株式会社TOYO三重
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TOYO三重の過去求人・中途採用情報
株式会社TOYO三重の 募集が終了した求人
製造部門のリーダー・管理職候補/完全週休2日制/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
AT部品の製造部門で「リーダー」や「管理職」をお任せします。
具体的な仕事内容
当社工場はNC旋盤やマシニングセンタを使って、 オートマチックトランスミッション部品を製造しています。
<入社後は…>
愛知県の本社に2~3ヶ月の研修を予定しています。また、あなたのスキルによっては早い段階から現場に慣れていただき、リーダー候補または管理職候補としての仕事をお任せしていきます。
<具体的には…>
あなたには製造部門での製造、生産性の改善、異常処置、労務管理や手順書や標準書の作成などをお願いします。
60名ほどを統制する部門ですから、仲間の意見に耳を傾けながら、どんどん牽引していただくことに期待しています。
※現在は上記業務を工場長やグループ会社の出向社員が担っています。その業務を引き継いでお任せできる方を求めています。
チーム/組織構成
30代が中心の若い現場です。工場長は製造メーカーからの転職者です。
今後150名規模までの拡大を目指しており、そのためにはリーダー・管理職メンバーが必要です。
人員規模も数年後には現在の倍程度の規模を予定しています。
■組織名称:製造部門
業界を問わず製造経験3年以上または製造業でリーダーや管理職の経験者(班長・主任・係長・課長職など)
AT部品の製造経験は問いません。また、射出成形や食品など、分野が違っても大丈夫です。
<下記の経験者は優遇します!>
・金属加工の経験をお持ちの方
・10人程度の管理を任されていた方
・製造部門での生産管理、生産性の改善、労務管理
・手順書や標準書の作成経験
◎社会人経験10年以上歓迎
三重県津市森町5008-2(通勤便利な立地です!)
◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎
【最寄り駅】近鉄線「久居駅」
8:30~17:30(実働8h)
※ラインによる忙しさの偏りがないように工夫をしています。
■平均残業時間
40時間
程度です。
正社員
試用期間6ヶ月
※期間中の待遇・給与は同じです。
月給22万5400円~月給28万円+残業代+手当+賞与4.4ヶ月(昨年実績)
※年齢や経験を考慮して優遇。
◎残業手当は全額支給。家族手当・技能手当など、手当も充実しています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業手当(全額支給)
・家族手当(配偶者:1万8000円、子ども:1人目/6000円、2人目/4000円、3人目/2000円)
・技能手当(月1000円以上・資格取得者が対象=QC検定/技能士/TOEIC 他)
・食事手当(3500円/月)
・役職手当(役職に応じて)
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年実績4.4ヶ月)
■昇給
給与改定年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収491万円
■社員の年収例
【年収例】
491万円/月給22万5000円+各種手当+賞与/35歳・主任・高卒
541万円/月給25万4000円+各種手当+賞与/35歳・主任・大卒
558万円/月給25万9000円+各種手当+賞与/49歳・係長
・社会保険完備
・残業手当(全額支給)
・家族手当(配偶者:1万8000円、子ども:1人目/6000円、2人目/4000円、3人目/2000円)
・技能手当(月1000円以上・資格取得者が対象=QC検定/技能士/TOEIC 他)
・食事手当(3500円/月)
・役職手当(役職に応じて)
・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・制服支給
・社内レクリエーション
・新車購入割引(規定有)
・レジャー施設の割引
・退職金制度
◎お昼は400円でお弁当を注文して食堂で食べられます。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜) ※年3回土曜出勤有
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇