マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社木下組

建設コンサルタント

広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1

株式会社木下組の過去求人・中途採用情報

株式会社木下組の 募集が終了した求人

修繕・改修の施工管理/官公庁からの元請/個人住宅なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【官公庁案件/元請】建築系・土木系の施工管理を、あなたの経験に合わせてお任せします
具体的な仕事内容
官公庁案件を中心に、建築施工管理もしくは土木施工管理をお任せします。建築施工管理は官公庁が所有する官舎や小中学校、大学、集合住宅などの修繕工事がメイン。土木施工管理は道路や河川、橋、下水道など、ライフラインに直結する工事を担当します。広島に住む人々が安全で円滑に生活できるよう、地域社会に貢献しています。

【 入社後の流れ 】
経験の浅い方もご安心ください。まずはOJTを通して工事の流れを知ることからスタート。先輩社員に同行する中で、官公庁案件に必要な知識をじっくり学んでいきましょう!経験豊富な方であれば、入社後すぐに大きな裁量を持って活躍していただきます。

【 仕事の流れ 】
■現地調査
■協力業者の手配
■工程管理
■最終確認・引き渡し

大規模修繕は1案件につき3カ月~半年ほど、小規模修繕は2週間ほどの期間をかけ、工事を行います。経験の浅いうちは小規模修繕からスタートし、慣れてきたら大規模修繕をご担当いただきます。

【 オススメポイント! 】
\POINT01/
建築施工管理はほぼ佐伯区内の現場。土木施工管理は広島県内の現場です。泊りの出張はなく、すべて自宅から通える場所にあります。

\POINT02/
官公庁案件のためスケジュール管理も徹底。残業がない日も多く、プライベートも充実できます。

\POINT03/
2級資格者の方なら1級への資格取得も手厚くサポート。試験費用だけでなくスクールに通う費用も支給します。

チーム/組織構成
建築施工管理は2名、土木施工管理は3名で行っています。主に木造建築を手がけてきたメンバーなど、経験分野もさまざま。ただ高齢のメンバーが多いため、今回入社していただく方には数年後、管理職のポジションをお任せする予定です。

■組織名称:施工管理部

対象となる方

【応募者全員面接/学歴不問】施工管理技士(1級・2級)をお持ちで実務経験2年以上の方 ※要普免
幅広い経験がつめる修繕・改修に興味がある方を求めています。
意欲を重視し、経験の浅い方も積極的に採用します。
施工管理以外でも、建設業界で働いた経験があれば活かせます。

◆以下の資格・経験をお持ちの方は優遇!
◎建築・土木施工管理技士(1級・2級)資格をお持ちの方
◎施工管理業務の経験をお持ちの方
◎建設・土木現場の経験者(職人、工事スタッフなど※アルバイトも可)

勤務地

広島市佐伯区五日市町大字石内5998番地1
※車通勤OK/駐車場は広々!
※転勤なし
※泊りの出張もありません

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
30時間

程度。残業がない日も多くあります。

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~40万円(固定残業代含む)

※月給25万円~で採用の場合/経験2年以上の方
(固定残業代は58時間分7万8000円~)

※月給40万円で採用の場合/経験10年以上の方
(固定残業代は70時間分14万2000円)

※入社時の給与は経験・年齢・能力等を考慮して決定します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★こちらはあくまで最低保証給です。入社後の実績を評価するため、リアルな収入アップが目指せます

■賞与
年2回
※2019年実績4.0カ月

■昇給
年1回
※例5000円~2万円/月

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
◎モデル給与例:月給43万円/44歳・1級施工管理技士

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険制度あり
◆交通費全額支給
◆研修あり
◆交通費支給
◆役職手当
◆制服の支給あり
◆資格取得支援(試験費用やスクール費用を支給)
◆◇…転勤がないので地域にしっかり貢献できます…◇◆

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※休日出勤の場合は振替休暇を取得
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日(半年以上の勤務で付与)
■育児休暇
(実績あり)
※現場により、深夜勤務あり。
 その場合は振替休暇が取得できます。


出典:doda求人情報(2020/3/12〜2020/4/8)

株式会社木下組の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。