インピネス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
インピネス株式会社の過去求人・中途採用情報
インピネス株式会社の 募集が終了した求人
広告運用/前職給与保証・ローリスクハイリターンの報酬制度
- 正社員
- 転勤なし
Google、Yahoo!、LINE、SNS、ADNW等の広告運用を行っていただきます。
具体的な仕事内容
営業や他代理店と連携を取り、利益が最大化できそうな案件を選定。数ある手法の中からその案件に合った媒体を絞り込み、広告配信設定、クリエイティブ制作を行います。配信後には効果検証とPDCAを高速で回し、効果を最適化。自身の経験を活かしながら、広告運用を丸ごと手掛けられます。
【具体的な業務】
■アフィリエイト広告、SNSマーケティングの運用
■広告データの入稿
■広告効果の確認・配信調整
■効果検証・最適化
■クリエイティブ制作(バナー、記事LP等)
■コンテンツ制作(記事コンテンツ)
■新規事業開発サポート など
【 扱うWeb媒体 】
■Yahoo!、GoogleなどのWeb広告
■LINE、Twitter、Instagram 等のSNS運用 など
【入社後の流れ】
はじめはOJTで社内の雰囲気や当社での仕事の流れに慣れていただき、1カ月後にはメンバーとして活躍いただきます。現在のメンバーも未経験スタートばかり。お互いにフォローし合いながら知識を共有し、業務に取り組んでください。
【担当案件の売上総利益から30%を収入にプラス!】
営業や代理店からあなたが引き受けた案件に関しては、その案件の売上総利益の30%がインセンティブとして還元されます。自身の広告運用により取引先企業の認知度や売上げが明確な数字として表れるやりがいを感じながら、それに見合った収入を得ることができる環境です。
チーム/組織構成
現在代表を含め社員は6名が在籍。代表と営業1名、広告運用2名、バックオフィスサポート1名、インターン1名で運営しています。アフィリエイターやアフィリエイト会社と連携を取りながら、日々業務に取り組んでいます。社内は音楽が流れるゆったりした環境で、業務に支障が出ない範囲なら服装や髪型、見た目も自由。基本的に個人の裁量に任せたおおらかさが魅力です。
■年齢構成:32歳
【学歴・分野不問】アドネットワークを用いた広告運用の経験を1年以上お持ちの方
<歓迎する経験・スキル>
■成果報酬での広告運用の経験
■Illustrator、Photoshopを使用した制作経験
■HTML、WordPressでのサイトコーディング
<こんな方を求めています>
■自身の経験を活かし、幅広い事業や営業のノウハウを身につけたい方
■新事業やサービスの立ち上げに関わりたい方
■チャンスが豊富な環境でチャレンジしたい方
■一緒に会社を作り上げていく意欲のある方
芝浦オフィス(東京都港区)での勤務となります。
※転勤はありません。
<フレックスタイム制>
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~17:00
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間最大3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給25万円以上(みなし残業代を含む)+インセンティブ
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月50時間分を、月6万9000円以上支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。前職給与を保証します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ(自身が担当している案件の売上総利益から30%を報酬として還元)
■交通費支給(上限月3万円)
■昇給
年4回
(2月・5月・8月・11月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~1000万円以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(業務に必要な研修について申告制/許可が出れば会社が負担)
■社員旅行(年1回、過去には沖縄やタイに行っています)
■服装自由(業務に支障が出ない範囲で)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデー休暇