日野興業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日野興業株式会社の過去求人・中途採用情報
日野興業株式会社の 募集が終了した求人
長野県で自社製品のルート営業/賞与実績約6カ月/未経験歓迎
- 正社員
自社製品のルート営業(既存のお客さまへ新製品のご案内やご提案、お届けなど)
具体的な仕事内容
自社製品(仮設トイレ)のルート営業とは?
---------------------------------------------
すでにお取引があるお客さまへ、新製品のご案内やご注文をいただいた際のご提案が中心となります。
仮設トイレといっても、当社が製造している仮設トイレは多種多様!
■大手住宅メーカーとの共同企画製品
■女性に優しい充実の装備と外観のシリーズ
■車椅子の方も介助の方も快適に使える広さと設備を備えた多目的トイレ など
まさに、適材適所の製品をご提案できます。
入社後はどんな毎日?
------------------------
AM:メールチェックや資料作成、見積もりなどのデスクワークが中心。訪問で必要なパンフレットの準備や必要書類も準備します。
PM:お客さまを訪問。担当制なので訪問するお客さまは事前に決まっています。新製品のご紹介やご要望をお聞きし、必要に応じた対応をします。
まずは、営業所に慣れることが仕事です。電話対応や製品の勉強など事務的なものからはじめましょう!慣れるまでの2~3カ月は、ルート営業に出るまでの準備段階です。
▼
慣れてきたら、先輩社員の同行からスタート。もちろん個人差はあって当然ですので、経験がある方にはもっと早く営業デビューすることも可能です!
▼
ひとりで営業ができるようになったら、社有車で訪問します。時期や忙しさによって異なりますが、1日に訪問する企業数は多くても5社程度です。
営業先は<長野県全域>
長野県はとても広いので、場所によっては出張も発生します。
>>ここがPOINT<<
営業職といえば、数字に追われるのでは…と心配な方へ。
もちろん、数字を意識しなければなりませんが、営業所全体の目標数字を個人へ割り振るスタイルです。新人さんに無理な数字を背負わせるなんてことは絶対にないので、その点は安心してくださいね。
チーム/組織構成
長野営業所は、全体で20名ほどが在籍しています。営業職ですぐ上の先輩社員となるのは、32歳の男性社員です。少人数体制の営業だからこそ、密に連携していけるので安心してスタートができます。
【学歴不問・未経験歓迎】営業職に興味がある方 ※要普通自動車免許(AT限定可)※第二新卒歓迎
【必須資格】
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
必須条件はこれだけです。
営業職デビューをしたい方、これまで営業職の経験がある方、安定企業で長く勤めていきたい方、たくさんの方にお会いしたいと考えています!
【歓迎します!】
◎フォークリフトの免許をお持ちの方
繁忙期に他の業務を手伝う可能性があるため
長野営業所(長野県長野市)での勤務となります。
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎
※対応案件の現場によっては、直行・直帰の場合あり
事業場外みなし労働時間制
1日のみなし労働時間/7時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
※土曜日出勤の場合は、9:00~12:00
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与、待遇などの労働条件に変更はありません
月給20万2500円以上(固定残業代+一律手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円以上を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※一律手当は、食事手当:月1万円、住宅手当:月9000円となります
※社内規定・能力に応じて給与を決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(会社規定による)
■報奨金(社長賞、キャンペーンの達成者)
■役職手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人:月4000円)
■住宅手当(一律手当の他に、世帯主の場合、月7000円)
■賞与
年2回
(7月・12月)+決算賞与(10月)※2018年度実績6.6カ月
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収380万円
以上
■社員の年収例
年収430万円/27歳/入社1年目
年収460万円/29歳/入社3年目
年収490万円/31歳/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員持株制度
■財形貯蓄
■社有車貸与
■新人研修制度
■社員旅行
【新人研修は本社(千葉県市川市)で行います】
随時行われている新人研修は、同時期に入社した全国の社員が一堂に会する機会です。2泊3日程度で行われ、日野興業に関する基本的な企業理解から職業理解まで、職種関係なく、研修を行います。全国の同期と会える、貴重な時間です!
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜+他)※第1・3土曜日or第2・4土曜日の交代休み、第5土曜は出勤
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
縁あって入社した後は、末永くご活躍いただきたい。当社にたどり着くまでにかかった時間が無駄になるのは悲しいし、お互いにとって残念です。安心して長く働いていただけるように、福利厚生や多彩な休暇なども完備。長野営業所では、10年以上勤務している女性社員がいることも自慢です!