ナカノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ナカノ株式会社の過去求人・中途採用情報
ナカノ株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業/未経験&業界知識ゼロでもOK/インセンティブあり
- 正社員
- 転勤なし
知識・経験不問!最初は「商品を届ける」ことからスタート!勉強会もあり、知識は自然と身に付きます!
具体的な仕事内容
お取引先のガソリンスタンドへ
カー用品などの商品紹介・販売・配送を行います。
社員1名あたり30件ほどのお客様を担当して頂きます。
決まったお客様へのルート営業ですので、
飛び込み営業もなく、遠方への配送はありません。
ですので、身体の負担も少なく働いていただけます!
◆最初は「商品をお届けに行く」ことがほとんど。
'ちょっとしたお喋り’も実は仕事のうちなんです。
◆配送先は大垣~可児方面が中心です。
※週2回程度、本社のある瑞穂区へ商品を取りに来て頂きます。
※社内では在庫管理や内勤業務もお願いします。
*― お仕事のポイント! ―*
★―担当数は多くありません!
社員1名あたり30件ほど担当していただきます。
最初の内はできる範囲から少しずつお任せしていきます。
★―快適な社用車を一人一台ご用意!
社用車は基本的に一人一台支給します。
車に乗って過ごすことが多いからこそ、
快適な空間でお仕事をして欲しいと考えています。
★―遠方への配送はありません!
配送エリアは大垣~可児方面が中心!
岐阜県の決まったお客様先を訪問するだけなので、
長距離配送などもありません。
★―在庫管理や内勤業務もあります。
ずっと外出ばかりというわけではなく、会社でのお仕事もあります。
仲間とのコミュニケーションを取りながら楽しく働けます。
チーム/組織構成
【20~30代の男性スタッフ活躍中!】
異業種からの転職で営業職が始めての方も多数活躍しています!
順を追って知識をつけ、成長できる環境なので、
未経験からキャリアアップしたい方にもオススメの職場です。
【知識はシッカリ身に付けることができます!】
ルート営業として扱う商品は、バッテリーや工具など、さまざま。
それぞれのメーカーさんが都度分かりやすい勉強会を開いてくれるので、
商品知識のない未経験の方もスグに商品の特徴を覚えられますよ!
■組織名称:営業部門
車が好き・コミュニケーションが好きな方なら営業経験なくてもOK!業界経験者は歓迎いたします!
【未経験者歓迎/学歴不問】
※要普通自動車免許(移動に必要なため)
<こんな方を歓迎します!>
□車が好きな方
□人と話すのが好きな方
□成長意欲のある方
自動車部品の知識は不要です!
職種未経験からでも活躍できるフィールドを
しっかりご用意しています!
前職がガソリンスタンドや自動車の部品工場、
軽作業、整備士、派遣社員など、
自動車に関わる仕事をしていた方は
その知識をすぐに活かせます!
異業種からでも臆することなく活躍してください!
※U・Iターン歓迎!
※転勤なし
【勤務エリア】
大垣~可児方面のルート営業になります。
※愛知県だけでなく、岐阜方面からも通勤されている方、多数!
8:30~18:00(休憩90分)
※土曜日出社の場合のみ8:30~15:00
★残業は個人の裁量で調整可能!
予定に合わせて早めに帰宅したり、
自分の裁量で時間の調整が可能です!
正社員
月給21万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず41時間分を、5万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
シーズンにより決められた
特定商品の販売によるインセンティブ支給あり。
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
あり
■入社時の想定年収
年収280万円
■社員の年収例
入社10年目 30代前半男性
年収400万円(月給30万円×12ヶ月+ボーナス)
■交通費規定支給
■社会保険完備
■制服有
■自動車通勤可能
■各種研修制度有(ビジネスマナー研修等)
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日・土曜日 ※第一土曜日のみ出勤
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
誕生日休暇あり(社内規定有)
