日本グランデ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本グランデ株式会社の過去求人・中途採用情報
日本グランデ株式会社の 募集が終了した求人
総合職(営業・マンション開発企画営業・経理事務)/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
自社ブランド分譲マンションの営業など/マンション用地の仕入れ・開発業務など/経理・財務業務全般
具体的な仕事内容
【営業】
当社のコンセプト<人に優しい・生活に優しい・環境に優しい・未来に優しい>が具現化された人気のブランドマンション『グランファーレシリーズ』の営業をお任せします。
■自社ブランド(グランファーレシリーズ)分譲マンションの営業
■不動産購入をお考えのお客さまに住まいのご提案
【マンション開発企画営業】
不動産購入をお考えのお客様に住まいを提案する営業をお任せします。
■分譲マンション用地のリサーチ・仕入れ、事業用地の取得
■建築企画等マンション開発業務
■情報収集(不動産会社からの培地情報収集、地主・一般企業からの情報収集・空地調査)など
【経理事務】
本社・子会社の経理や財務に関わる業務をお任せします。
決算業務など会社の経営にかかわる軸となるポジションです。
■子会社経理業務
■本社財務業務
■決算業務全般
※適性・希望を考慮して、業務をお任せします。
先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心くださいね。
チーム/組織構成
本社営業部または経理部
営業部14名。活動的なメンバーが生き生きと活躍している職場です。
経理部5名。何でも聞きやすい、和やかな雰囲気です。
堅苦しくなくフラットな環境で、社員間のコミュニケーションは良好ですよ!
【学歴不問】簡単なPC操作ができる方・幅広い業務に携わってみたい方
【歓迎いたします!】
◎簡単なPC操作ができる方 ※Word、Excel等で文字や数字の入力程度
◎幅広い業務に携わってみたい方
◎営業や経理事務のご経験を活かした仕事をしたいとお考えの方
◎人と話したり接したりすることが好きな方
◎不動産業界にご興味のある方
◎素直に行動できる方
※普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方、歓迎!
└必須条件ではありません。
【転勤なし】本社(札幌市中央区)勤務 ★UIターン歓迎!
9:00~18:00
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
試用期間:3カ月(待遇や勤務条件等に変更はありません)
月給25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月10万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
★上記の月給額は下限の金額です!あなたの年齢や能力等を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■役職手当(上限:月5万円)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(実績に応じて役職手当・基本給を見直し ※前年度実績:月1000円~2000円)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収400万円/入社2年目・35歳/営業スタッフ
年収400万円/入社2年目・37歳/経理事務スタッフ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<休日・休暇>
■週休二日制
4週6休【営業】火曜日、第1・3水曜日休み【マンション開発企画営業・経理】日曜日、第1・3土曜日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
入社後6カ月経過後より10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
施工監理や設計監理などマンション創りにもご興味のあるという方は、ぜひお伝えくださいね!
あなたのチャレンジする気持ち、大歓迎です!
ちなみに待遇はこんな感じになります。
■施工監理・設計監理ともに
月給38万円~50万円(一律手当を含む)
年収456万円~650万円
※年齢や能力、所有資格等を考慮して決定します。
★更に詳しい内容は、現在dodaに掲載中の当社求人広告をご覧ください。