西国自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西国自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
西国自動車株式会社の 募集が終了した求人
自動車の整備スタッフ/日曜休み・資格不問・転勤無し・全員面接
- 正社員
- 転勤なし
【職場体験実施中/応募者全員面接】自動車のメンテナンス(点検・修理・整備など)をお任せします。
具体的な仕事内容
自動車をはじめ、消防車やバスなどの
特殊な車両のメンテナンスをお任せします。
【★具体的には…】
◎修理やメンテナンス
◎カーナビやドライブレコーダーなどの取り付け
◎塗装やフロントガラスなどのコーティング
◎お客様へ作業内容のご説明
などを徐々にお任せします。
※車検や点検が50%、一般整備が50%の割合です。
※1日平均10~15台の点検・整備を行います。
【★整備士としての夢を叶えた社員が活躍中】
当社の社員は、
「整備士に憧れていた」
「車が好きで仕事にしたかった」
「手に職をつけて働きたかった」
という思いを持って活躍しています。
整備士の仕事は決して簡単なものではありません。当社の社員は、現場での経験を積み重ね技術を磨いています。
1人前になるまでに数年~数十年かかる場合もありますが、車や車が走る町の安全を守り続けるという社会的貢献ができるのは整備士の仕事ならでは。
見習いの期間も、一人前となって後輩に指導できる立場となっても仕事に誇りを持って活躍できる環境です。
【★整備士として長く活躍できる環境】
■特殊な車両の取り扱い
町のインフラを守る路線バスや安全を守る消防車など、特殊な車のメンテナンスも行っています。一般車両とは整備の進め方、使用部品、工具全てが異なるため最初は難しいと感じる場合がほとんど。けれど技術を積み重ねたその先にあるのは「自分にしかできない仕事」という誇り。積極的にチャレンジして欲しいです。
■国家資格の取得も可能
整備士としての新たな一歩、技術を証明する整備士免許の取得を目指せます。免許取得のために日々の仕事を通じて地道な努力をしている社員がほとんど。もちろん、夢を追いかける社員を応援したいといった思いから、会社としても取得を支援しています。
手に職をつけて一生続けられるのが当社のメンテナンススタッフ。あなたのこれからを一緒に歩んでいければと思っています。
チーム/組織構成
【定着率抜群の組織です】
20代の若手から60代のベテランまで、
幅広い世代が活躍する職場です。
★最近は若手社員が増えて現場を盛り上げています。
【社員の前職は】
自動車の営業や飛行機の整備など
さまざまな経験を持った社員が活躍中です。
【学歴不問/要普免】未経験の方歓迎◆経験者の方は更なるスキルアップが可能な環境です。
<必須>普通自動車免許(AT限定可)
【★人物重視の採用です】
学歴や業種・職種の経験は一切不問です。
整備士免許をお持ちでない方も大歓迎!
イチから教えるため車や機械が好きという方は活躍できる環境です。
【★活かせる資格や経験】
■自動車整備士資格(3級以上)
■実務経験1年以上
■大型自動車免許
■大型自動車の整備・メカニックの経験
<<必要な資格は入社後に取得可能!>>
入社後に、自動車整備士資格の取得を目指せます。
ゆくゆくは、検査員の資格も取得可能です!
【★求める人物像】
◎車やバイクが好き
◎バイクの改造などの機械いじりが趣味
◎自分の好きを活かしたい
◎正社員として地元で働きたい
◎専門知識を身につけたい
【転勤なし/UIターン歓迎/マイカー通勤可】
■大阪府箕面市小野原東1-1-41(本社)
【アクセス】
■阪急バス「小野原」下車、徒歩5分
■大阪モノレール「豊川」駅より徒歩13分
9:00~18:00(休憩時間90分)
※休憩時間/午前15分、昼60分、午後15分
正社員
試用期間2ヶ月間(給与・条件は変更なし)
■未経験者/月給20万円以上
■経験者/月給25万~35万円
◎ご年齢やこれまでの経験に応じて優遇します。
<業績により7月は2回の賞与!>
通常の賞与は7月と12月の年2回支給ですが、7月には業績による決算賞与も支給されます!
旅行など出費も増える夏季休暇のシーズンには、とても嬉しい収入になるのは間違いありません!
■賞与
年2回+決算賞与1回※業績による。
■昇給
年1回 ※業績による。
■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円
■社員の年収例
30万9000円/30歳入社1年目(経験者)
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限5万円/月)
■退職金制度
■資格取得支援
■外部研修
■社宅(単身者向け ※会社から徒歩2~3分)
■社員食堂完備(月1回、無料で「カレー食べ放題の日」を開催!)
■社員温泉旅行(年1回)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■各種手当
・資格手当(検査員:1万円)
・残業手当
・皆勤手当(1万円/月)
・家族手当(配偶者:1万円/月、子一人:3000円/月)
・住宅手当(世帯主:1万円/月)
・食事手当(5000円/月)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・その他)※会社カレンダーによります。 ◎平日の好きな曜日に休みを取得することができます!
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
「転職するなら、職場を見てから判断したい」という声から
ミスマッチを防ぐためにも当社では職場体験を実施しています。
実際にどんな働き方なのか、作業はどんなものなのか、
どんな人たちと仕事をするのか、その人間関係はどんなものか、
ご自身の目で確かめることができます。
社員には「ありのまま本音を話せばいい」と言っていますので
現場で生の声を聞いたり、普段の様子を見て、
あなたが望む職場かどうか見定めてください。
<スケジュール(一例)>
2時間半~3時間を予定。体験日時は希望をお聞きしています。
▼出社・ツナギに着替え
▼小型車の整備体験
▼大型車の整備体験
▼人事担当によるフィードバック
当社は、会社として“働き方改革”を推進し、実際に、さまざまな試みをスタートさせています。たとえば社員食堂では月1回、無料で「カレー食べ放題の日」を開催。食欲旺盛な若手社員から、喜びの声が寄せられています。
他にも社員満足度がさらに高まるような制度などを生み出していく方針です。中でもより良いパフォーマンスを発揮するためにも、今以上に休日を増やしていきたいという考えがあります。
そのためには、まず、増員により体制を強化することが前提。お客様からのご依頼も年々増加傾向にあるため、社員一人ひとりが適切な業務量をこなし、楽しく働ける環境を目指して新たな仲間を迎えたいという想いがあります。