株式会社 アールシーコア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社 アールシーコアの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
株式会社 アールシーコアの 募集が終了した求人
ログハウスのBESS/ブランドイメージ制作/年間休日121日
- 正社員
- 転勤なし
ブランドの戦略や方針に沿った商品カタログ、Webサイト制作のディレクション
具体的な仕事内容
■BESSとは
1986年に、「ビッグフット」というブランド名でログハウス作りをスタート。
2008年にブランド名称を「BESS」に変更し、ブランドスローガン”「住む」より「楽しむ」”のもと、BESS流の暮らし提案を発信しています。
■仕事内容
カタログ、パンフレット、リーフレット、ポスターなど販促物や、Webサイトを通じて、BESSのブランドイメージを発信します。
【1】制作部内でミーティング
現在、制作部は4名。
制作物の方向性を話し合います。
↓
【2】デザイナー(外注)とのやりとり
制作物の方向性を共有し、デザインのイメージをすり合わせます。
写真や動画撮影の際には、現場に立ち会い指示を出すことも。もちろん、上がってきたデザインにも、文字の大きさやフォントなどにも指示を出したり、意見も取り入れ、より良い制作物を追求します。
デザイナーとのやり取りを重ねて、策定したBESSのブランドイメージが伝わるデザインへとブラッシュアップしていきます。
↓
【3】経営層に制作物をプレゼン
イメージと差異があれば、再度デザイナーとやり取りをして調整。
承認が下りれば、制作物がBESSの広告塔として世の中に発信されます!
ブランドの戦略や方向性を担うお仕事で、経営層や他部署と連携するシーンも多いです。
【制作部の目標】
LOGWAY(自社の住宅展示場)への新規来場者を増やすことを数字として持っています。
チーム/組織構成
ブランドイメージ制作に携わっているメンバーは、現在4名。全員が中途入社者です。
さらなるブランド力強化のため、一同新たなメンバーのジョインを心待ちにしております。
社員同士は「さん」付けで呼び合うなど、フラットな社風があります。
BESSのブランドコンセプトである「ユーザー・ハピネス」に相違がないものであれば、どんな挑戦も応援します!
【学歴・職歴不問】広告・カタログの企画および制作に携わった経験がある方/Webの経験も可(年数不問)
アールシーコア、BESSでこんなことをやってみたい!という熱い思いがある方、大歓迎。
実現したいことを持ち、同じ方向に進んでいける方を歓迎します。
BESSブランドに対して深い理解を持ったうえで、
「ブランドとして何を表現するのか」
「ユーザーに対してどのように働きかけるべきか」
など、すべてのデザインに”意味”を持って表現していくことが、活躍のカギです。
【転勤なし】本社:東京都渋谷区神泉町22-2神泉風來ビル
9:25~18:00(所定労働時間:7時間35分)
正社員
試用期間3カ月(その間の待遇に変更はございません)
月給26万4000円以上+賞与年2回
※経験・スキル・希望を考慮の上、優遇します。
■賞与
年2回
(年4回に分けて支給)
■昇給
査定は年に2回実施。当社の人事制度に応じて決定します。
■入社時の想定年収
年収550万円
/30才・入社4年目
■社員の年収例
年収550万円/30才・入社4年目
年収600万円/35才・入社3年目
年収800万円/40才・入社8年目(管理職)
■各種社会保険完備
■通勤手当(月10万円まで)
■研修制度
■表彰金制度
■社員持ち株会制度
■株式給付制度
■育児のための時短勤務制度
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■保養施設あり
■資格取得奨励制度
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶事休暇
■リフレッシュ休暇(5日/勤続5年経過ごと)
当社が最も重視しているのは、アールシーコアとのマッチ度や共感度。
そのため、1次面接はお互いにざっくばらんに話しながら、BESSを知り興味を持っていただける場にしたいと思っています。
家を持つことは、資産価値より、活用価値――。
買ったときが最高の状態にあるのではなく、長年使って、住む人にとってかけがえのない空間時なってこそ、価値が生まれると考えています。
だからこそ、BESSブランドが掲げる使命は、ユーザーが暮らしてこそ感じられる幸福感(=ユーザー・ハピネス)をお届けすること。
感性豊か、ポジティブ志向、自然派という、BESS流の暮らしをとことん楽しむことがごく普通のことになったら、良い世の中になるのではないか。それがBESS事業の社会的意義にもつながると思っています。
株式会社 アールシーコアの 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)