株式会社出光プランテック千葉
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社出光プランテック千葉の過去求人・中途採用情報
株式会社出光プランテック千葉の 募集が終了した求人
未経験からはじめる総合職(製造装置の運転・試験)/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
製造(装置の運転)、品質試験のどちらかにご希望や適性を見て配属となります。◎未経験者歓迎
具体的な仕事内容
ご希望や適性を見て、製造、品質試験の業務に配属をさせていただきます。
【製造】
石油化学製品の製造装置での運転業務
◎具体的な業務内容
――――――――――
原料投入~製品出荷までの一連の各工程を、チームで分担して行います。担当領域は固定ではなく、全員がどの工程にも入れるような体制となっています。互いの業務を知り尽くしているからこそ、困ったときにも自然と助け合う風土があります。時には1tもの重量がある原料を扱うため、安全第一の現場です。
●工程例
・原料投入
・混練押出
・計器監視
・製品包装
・添加剤投入
・計器室、外観検査
・製品出荷
【品質試験】
製造工程の品質試験、製造試験業務
◎具体的な業務内容
――――――――――
ジェット燃料など各種燃料油、潤滑油などの製造工程の品質試験、石油化学製品の製造試験などを行う業務。品質を確認し、規格内に入っているかを合否判断しています。経験や知識を積み重ね、ステップアップしていく事ができます。
※両職種とも一見難しそうに見えますが、1年後にはできるようになる人がほとんどです。
チーム/組織構成
千葉事業所では現在460名が親会社の事業サポートに従事しています。
★今回配属となる部署
製造/「化学三課」
7名程度のチーム
品質試験/「試験課」
10名程度のチーム
■組織名称:化学三課、試験課
■男女比:化学三課:男性100% 試験課:男性66% 女性34%
■定着率:直近の定着率は98%と、非常に安定した職場です。
【高卒以上】安定したブランド力を持つ企業で、長く仕事をしたい方/要普免(AT可)/未経験者歓迎
【必須条件】
■高卒以上の方
■普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
そのほかは特に条件はありません!
これまでの職歴も問いませんので、まずはご応募ください。
<< 以下に当てはまる方は、ぜひご応募ください! >>
■安定基盤のある企業で長く働きたい
■親戚や家族に安心してもらえる会社に転職したい
■無理なく、しっかり休暇が取れる職場を選びたい
■チームで協力して進める仕事がしたい
※業界・職種未経験者歓迎
※第二新卒歓迎
【転勤なし】【マイカー通勤OK】
出光興産株式会社 千葉事業所内及び袖ケ浦事業所(千葉県市原市姉崎海岸2-1)
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
【勤務例】(化学三課)
日勤/7:30~20:00
夜勤/19:30~翌8:00
【基本シフト】(化学三課)
1日目:日勤
2日目:日勤
3日目:休日
4日目:夜勤
5日目:夜勤
6日目:夜勤明け休日
7日目:休日
8日目:休日
【勤務例】(試験課)
日勤/8:00~17:00
夜勤/15:00~24:00
【基本シフト】(試験課)
1日目:日勤
2日目:日勤
3日目:日勤
4日目:夜勤
5日目:夜勤
6日目:夜勤
7日目:休日
8日目:休日
9日目:休日
※8日間または9日間を1ローテーションとして繰り返しています。
※「月の半分が休日」という感覚なので、プライベートタイムを確保できる働き方です。
正社員
試用期間3ヵ月(条件は変更なし)
月給17.1万円以上
【月収例】
月収28万円/27歳、経験3年 交替勤務手当、家族手当(子供2人)、住宅手当(賃貸等自己負担)
※経験・能力を十分に考慮して給与を決定いたします。
※条件を満たす場合は諸手当を支給します。
■賞与
年2回
6月、12月 ※入社3年以上の社員の平均支給率は、基本給の約4ヵ月分です。(2018年度支給実績)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交替勤務手当
■家族手当
■住宅手当(賃貸等自己負担)
■通勤手当(マイカー通勤は当社規定)
■赴任手当 65000円支給(40キロ以上離れた場所から転居する場合)
■結婚・出産祝い金制度あり
■社員互助会(旭会)
■永年勤続表彰制度あり
■福利厚生施設利用補助制度
■財形年金制度
■JTBえらべる倶楽部の利用
■事業所内社員食堂利用可
■制服貸与
<休日・休暇>
交替・時差勤務:会社カレンダーによる(月9~12日休み)
■祝日休み
※日勤業務の場合
■年末年始休暇
■特別休暇
4直2交替勤務者の年間出社日数は184日(会社カレンダーによる)で1年の半分がお休み!プライベートの時間も充実できます。※交替勤務者と日勤者の1年間の総労働時間数に差がないようにしています。
【ご入社】
▼
【全体研修】
原則、入社後1週間は全体研修(座学中心)にて会社のことを学んでいただき、その後配属となります。
▼
【ブラザー制度】
配属から1年間は、先輩にマンツーマンでついてもらいながらの業務となります。実際の業務で経験を積みながら、十分な知識の習得を目指します。手順書がありますので、細かい部分も都度確認しながら覚えていくことができます。