株式会社エクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エクスの過去求人・中途採用情報
株式会社エクスの 募集が終了した求人
官公庁向け営業/交通安全や官公庁における土地取得・管理に貢献
- 正社員
- 転勤なし
【地道な活動が実を結ぶ】LED式電光表示機、土地取得・管理用のシステムなどの官公庁向け営業
具体的な仕事内容
国土交通省や地方自治体などの官公庁が主な取引先です。
既存のお客さまへの訪問、かつ、毎年定期的なニーズがあるため、比較的営業しやすいのが特徴です。
入社後、2~3年かけて一人で営業できるように育成する方針です。
=======
当社の主な製品
=======
■LED式電光表示機・電光掲示板 ※当社製品名【セーフティーフラッシャー】
「新しく道路ができる。」「補修工事が必要になった。」「事故が多いので対策を検討したい。」など、様々なきっかけからニーズが発生します。
屋外で使用される製品のため、経年劣化による故障や悪天候によるトラブル対応など、アフターフォローも大切にしています。
■各種システム(『用地管太郎』・『公社管太郎』)
用地取得・物件補償管理システム『用地管太郎』や、土地開発公社財務会計システム『公社管太郎』を全国の自治体・公社に提案しています。
特殊な業務を知り尽くしたプロが作る、信頼性の高いシステムとして数多くの導入実績を誇っています。<全国100自治体・全国160公社>
=======
営業スタイル
=======
★ノルマはありません。
★全国各地のお客さまを営業全員でフォローしています。
★訪問は社用車のほか、飛行機・新幹線なども利用しています。
全国各地にお客さまがいるため、宿泊出張の割合が多いのが特徴です。
官公庁や自治体がお客さまとなりますので、訪問する時間帯は日中がほとんど。土日に仕事をすることは基本的にありませんので、しっかり休みが取れます。
また、営業活動の自由度が高く、訪問計画やルートは一人ひとりの裁量に任されており、直行直帰もOKとなっています。
具体的な打ち合わせで1日がかり行う時もあれば、商品PRで特定のエリアを回る際には、数日かけて10件以上訪問することもあります。
チーム/組織構成
入社10年以上・40代~50代のベテラン社員ばかりの営業組織です。
業界のことを知り尽くした上司や先輩の指導のもと、仕事を一つひとつ学んでいける環境があります。
【未経験歓迎!】<学歴/職種・業界経験不問>人物重視の採用! ※要普通自動車免許(AT限定可)
<こんな想いがある方、歓迎します!>
◎社会に貢献できる仕事がしたい方
◎フットワークよく動くことができる方
◎人と話すこと、話を聞くことが好きな方
◎しっかり休みが取れる環境を重視したい方
◎安定した企業で働きたい方
◆岐阜本社:
岐阜県羽島市舟橋町本町5-32(JR「岐阜羽島駅」または、名鉄「新羽島駅」よりクルマで5分)
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤OK
8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)
■月給:30万円~
※経験・年齢など考慮し優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・時間外手当
・家族手当
・宿泊出張手当:4,500円/泊を支給
※出張に伴う交通費・宿泊費などは会社支給のクレジットカードで決済
■賞与
年2回
(2019年実績 計3ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
以上
■各種社会保険完備
■退職金制度
■社用車貸与
(通勤利用可:その際の駐車場費用は会社全額支給)
■スポーツ補助金:実費支給(上限5,000円/回)
■社員旅行
■確定拠出年金制度
■出産・育児休暇
■各種研修制度
■資格取得支援制度
(資格内容によっては、受験料・学校費用を支援)
>>> 高速通勤も認められています! >>>
社用車を通勤に使うことが認められています。本社が名神高速「岐阜羽島IC」からスグの場所にあるため、滋賀県などの遠方から通っている社員もいます。
>>> 全国の美味しいラーメンがわかる!? >>>
仕事で全国各地を巡るため、観光やグルメ情報に詳しくなっていきます。営業同士で美味しいラーメン店を共有したりもしています。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
国土交通省
NEXCO
独立行政法人水資源機構
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
全国の各都道府県および自治体(市町村)
土地開発公社
当社は社員が健康でいられるよう、運動を促進する補助金制度を設けています。
★スポーツ大会の参加費用補助
マラソンなど各種スポーツ大会への参加費用を全額負担します。面倒な手続きなしに、気軽にメールで申請できます。
★ジム・空手教室など、
継続的な運動に対して月額上限4000円補助。こちらも毎月簡易な報告(「来月からダンスを始めたい」など)だけでOKです。