株式会社ルミカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ルミカの過去求人・中途採用情報
株式会社ルミカの 募集が終了した求人
財務経理(年間休日121日/残業月20h以内/創業41年)
- 正社員
- 転勤なし
日常経理および決算関連業務(できるところからお任せ/希望・適性に応じて税務やマネジメントも挑戦可)
具体的な仕事内容
まずは日常経理・月次決算業務からスタート。その後は希望や適性に応じて、税務関連やマネジメントなど、幅広い業務にチャレンジする機会を設けます。
<入社後まずお任せしたい業務>
■売掛金・買掛金管理
■伝票作成とチェック
■債権債務の管理
■固定資産の管理
■月次決算の締め作業
■役員会で使用する月次決算に関する資料作り
<一定期間後にお任せしたい業務>
■リーダーに準ずる業務
・全体の承認作業
・マネジメント(新人育成など)
■税務関連
・税理士対応
・税務申告補助
<将来的にお任せする可能性がある業務>
■予実管理
…現状、予実管理業務は財務経理部では担当しておりませんが、今後そうした経営に準じた業務も任せてもらえる組織になれるよう整備を進めています。
=======
業務の進め方
=======
現状は担当制で業務を配分していますが、リスク管理・スキルアップの観点からローテーション制にできないかと、制度を構築している最中です。
=============
キャリアアップについて
=============
業務内容の広がりに応じて、次のステップとしてリーダーのポストをご用意しています。経験・スキルによって差異はありますが、入社から2~3年での昇進の実績があります。
チーム/組織構成
配属先の財務経理部は、リーダー1名・メンバー4名の計5名が所属しています。
■男女比:男性3名/女性2名(うち1名は育休中)
■平均年齢:33歳
5名中4名は中途入社。前職は税理士事務所・病院・銀行とさまざまですので、業界経験がなくても問題ありません。また経理経験豊富な方が多いので、自分の経験に少し自信がなくても大丈夫。メンバー同士でサポートし合える環境です。
【高卒以上】経理経験をお持ちの方(日常経理・月次決算レベルを想定しています)
◎経理・財務の経験をお持ちの方
(日常経理・月次決算レベルを想定しています)
<以下の経験・資格をお持ちの方は歓迎します/必須ではありません>
■経理経験2年程度
■税理士事務所での勤務経験
■簿記2級をお持ちの方
■年次・連結決算の経験をお持ちの方
【マイカー通勤可】【転勤なし】
福岡本社/福岡県古賀市糸ケ浦65
8:45~17:45(休憩時間1時間あり)
■平均残業時間
残業は月平均15~20時間程度(月末月初に集中します)
正社員
試用期間3か月あり(条件変更なし)
月給23万円~+各種手当
■賞与
年2回
7月・12月/業績により期末賞与を別途支給します
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~(昇給に伴い約1年後にはここから9%~15%程度の年収アップを想定しています)
<諸手当>
■通勤手当(上限3万円)
■家族手当(配偶者2万円・子ども一人につき1万円)
■残業手当
<福利厚生>
■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■財形貯蓄制度
■バースデー制度(誕生日にクオカードをプレゼント)
<年間休日>
124日
(2020年予定/昨年実績121日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※産休・育休取得実績あり