マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エージーピー

航空運輸業

東京都大田区羽田空港1-7-1空港施設第2綜合ビル

株式会社エージーピーの過去求人・中途採用情報

株式会社エージーピーの 募集が終了した求人

空港の安全を支える整備エンジニア/資格取得支援制度/賞与有

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【空港の"安全"を支える舞台裏】空港設備の点検・メンテナンスをお任せします。
具体的な仕事内容
空港内のあらゆる設備・機器を担当していただきます。

<例えば>
・旅客ターミナルと航空機をつなぐ旅客搭乗橋(PBB)
・旅客の手荷物を搬送するベルトコンベヤ(BHS)
・セキュリティ機器(エックス線検査装置や金属探知機、爆発物検知装置) など

<業務内容>
▼巡回業務
空港全域を巡回し、設備と機器に異常がないかを確認します。
見た目や音にも気を配り、些細な変化にも気付くよう心掛けます。

▼夜間作業
旅客の少ない夜間は、設備・機器を停止させ、内部を確認するなど入念に点検。
半年、1年毎の定期点検では、機械を分解して部品を交換します。

▼動力業務
駐機中の航空機に電源・空気を供給します。
電源車、エアコン車など特殊な車両、設備を使用します。

▼緊急対応
空港内ハンドリングスタッフから、あらゆる機器に関する通報を受けて現場に行きます。異常があれば航空機の定時運行に影響するため、迅速に対処することはもちろん、ミスなく正確に作業を終えることが必要となります。

<入社後は>
1ヵ月間、座学教育と現場での実技教育を行いながら、「設備の基本知識」「トラブル時の対処方法」などを身に付けます。2ヵ月目からは先輩のいるチームでOJTをスタートさせます。
※資格取得支援制度もあり、仕事に必要な国家資格取得を目指します。

【Point】多彩なスキルを得られる"おもしろさ"
最新設備の知識を身に付けるため、研修をかねて機器メーカーで短期間働くこともあります。 幅広い知識とスキルを身に付けるチャンスが常に広がっているので、 エンジニアとして成長している実感をしっかりと味わえるのも当社の大きな魅力の一つ。

【Point】大切なのは仲間とのコミュニケーション
上司、部下の隔たりがなく何でも言い合える職場環境を作るために、「アサーション」を全社員が心掛けています。

チーム/組織構成
■整備エンジニアは300名程。6名程のチームを作って業務を進めます。ベテランと新人を混ぜるなどバランスの良いチーム構成を行います。迅速な情報共有がカギであるため、一体感・チームワークを大切にしています。

対象となる方

男女不問、工業高校卒、高専卒、大学(理工系)卒で、電気・機械いじりが好きな方!
自分のキャリアアップを真剣に考えている方!
※普通自動車免許をお持ちの方(AT限定不可)。

業種・職種経験は一切問いません。
「機械いじりが好き」という文系出身の方も活躍しています♪

<歓迎します>
・チームワークを大切にできる方
・積極的にコミュニケーションをとれる方
・人の役に立つやりがいある仕事をしたい方
・電気・機械いじりが好きな方

<活かせる経験/スキル>
・車の整備士や製造工場での勤務経験
・ビルなど施設メンテナンスの経験
・設備(主に電気系)の施工スタッフ経験
・電気工事士、電気主任技術者、エックス線作業主任者、施工管理技士などの資格

勤務地

成田空港、羽田空港、関西空港、中部空港
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※勤務地によってはマイカー通勤OK。
※成田、羽田、関西は急募中!

【本社】
東京都大田区羽田空港1-7-1 空港施設第2綜合ビル
- 東京モノレール羽田空港線「整備場駅」より徒歩3分
- 京浜急行電鉄空港線「天空橋駅」より徒歩8分

勤務時間

1ヵ月単位の変形時間労働制(所定労働時間/月160時間)

早番/7:00~16:00
日勤/9:00~18:00
S勤/9:00~21:00
遅番/13:00~21:00
夜勤/21:00~翌9:00

★「遅番→早番」「夜勤→日勤」などのシフトはなく、
夜勤明けは「明け休み」となりますので、無理なく働けます。
■平均残業時間
15時間

残業は少なめ。メリハリを大切にしています。

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月あり。その間も同条件。

給与

月給20万円~35万円
※経験、能力を考慮して決定します。

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収430万円
(25歳)

■社員の年収例
600万円(35歳)
750万円(45歳)

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆退職年金制度(JALグループ企業年金基金)
◆財形貯蓄制度
◆育児支援制度(子の看護休暇、時間短縮勤務)
◆航空運賃補助制度
◆日本航空生協利用可能
◆持家推奨制度 ※ローン斡旋1500万円、利子補給800万円まで実施。
◆借り上げ社宅 ※当社が賃料の7割を負担。
◆資格取得支援制度…仕事に必要な電気工事士や電気主任技術者、エックス線作業主任者などの国家資格が取得可能
◆特別契約宿泊施設
◆文化体育会(野球・ゴルフ・サッカーなど)

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制で月8日
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
取得率90%。入社10年未満は100%!
■育児休暇
※取得・復帰実績有り
■子の看護休暇
■特別休暇
※5日以上の連休も取得可能です。

スキルアップを応援しています。

■最新鋭の機械の知識も身に付く
現場で経験を積んだ後、応援業務で空港内で使用されている機械のメーカーや、他の企業にて作業を行う場合もあります。最新の機械に触れたり、他所での機械の扱い方を学ぶなど、エンジニアとして着実に成長できます。

■資格取得支援制度あり
業務範囲を拡げていただくために、年に1回、一人ひとりに合わせた資格取得目標を設定しています。 電気工事士や危険物取扱者、X線作業主任者などの国家資格を取得し、手に職を付けたい方には絶好の環境です。


出典:doda求人情報(2020/2/13〜2020/5/13)

株式会社エージーピーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。