株式会社リネア建築企画
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リネア建築企画の過去求人・中途採用情報
株式会社リネア建築企画の 募集が終了した求人
営業事務/残業ほぼなし・20.30代活躍・駅チカ徒歩3分
- 正社員
- 転勤なし
賃貸デザイナーズマンションの仲介・管理に関わる事務業務(書類作成・入居者対応など)をお任せします。
具体的な仕事内容
■電話対応
■各種書類作成(契約書、管理物件への通知文など)
■入居申込書類の受付をはじめとするやり取り
■入居者への連絡(電話またはメール)
物件の更新手続き、各種事務連絡など
■メール対応(内覧希望者・各種問い合わせ関連)
■内覧予約日時の調整(社内で情報が共有できるよう調整します)
予約は1日平均4~5件。年度末(2・3月)の繁忙期は10件ほど。
■修繕などの受付・手配・訪問日時調整
■解約受付、書類送付
■物件内覧補助 など
※通常メイン業務となるのは「各種書類の作成」と「入居者対応」など、営業のサポート業務です。
●―――――――――――――●
残業はほとんどありません!
●―――――――――――――●
企業全体で「業務の効率化」と「働きやすい環境づくり」に取り組んでいます。そのため営業事務スタッフの残業はほとんどなく、定時退社が基本。月の平均残業時間は、5時間程度です。
<入社後の流れ>
入社から3カ月間は、まず全体の業務を把握することからスタートします。先輩社員のフォローを受けながら、できる業務を担当していきます。このほかOJTでも、業務について学んでいきます。ある程度仕事にも慣れてきた6カ月目以降は、先輩社員のフォローを外れ、独り立ちして業務を担当します。
チーム/組織構成
内勤スタッフと一緒に、営業スタッフと連携しながら、日々の作業を進めていきます。営業も含め、ほとんどが転職組なので、中途入社の方も安心です。
<職場内の雰囲気>
【◎】穏やかで優しい社員ばかり!
【◎】コミュニケーションが図りやすい環境
【◎】ピリピリした空気感、ゼロ!
当社の雰囲気を表すのなら、上記のような言葉がピッタリ!一緒にお弁当を食べたり、周囲のお店にランチに出かけたりはもちろん、退勤後、仲の良い社員同士で夕食に出かけたりするなど、みんな仲良し!社長も非常にフレンドリーで、社員へのお菓子などの差し入れも日常茶飯事です。
【事務職の経験をお持ちの方/Excel・Wordなどの基本的なPCスキル】専門学校卒業以上
<こんな方が最適です!>
■人とコミュニケーションを図ることが得意な方
■細かい部分にまで気がつき、目が行き届く方
■チームワークを重視して業務に臨める方
■マルチタスクをこなすことが得意な方
■働きやすい環境で、長く勤めたい方
※業種未経験歓迎!
※事務所業だけでは物足りない方歓迎!
本社(東京都港区)勤務となります。
※転勤なし
9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
5時間
程度※原則定時退社
正社員
試用期間:3カ月(条件の変更なし)
月給22万円以上(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月2万9800円以上支給。超過分は追加で支給。
※前職および年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(上限月3万円)
■資格手当(宅地建物取引士/月5000円)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔金制度
■時短勤務制度(実績あり)
■東急ハーベストクラブ法人会員
■フリードリンク(オフィス内のお茶・コーヒー)
■健康診断
■出産祝い金
■半休取得可
■ネイル・髪色・服装自由(オフィスカジュアル)
■退職金制度(3年以上勤務)
<年間休日>
123日
(2020年度/年により変動あり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜・隔週土曜日。土曜日出勤の週は、月曜~金曜のどこかで1日休み)シフトは柔軟に対応します!
■祝日休み
■年末年始休暇
(7~8日)
■夏季休暇
(3~4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★★★<使い方自由の「5日間の休日」あり>★★★
繁忙期と長期連休のある12月~5月を除く月の平日に5日間、有給休暇を自由に取得できます。「それぞれの都合にあわせて、取得しやすい休暇制度を!」という社員の声を反映して、今年度から開始されたこの制度。1日ずつの取得もできますし、月曜~金曜までまとめて平日5日+土日(2週分)を組み合わせて、最大9連休での取得も可能です!働く社員の声を反映しやすい当社ならではの制度で、社員からの評判も上々です。