士業務にも取り組めます。
具体的な仕事内容
◆あなたにお願いしたいミッションは
「キャリアアップ助成金」に関する書類作成と申請、アフターフォローです。

【具体的な業務】
◆助成金申請に関する書類作成および準備
―――――――――――――――――――
(正社員化コース)
◎キャリアアップ助成金支給申請書
◎キャリアアップ計画書
◎労働協約または就業規則等 など

(処遇改善コース)
◎賃金規定等改定コース内訳
◎賃金規定等が規定されている労働協約または就業規則
◎健康診断制度コース内訳
◎健康診断制度の規定前と規定後の労働協約または就業規則 など

といったキャリアアップ助成金各コースの申請に必要な
書類の作成と準備を行います。

◆上記書類の提出
――――――――
顧客企業を所轄するハローワークなどに
上記の書類を提出しに行きます(期限厳守)。

◆アフターフォロー
―――――――――
申請結果の確認を行い、
顧客企業からの質問に答えるといったアフターフォローを行います。


【あなたを代表とする社労士法人の設立】
◆現状、あなたにお願いしたいのはキャリアアップ助成金に関する業務のみです。
しかし、他の助成金や社労士業務がたくさんあるのはご存知の通り。

特に当社の顧客はスタートアップベンチャーも多数あるため
組織人事体制が未整備な場合が多く、キャリアアップ助成金以外の
社労士業務もお願いしたいというご要望が多数寄せられています。

そこで当社が資金面などをバックアップして、
近い将来にあなたを代表とする社労士法人を設立したいと考えています。
社労士法人が設立された後は、業務提携先になります。

◆あなたが社労士法人設立を望まない場合は、
企業内社労士の立場を継続することもできます。


【この仕事のメリット】
★企業内社労士という安定した立場でキャリアアップ助成金の専門性を磨ける。

★新たな社労士法人を設立した際には、業務領域を広げ、代表者として活躍できる。

★その社労士法人では、成長力のある多数の有望企業を顧客にできる。

チーム/組織構成
◆融資部門と補助金・助成金部門があり、あなたは補助金・助成金部門の所属となります。

対象となる方

【学歴・年齢不問 社会保険労務士の資格をお持ちの方】◆キャリアアップ助成金の申請経験のある方を希望
◆社会保険労務士の資格を持ち、実務経験のある方。
キャリアアップ助成金の申請経験がある方がベストです。
ただ、キャリアアップ助成金の申請経験に関してはご相談に応じます
(一定の知識は必要)。

【こんな方にお勧めです】
当社としてはキャリアアップ助成金の業務をきちんと果たすことが、
あなたに求める唯一の条件です。
ですから、色々な立場や考え方の方にお勧めできる仕事です。

例えば…
◎当社が設立をサポートする社労士法人の代表として活躍し、大きく稼ぎたい方
◎キャリアアップ助成金の業務のみに専念して、堅実に稼ぎたい方
◎社労士の資格と知識を活かしつつ、時間と場所が自由な働き方をしたい方
など

勤務地

【補助金・助成金オフィス】
東京都中央区日本橋小伝馬町8-4 BEKKA701
※転勤はありません。

【アクセス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩1分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間)

※いちおう上記の時間帯を定めていますが、
必要な業務さえ果たしていただければ、勤務時間の管理はお任せします。

仕事の状況によって午後からの出社にしてもいいし、
早く帰っても構いません。
■平均残業時間
5時間

※よほど忙しい時以外、残業は少なくしたいと考えています。残業があった場合は残業代を全額支給します。

雇用形態

正社員
試用期間はありません。

給与

月給30万円~35万円+諸手当(交通費、残業代など)+業績賞与
※経験・スキル・能力・意欲を考慮して優遇します。
※業務量・スキルなどに応じて昇給も可能です。

【入社後に新設の社労士法人の代表になる道を選んだ場合】
◆想定年間報酬例/600万円~1000万円以上

キャリアアップ助成金に関しては、報酬として上記の金額を保証します。
その他の業務に関しては、当社との話し合いで決めた金額が、あなたの報酬にプラスされます。

■賞与
年1回
業績賞与

■昇給
随時
※早ければ入社3カ月で昇給。

■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業代全額支給
◆教育研修(社外研修への参加など)
◆各種社内イベント(参加自由。強制しません)
◆リモートワークも可能
【時間と場所にしばられない働き方が可能】
◆今回は正社員での採用となりますが、働き方はできる限り自由にしたいと考えています。
勤務時間については、業務の状況に合わせて自己裁量で調整していただいて構いません。

また、オフィスで仕事をしなければならないというしばりも設けません。
必要な業務をきちんと果たしていただけるなら、
自宅やカフェでのリモートワークも可能です。

こうした自由な働き方を望む方には最適な環境です。

休日・休暇

<年間休日>
126日
※2020年

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2020/1/30〜2020/3/25)

JOBU合同会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。